No.6ベストアンサー
- 回答日時:
全く関係のない人で構わないので、人に親切にしてみてください。
私は、7月、8月になったら、麦茶のペットボトルを何本も冷蔵庫に入れておき、
宅配があるたび、荷物と引き換えに「熱中症に気をつけてくださいね」と冷えたペットボトルを手渡しています。
そのときのドライバーの方の嬉しそうな顔。本当にこちらがびっくりするほど喜んでくれます。
私にもどうしても許せない人がいます。でも、こんなふうにいろんな人の笑顔を見るたび、ああ、人間っていいなとほっこりした気持ちになって、個人的ないら立ちや腹立たしさは、薄らいできています。
腹が立つ人は世の中にはいっぱいいるけれど、私に笑顔を向けてくれる人だってたくさんいる・・・・・・そう気づくことが人生にはとても大事なことなんだと、最近特に感じています。
人に優しくすることは、自分の心の中にあるネガティブなものを少しずつ浄化してくれるんじゃないかと思っています。
あなたが持っている憎悪の感情は、きっとそう簡単には消えないことでしょう。
でもいつか、あなたの心が解放されて、精神的な自由を楽しめる日がきっときます。そう信じて、憎悪の心を少しずつ引きはがしていきましょう。
No.7
- 回答日時:
内観ですね。
内観を求められている訳です。
この内観(想念観察)を続ける事で人生に変化が出て来ます。
なぜ自分はそう考えるのか・・・
なぜ、そう思うのか・・・
なぜその事を辛いと思うのか・・・と言う事で
この部分を徹底的に追求して行けばいいですね。
直ぐに思いつくのは
誰々が言った・・とか
誰々に何かをされた・・・とか
誰かに教えてもらった事だから・・と言う事だと思いますが
なぜ、
自分はなぜその言葉を辛いと感じるようになったか
その考え方(誰かに教えてもらった)を
受け入れたかについて考えます
例えば・・背が高くないとダメ・・・
こういう言葉を受け入れてしまっていませんか?
その受け入れてしまっている考え方が
今後を生きて行くに当たって必要ですか?・・と言う事です。
これは、ありとあらゆる事柄に波及していきますから
これらを全部、考えるようにしたら良いですね
そして
その考え方のせいで、自分を苦しめているのなら・・・
必要無ければ・・・、その考え方は捨てて行けば良いです。
徹底して自分を見て行く習慣が付くと ←←この習慣大事です。
人々の色んな悩みや
どう生きたら良いのかも見えてくるようになりますよ
大きく自分を苦しめる原因は
ほとんどが、
この誰かの考え方を受け入れている所に有る事が多いです
その考え方をしっかりと掴んでしまっているので
外される時に大きな辛さを感じるようになっています。
・・・しなければならない・・・
・・・して当然だ・・・
こう言う部分です。
誰かに教わった価値観ですね・・・
その考え方を外すと、全く違った見え方がし始めますよ!
解らなかったら、保留でも良いです。
ぜひ、自分の心を見つめると言う事を
やってみて下さい
これは繰り返し繰り返し、習慣的になるまで続けます。
そうすると
他の人はそれなりに一生懸命生きていると言う事も
見えるようになりますよ!
毎日の生活の中では自分の心の動きを見つめながら
人生を歩むようにしましょう!
生きている意味とか
https://alcyon.amebaownd.com/
No.5
- 回答日時:
感覚も思考も「ある人物」に集中している状態だと思うので、
感覚や思考を「ある人物から離す」ことをするのも方法の一つだと思います。
手肌に暑さや冷たさを感じるとか、頭の中をショック一辺倒にする体験をするとか。
例えば、前者は「サウナ」、後者は「ジェットコースター」や「バンジージャンプ」「スカイダイビング」や「スキューバダイビング」などの非日常の体験によって、今抱えている感覚や思考の世界から、一気に別の自分に切り替わるのでは。あんな人間のことなんか吹っ飛んでしまった!となるのでは。
非日常の、スケールの大きな体験をすると手放せると思います。

No.4
- 回答日時:
尾を引く場合は困りますが、もう無関係になった相手の場合は忘れるしかないと思う。
憎しみを晴らそうとして仕返しに走れば、
状況によっては自分が仕返ししたことで警察沙汰とかになるとつまらないでしょう。返り討ちの場合もある。
その人物より、上のレベルに行くとか、
長生きすることで
恨みを晴らすというか
勝った気分になれますか。
恨みの種類にもよりますが。
まあ気の長い話で、うまくいく保証はありませんが。
No.3
- 回答日時:
感情は感じてください。
私たちはネガティブな感情はいけないものと思っていますが、感情は感じないとなくならないのです。何かをきっかけにそういう感情が出てきたら、底つき感があるまで感じ切りましょう。
そういう感情を我慢していると、嬉しい楽しいという感情も感じられなくなってしまいます。つらいから感じないようにするのではなく、出し切ってしまえば残りません。愛とか思いやりというものは憎み切らないと出てこないのです。
それから、「メロスは激怒した。」は太宰治の「走れメロス」です。^^
No.2
- 回答日時:
手放せばいいのです。
心の中で手をグーにし続けるのではなく、パーの状態にして、中にあるものを手放せばいいのです、、、。
その時に気付くでしょう。
手放したものは、恨み憎しみの相手ではなく、囚われていた自分の大切な心だったということに、、、。
No.1
- 回答日時:
メロスは激怒した、
私は思わずこの一文を思い出しましたわ。
あなた、なんて詩人なんですの?
私は激しく心打たれましたわ。
是非、こちらを御覧頂きたいですわ。
ホントですわ(号泣)…

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 体に良い感情 2 2022/08/28 18:22
- 心理学 憎しみの対処法について。 私はある人を憎んでいます。 今までの努力を全部取られました。 憎くて憎くて 8 2022/05/19 23:01
- その他(悩み相談・人生相談) 恨み 怨み 憎しみ そんな感情しかないクソ野郎がいます。 同じ思いの人はいますか? 2 2022/05/12 00:39
- 夫婦 モラハラ妻がいます 何をしても嫌がらせに感じます 憎しみもあり最近家に真っ直ぐ帰りたくないです でも 1 2022/12/23 11:29
- 失恋・別れ 元恋人へのSNSアンチがやめられません。どうすればこの元恋人に対する激しい恨みを水に流せるのでしょう 6 2022/05/19 12:41
- その他(人文学) あなたの心のうちを教えて下さい 10 2022/05/20 23:50
- 父親・母親 産んだら産みっぱなしの母親はいますか? 自分の母親がそんな感じで、それでも産んでくれたことには感謝し 5 2023/02/23 09:26
- 失恋・別れ 女性への憎しみが止まりません。 過去に1度女性関係で、最も痛いと思える経験をしました。この痛い経験を 6 2022/10/12 22:10
- 哲学 「近代思想」を一言で言い表すなら? 3 2023/02/12 04:17
- その他(悩み相談・人生相談) 正直、私は父が憎いです。感情的かつ長文になります。 父は、祖父を憎んでいました。祖父はDVをして、そ 4 2023/04/08 06:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
謙虚な応対の仕方を教えてくだ...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
彼女の舐めた態度
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
気になる人との約束、こちらか...
-
隣家の地味な嫌がらせに疲れま...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
電話を自分から切れない方って...
-
彼女が優秀すぎて別れました
-
嫌いなはずなのに関わってくる人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
新入社員研修で完全にぼっちに...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
おすすめ情報