プロが教えるわが家の防犯対策術!

以下のurlのベートーベンの運命は日本公演のものですか?

A 回答 (1件)

カラヤンの「音楽映像」の典型で、先に録音した音源に合わせて「映像だけあとで撮影して合成した」ものだと思います。


具体的な「公演」のライブ映像でないことだけは確かです。ましてや「東京公演」などではありません。

カラヤンの時代(1980年代)には、演奏会のライブ録音・録画は、演奏の品質や会場ノイズ、一発撮りのリスクもあり、ほとんどが「別テイクの合成」です。いってみれば「やらせ」映像です。
楽器がずらりと同じ高さで並んでいたり、演奏者の手先ばかりで顔が映っていないことも多い(特に木管、金管)のは、映像撮影時には若手のエキストラを使ったりしているからです。
有名なベリリン・フィル団員の顔が映っているところは、別な日に「個別撮り」している可能性もあります。

カラヤンは完璧主義者なので、音声も映像も、そのようにして「管理され、制作されている」と考えた方がよいと思います。
そういう意味で、カラヤンの映像は、バーンスタインなどのライブ映像とは別物と考えた方がよいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!