
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
大リーグの球場の両翼は大体100mくらいありますから、レフト、ライトともに狭いですね。
レフトはホームランが出すぎて投手に不利だから、グリーンモンスターがあるんですね。
それでは何故、ライトにはないのか。これは、レッドソックスの歴史を考えれば回答が出てきます。答えは、ベーブ・ルースがいたからです。彼はヤンキースの前にレッドソックスにいたのは有名ですよね。彼が左打ちだったんですね。と言うことで、ライトはそのままなんですね。
(おまけ)
大リーグの球場は、ホームチームに有利になっていることがよくあります。
例えば、夏の暑い時期に、ホームチームのダッグアウトにはエアコンがあるが、ロードのチームのダッグアウトにはないなんて事を平気でしちゃうんですね。(今は改善されているかもしれませんが。)
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/02 21:14
なるほど。ベーブ・ルースがいたからライトは短めなんですね。ヤンキースタジアムと一緒な訳だ。親切に解説して頂きありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
阪神戦のチケットをもらってし...
-
北海道日本ハムファイターズの話
-
甲子園球場のヒーロー賞
-
東京ヤクルトスワローズの石川...
-
「エアバック」と「エアバッグ...
-
高校野球について
-
甲子園球場で地方大会は行われ...
-
中学1年生です。野球部で、決意...
-
元阪神の村山実投手を知ってま...
-
千葉マリンスタジアムの千葉ロ...
-
中継ぎ 押さえのピッチャーは...
-
人物の話
-
高校野球の広島県秋季大会各地...
-
セットアッパーとは?
-
アガペイズのストーリー&最後
-
あだち充さんの昔の読切タイトル
-
KOTOKOさんについて
-
今日の試合結果 ヤンキース?...
-
ピッチャーをやらせる基準 少...
-
大谷さん心配です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京ヤクルトスワローズの石川...
-
阪神戦のチケットをもらってし...
-
「エアバック」と「エアバッグ...
-
セットアッパーとは?
-
甲子園のラッキー7のファンフ...
-
甲子園球場のヒーロー賞
-
北海道日本ハムファイターズの話
-
佐倉高校野球部について(長文)
-
今度甲子園行きます。中学生だ...
-
先発、中継ぎ、抑えの肩の負担...
-
サンテレビの阪神戦中継でエン...
-
今日の試合結果 ヤンキース?...
-
甲子園でホームランを打つため...
-
早熟と中学硬式野球
-
ある状況での評価
-
「タッちゃん、南を甲子園に連...
-
プロ野球 残塁0での勝利
-
プロ野球試合途中の降雨コール...
-
甲子園球場のグリーンシートに...
-
「 記憶に残る 」「 印象に残っ...
おすすめ情報