dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前からパソコンの調子が悪く、最近友人に借りたXPをインストールしたところ、起動時にOS選択が表示されるようになってしまいました。そこで、リカバリしようと思い、リカバリCD-ROMを起動させたのですが、認識しません。それどころか、両OSをセーフモードでも起動出来なくなってしまいました。また、リカバリはOSまで消えないとの事なので、新しくXPを入れたい自分としてはどうしたものかと困っています。なにぶん初心者なもので、よくわからない文章だと思いますが、どうすればOSも含め初期化出来るのか、もしくは出来ないのかを教えて下さい。どうぞ良きアドバイスをよろしくお願いします。

パソコンのOSはMeで、富士通のMFVデスクトップです。

A 回答 (2件)

>最近友人に借りたXPをインストール


正式にライセンスが譲渡されていないのなら、ライセンス違反ですので、速やかに正規のOSを購入して下さい。


XPへの対応やドライバのダウンロードは下記参照

http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvi …

http://azby.fmworld.net/support/win/xp/sp2/index …

http://azby.fmworld.net/support/win/xp/sp2/ryuui …

ただし、MEで販売されていた機種なら、そのままではメモリ不足だったりして増設する必要があったりしますし、絶対的なスペック不足により快適な速度では使用できない可能性が高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知らなかったではすまされないと本当に反省し、先日正規のXPを購入しました。
ご指摘ありがとうございました。

OSだけ入れ替えて済むという問題ではないという事ですね。
アドレスまで載せて頂きありがとうございます!
早速調べさせて頂きます!

お礼日時:2005/04/04 03:48

まず!XPをインストールしたいのであれば購入してください。



>友人に借りたXPをインストールしたところ

重大なライセンス違反です。

>富士通のMFVデスクトップです。
富士通のサイトで貴方の機種がXPをインストールできるのか確認してください。
必要ならXP用のドライバーソフトもダウンロードして
CD-Rなりに保存しておく必要もあるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ライセンス違反に気づかず深く反省しています…ソフトは友人に返却し、自分でXPを購入しました。
ご指摘ありがとうございました。

ドライバーソフトというのがあるんですね。
はい、一度調べてみます!
本当にありがとうございました!!

お礼日時:2005/04/04 03:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!