
上司に伝言を頼まれて、伝えたら私が酷く叱られた。
その相手にとって当社はお客さんに当たりますし、その担当者さんの普段の人柄からは驚く程強い口調で驚いてしまいました。
伝言の内容が締切日を四日早める事になった…という事だったのですが、こちらが必要資料全て渡していたわけではないので、向こうの条件が明日中に手渡しに相手に届けるのが絶対条件と強い口調でいわれました。
伝言頼まれただけなのに、会社として私の悪い事にして、明日菓子より持って書類渡して、謝罪しろと申せ使いました。
当の頼んできた上司には伝えるなと先輩にいわれました。
なぜなら、相手が怒ったことを知ったら契約打ち切りになって、システム等が、全て変わる…となると、業務が一時的に忙しくなる事を回避したいから…だと。
その上司はお金を払う人の言う事は、例え大変でも受けるのが仕事なのだから当たり前というスタンスなので、お客様相手に怒るって絶対許さない人なんです。
内容的には、当社が悪いんです。
間際で締め切を短縮したので…。
でも、たしかに、お客さんに怒っていうのは違う気がしました。
逆に当社がお客様に無理を言われても、お客様に怒った口調で話すなんて事は過去ありませんから。
話すなと言われたから話さない…べきなんだろうけど、なんで私が怒られに行かなきゃいけないの…
仕事なんてそんなもの…だってわかってるけど、はぁー、明日行きたくないな。
あと何回謝ばいいのかな?
これで、上司の言う機嫌間に合わないってなったら大揉めになるんだろう。
全てがバレるから。
今年度で契約切るのは確実だ。
絶対に間に合わせもらわないと…
嫌な立場。
質問というか愚痴です。
すみません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急お願いします!!「代理で...
-
ビジネスメールで質問です。 ~...
-
ビジネスメール 「ご指摘」「...
-
控と写の違いは?
-
事務員です。私の所属は一体何...
-
お客様を怒らせてしまいました…...
-
「すでに担当にお伝えさせてい...
-
「記」「以上」の使い方に付いて
-
上司から 「色々迷惑かけてごめ...
-
上司の話に咄嗟に「え?」と聞...
-
常連客を怒らせてしまったら
-
その日程で大丈夫!と取引先に...
-
【至急】ビジネスメール
-
謝罪に対して「とんでもないで...
-
会社用のグループラインに、 あ...
-
クレームの謝罪に担当者を連れ...
-
職場の上司を呼ぶ時の手の動き...
-
担当編集者からの返信が遅い
-
代休
-
お客様に連絡するようご案内し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビジネスメール 「ご指摘」「...
-
その日程で大丈夫!と取引先に...
-
「すでに担当にお伝えさせてい...
-
控と写の違いは?
-
ビジネスメールで質問です。 ~...
-
【至急】ビジネスメール
-
お客様を怒らせてしまいました…...
-
上司の話に咄嗟に「え?」と聞...
-
至急お願いします!!「代理で...
-
クレームの謝罪に担当者を連れ...
-
上司から 「色々迷惑かけてごめ...
-
事務員です。私の所属は一体何...
-
会社用のグループラインに、 あ...
-
謝罪に対して「とんでもないで...
-
「記」「以上」の使い方に付いて
-
会議出張中の上司への連絡について
-
担当編集者からの返信が遅い
-
職場の上司を呼ぶ時の手の動き...
-
お茶の出し方
-
クレーム電話の対応、上司に代...
おすすめ情報