dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ業者に娯楽品を時々買い取ってもらっています。

先日また買い取ってもらおうと思い電話したら、電話に出た若い女性が
「ずいぶんと沢山買うのですね。なぜそんなに買うのですか?」と言ったので失礼だと思い苦情を
冷静に言いました。(電話は録音されています。)
上司の男性が通話記録を確認して、私に謝ってきて、その失礼な応対をした女性からも謝罪の電話
を入れさせるとのことでした。

そしてその女性が電話をかけてきましたが「私は失礼なことを言った覚えはありませんよ。」と言ったので再度上司の男性に電話したら、上司の男性は「恥ずかしくてかえす言葉がありません。」と
言ってました。

その女性は何か処分される可能性はあると思いますか。

A 回答 (2件)

社内的な処分を公表する必要はないので、何とも。


対外的(質問者様)にはお詫びするでしょうが。。。
書いている内容を読むと、(会社の規模にもよるのでしょうが)
社長の嫁(娘)とかそんなことも想像してしまいますね。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>社長の嫁(娘)とかそんなことも想像してしまいますね。。。

私もまったく同じことを思いました。
強いコネがあって傍若無人にふるまえる立場なのだとも思います。

お礼日時:2022/08/04 16:06

注意くらいはあるかもしれませんが、処分はしないと思います。


内輪では上司もあまり責めていないと思います。それゆえに当人が堂々と「失礼なことを言った覚えがない」と強気で発言しているのだと予想できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしょうね。

お礼日時:2022/08/04 16:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!