
自分だけ人にキツく当たられているような気がします。
仕事でも一人だけ浮いてるし、家ではニートの弟は月1料理する程度で野放しなのに、私が料理や掃除の家事をしないと母親にため息をつかれ次から次へとあれやれこれやれ言われるし、休みの日に遊びに行けば妹に「暇だな」と嫌みを言われ…
なんで自分だけ人にキツく当たられるんだろうって嫌になります。
私はあまり人にキツく言えないし、上手く自分の考えとかも話せないタイプです。
だから子供の頃からなめられやすいし、なに考えてるかわからないとか言われてしまいます。
友達も恋人もいないし、家族もこんななので私は本当に生きてちゃいけないのではないかと日々考えさせられます。
自分を削って生きることに何の意味があるのでしょうか。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
あなたの文章を読んでいると、身内、他人を問わず、人から支配されることに慣れてしまい、その現状に疲れ果てているのではないかと想像してしまいます。
そうした状況から抜け出すために、私はあなたに、積極的に人と話をすることをお勧めします。
ふらっと立ち寄った店の店員さん、職場を清掃する業者さん、役所の人、銀行員と、一歩自宅を出れば、いろんな立場の人と出会います。どんな人とでもいいので、できるだけ自分から積極的に話しかけてみてください。
「今日は暑いですね」とか「何がよく売れてますか」といった些細なことで構いません。どんな人でも何らかの言葉を返してくれます。いっぱい場数を踏んで、相手の言葉に呑まれないように経験を積みましょう。
中にはぶっきらぼうな人もいますし、勝ち気で言葉がつんけんする人もいます。でも、交わす必要もない雑談をニ、三話しかけられると、人は嬉しいものです。私はうちに来た郵便配達の方に少し声掛けをしたことがありますが、それ以来、郵便物の受け渡しで顔を合わせるたび、お互い自然と笑顔になります。
あなたも、いろんな人からの明るい声や笑顔を、いっぱい浴びてください。
そうやって、少しずつ自分自身に自信をつけていきましょう。
本当なら、他人ではなく身内こそがあなたの心の支えになって、応援をしたり励ましたりするのがふつうだと思うところですが、もしかして、そういったことが小さい頃からあまりなかったのでしょうか。
自己肯定力を、ご家庭で育ててもらえなかったのではないかという気がします。
ご両親から愛情をいっぱい受けて育ってきていれば、日常で理不尽な目に遭えば自然に怒りがこみあげてきたり、自信をもってそれを口に出すことができます。私は、反抗をしない我が子にため息をつくようなお母さんは、将来あなただけではなく、他のお子さんからも愛情を返してもらえることはないだろうなと想像します。
あなたはもう仕事をされているのですよね。成人なのですから、身内に精神的に支配されるのはおかしなことです。
勇気を出して、お母さんに「私の前でため息をつかないで」と少し怒った声で、面と向かって言ってみてください。
たまには「私は怒っている」という意思表示を家族に対して見せましょう。
お母さんは、今まで従順だった子供がはっきりと意見をいうことに、かなり驚かれると思います。あなたが勇気を見せることで、初めて少しずつ微調整が家の中でとれてくることもあると思います。
自己肯定力を自然に持てるようになったとき、どんなに視野が広がることか、今のあなたはまだ知らないでしょうけど、自分の心がけ一つで人生は変わっていきます。自分自身を信じて、心を磨いていきましょう。
No.3
- 回答日時:
まぁ、自分の意見を言わなかったら舐められます。
100%そうです。相手にとっちゃあなたって文句も言わないし、何言っても反抗してこないし、その上あーだこーだ言ったら全部してくれる超都合のいい奴隷なんです。
単にあなたの優しさに甘えているだけです。
ご自分で舐められやすいと自覚をしているのなら少しずつ反抗していかないとこのままずっと見下されて、八つ当たりされて、人に振り回されて生きていくことになります。
残念ながら人は変わらないので、あなたが変わるしかありません。
学生なら家を出るのは難しいでしょうけど、社会のなら家を出てください。家族のために心身共にけずってまで生きていく必要ないです。自分のために生きてください。
それくらいしないとあなたは変われないし、周りもあなたの依存から抜け出せません。
このまま生きていけば良くないことくらい分かりますよね…
No.2
- 回答日時:
生きることの意味を考える前に、死ぬ気で言い返せや!
内容は何でもいい。支離滅裂でもいい。いちいち考えるから反論できなくなる。
無茶苦茶な内容でも、その場で言い返しさえすれば「なにか反論があるんだな、言いたいことがあるんだな」「怒ったんだな」ということは相手に伝わる。
とにかく人間というのは言葉の生き物なんだから、言い返しができないやつは角や牙や爪のない動物と同じ!
猫だって怒ったら噛みつく、引っ掻く。
猫に負けてていいのか?
No.1
- 回答日時:
舐められるのはたぶん自分の考えを口に出して言えなくて、周りの意見に従っているからだと思います。
自分を削って生きると書いてありますが、これはどういうことでしょうか?文には書かれていないので疑問に思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 1人暮らしをしたいと考える23歳女です。 私が一人暮らしをしたいと考えている理由は ①母親からの束縛 8 2023/01/27 13:16
- 不安障害・適応障害・パニック障害 生きる意味とはなんですか 7 2023/06/05 00:55
- 兄弟・姉妹 質問者と質問者の身内について客観的な助言をください 3 2023/08/06 00:03
- その他(家族・家庭) 母親の性格が変わってしまったことに本当に腹が立って仕方がありません。中学の頃自分が不登校になっても、 3 2022/06/29 21:04
- カップル・彼氏・彼女 32歳の独身です。 彼女を作りたいが、26歳の妹がいるため作れず••• 詳しい理由としましては 本当 4 2023/02/20 01:04
- その他(結婚) 結婚の覚悟 13 2022/10/25 16:16
- ストレス うまく生きられません 家には引きこもりニートの弟とおそらく毒親の母親と暮らしています 仕事ができない 2 2023/07/23 20:51
- 父親・母親 もう本当に限界です。僕は現在24歳です。母が今月亡くなって、辛いです。姉と父と3人暮らしです。 母の 9 2023/07/27 14:00
- その他(悩み相談・人生相談) どう思いますか? 4 2023/06/19 12:21
- 発達障害・ダウン症・自閉症 精神科の先生か精神の病気に詳しい方に質問です。 2 2023/04/09 12:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
なぜ女はSEXのときアホみたいな...
-
なぜ蛇は双頭になりやすのですか?
-
彼女にペットと自分どちらを選...
-
お恥ずかしい質問なのですが、...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 ...
-
お米を生でポリポリ食べています
-
砂場で遊ぶのは何歳頃までですか?
-
心臓がない動物はなに?
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
生コンM^3あたり一輪車何杯?
-
一種類につきお一人様一点まで ...
-
人間以外の動物で、子孫繁栄で...
-
人に対して感謝を忘れる人、恩...
-
ペットが原因で別れたくても別...
-
谷川俊太郎さんの「朝のリレー...
-
ペットの仔犬をいじめたくなります
-
何のために性器はグロテスクな...
-
人間のオスの性欲はなぜ「支配...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
お米を生でポリポリ食べています
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
なぜ女はSEXのときアホみたいな...
-
生コンM^3あたり一輪車何杯?
-
Excelで事前にセルに入力した言...
-
彼女にペットと自分どちらを選...
-
人間のオスの性欲はなぜ「支配...
-
何のために性器はグロテスクな...
-
ストーブが勝手につきました
-
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 ...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
お恥ずかしい質問なのですが、...
-
一種類につきお一人様一点まで ...
-
人に対して感謝を忘れる人、恩...
-
人間以外の動物で、子孫繁栄で...
-
砂場で遊ぶのは何歳頃までですか?
-
至急!!赤ちゃんが猫のうんこ...
-
猫が原因で彼と別れたのですが...
-
かわいい動物を見ると泣いてし...
おすすめ情報