
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>>え?紙くず!?本当ですか?
@自分も外国旅行が好きで現地の紙幣や硬貨を持ち帰りましたが、値が付きそうなものはミャンマー(当時はビルマ)で戦時中に日本軍が発行した現地紙幣「軍票」くらいです。これは2枚持ってます。
>>信じられません…
@そんなもんです。
>>あと、レートってなんですか?
@$1≒135円 これがレートです
>>その新札っての方がレアなんですか?
@新札なら今でも使えるし日本の一部の銀行でも両替できます。
8月5日の新聞で、レート(通貨価値)を調べました。
インドネシアルピア 100ルピア=1.02円です。
貴方の写真の「100ルピア」は日本円で「1円」です。
( ´∀` )
※ルピーではなく「インドネシア ルピア」が正解です(陳謝)
この回答へのお礼
お礼日時:2022/08/08 23:50
詳しい情報ありがとうございます…
レアだと信じてたのに…
これから価値が上がる期待はありますか?
それと、その軍票ってやつください…
No.6
- 回答日時:
No.5
- 回答日時:
旧ビルマの軍票だという証拠は、裏面には印刷されてないんです。
中国返還前の香港紙幣(最安紙幣)にも「裏白」なものがありましたが、いまは知りません。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! これは出品者が値段を吊り上げてると思いますか? 2 2022/04/17 12:08
- ヤフオク! ヤフオクで入札をして高値更新されたので再入札をしたところ、ブラックリストに登録されて再入札が出来なく 3 2022/09/24 00:29
- ヤフオク! ヤフオクで入札削除された 1 2023/06/30 01:53
- デパート・百貨店 GUCCIで買った3万円のクツシタ 洗濯機使ってもいいですか? 1 2023/02/25 08:15
- スーパー・コンビニ 近所の小さなスーパーマーケットの悩み、どう思いますか? 4 2023/07/16 23:19
- その他(お金・保険・資産運用) エラー紙幣 1万円札で 壱万円の表記の万の字が半分近く(周辺を含め)消えています。 郵便局で下ろした 4 2022/08/16 22:03
- ヤフオク! ヤフオクの件 7 2022/11/20 15:34
- 外国株 アベサンの功績?日本は、先進国だった。今は、後進国? 6 2022/09/12 18:38
- 節約 お金マネーってなんですか? 物々交換じゃ嵩張るからか。 価値を等しくしたいからか。 固定資産税、車税 2 2023/05/26 13:37
- 飛行機・空港 ビジネスやプレエコへのアップグレード入札についての疑問 1 2022/09/03 21:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚指輪を常にしている男性っ...
-
ラミネートの中身を取り出す方法
-
先日、友達と某コンビニに行っ...
-
一万円札の端にSAM-1という青い...
-
数えにくいピン札(新しいお札...
-
エルメスで使いやすい財布と手...
-
トイレに落としてしまったお札...
-
お金の札を上手に数えるコツを...
-
破れた一万円札って使えますか?
-
ATMでお札が戻されてしまいます
-
セルフレジで1万のお釣を出すこ...
-
神主さんへのお礼
-
お札の番号にドット??
-
お札の絵柄が違う!!!
-
納骨堂の浄財箱
-
両替機にくしゃくしゃのお札を...
-
千円札の紙幣番号の印刷色が2種...
-
CDを大量に持ってる人で聴か...
-
千円札で折った鶴なら贈っても...
-
京都の鈴虫寺のおふだ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚指輪を常にしている男性っ...
-
先日、友達と某コンビニに行っ...
-
ラミネートの中身を取り出す方法
-
お札が切れてしまった... お札...
-
数えにくいピン札(新しいお札...
-
ATMでお札が戻されてしまいます
-
お守りの紐がほどけました
-
昨日コンビニATMで一万円札を引...
-
一万円札の端にSAM-1という青い...
-
御札の和紙がはがれてしまいま...
-
お札が少し欠けてます
-
お札の製造番号がぞろ目だった...
-
宗派の違うお札を仏壇に入れて...
-
お札の番号にドット??
-
セルフレジで1万のお釣を出すこ...
-
「札束が立つ」って?
-
不幸が続くので、お祓いに行きます
-
引越しを考えている物件にお札...
-
このお札はどのくらいの価値が...
-
御守りや御札を返す時
おすすめ情報
画像がなくて申し訳ございませんでした。
裏面です。
1987年のものでなく、1977年でした
いつか価値が上がると信じてます…