dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とある占い師に「央」という漢字の入った名前は最悪で病気になると言われました。私の名前には央が入っているのでとても不安です。 統計もあると言われました、そんなことも調べずに名前をつけた親はひどいと言われてしまってすごく不安なのですがそういう漢字で不幸とかそういうのが決まるのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 気にしなくていいと言うことなんですかね、、、

      補足日時:2022/08/04 23:48

A 回答 (10件)

それ完全に“手口”ですよね。


以前にも質問サイトで相談出てました。「右に気を付けないと事故に遭う」って言った占い師。日本では左側通行ですから交差点でも道路でも渡るときはまず右から車が来ます。左折者も自分の右からくる。では道路の右側を渡るときはどうでしょう。自分と同じ方に走っている車は左から来ますが距離があるので貴方か運転者がよほどのバカでない限り、事故になる可能性は低い。貴方が普通の人なら巻き込まれ事故もほとんどの場合は右からの車にぶつかるのです。これを利用した占い。

では健康はどうでしょうか。一生全く病気をしないで暮らせる人ってどれほどいるでしょう。多少なりとも具合の悪い時って必ずありますよね。なのに病気になるって誰でもできる占いですよ。相手など見なくてもできます。
それに「央」があればすべての人なんですか?それともあなただけ??
「央」の付く芸能人だけでも山ほどいますけど、最悪の結果になった人ってどれほどなんでしょ。

それにね、霊能力があるならその場で“祓え”ができて当たり前、無理だけの霊能師は診断はできても治療できない医者と同じ。相手にする必要はない。
同じく対応策が指導できない占い師も相手にする必要などありません。それは占い師ではなくただの予言者。予言は避けられない、あるいは避ける策を講じられない見るだけの人間ですから相手にする必要など全くないんです。
占いは、対応策を講じるから当たら無くてこそなんですよ。
    • good
    • 0

ではどうすればいいのですかと


聞いてみましょう

法外な金銭を提示して
お祓いをしてくれます

それが目的です

別の客には
また別の漢字を提示しています
    • good
    • 0

だいたいはったりですから


気にしないでください

それとある程度の年齢になると
みんな病気します
なので健康診断があるんですよね
これ統計ありますから
    • good
    • 0

ならその統計とやら、見せてもらえば良かったのに


亡くなった方の名前を統計などしませんよ
あなたの場合ソイツに限らず占い師的な人には相談しない方が良いです
ろくな事になりませんよ
    • good
    • 0

自分で自分を呪って調子悪くするタイプ。

    • good
    • 1

その占い師の名前はjoseisine数字では無かったですか?総画数や画数も含むので。

    • good
    • 1

そんな統計は無いでしょう、聞いた事が無い。


それに統計の意味も使い方も間違って居ますしね。
有るのなら「出して見ろ」と言うべきであり、統計には基本的な決まり事がありますよ。
占いには根拠と言える程の根拠は有りません、非論理的です。
ですので考え過ぎない事であり、バカバカしいですのでバカバカしいと思った方が良いです。
「央」と言う字が最悪なら、今テレビのバラエティで活躍している朝日奈央はどうなの?
    • good
    • 0

そんなので病気になるわけないじゃないですか。

    • good
    • 0

私も占い師なのですが


貴方は占いに向いてません。占いはやめましょう
    • good
    • 0

それが占い師の手です。


不安にさせて何か買わせたりお金を取ったりします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!