dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏から急に『別れたい。会いたいと思えなくなった』と連絡がきました。
予兆に気付かなかったので、理由を聞いてみると、『私の事は好きだったけど、一緒にいると惨めな気持ちになる。菜月(私)は疲れてても自分に気を遣ってくれてるのがわかる。でも自分はそれに甘えてばかりで同じように気を使えない。自然に相手を思いやるところ尊敬してるけど、それ故に自分が許せなくなる』との事。
一年ほど付き合っていて急に言われたのでちょっと混乱してますが、自分自身がこのような気持ちになったことがないので、質問します。

このような気持ちになるってどうゆう心境なのでしょうか。またこれから先、彼の気持ちが動くことはありますかね。

できれば男性の方の意見を聞きたいですが、性別問わずご意見頂けると有りがたいです

これを乗り越えることが出きるかどうか、またこれからも関係を続けたいのかどうかはまだ整理できておりません。

因みに私は36歳、彼氏は31歳です。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。
    大人の意地。はい。そうします。
    結局私も途中で返信をやめてる状況なので、このまましばらく放置することにします。
    実は付き合う前も彼の感情の起伏が原因で半年以上連絡取れなかったことがあるんです。その時は勿論私が原因ではなく忙しくて病んでたとのことでした。
    久しぶりに連絡がきて、好きです、付き合ってくれと言われたので、『私ももう年が年だし、適当には付き合えないよ。先がみれる人じゃないと』と言って、それでも、と言われたので付き合い始めたんです。それなのにこの終わり方だったので、多分私も混乱しちゃったんだと思います。勿論付き合ってから二人がどうなるかは誰のせいでもなく縁がなかったんだと頭では理解できます。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/08/13 01:43

A 回答 (7件)

男性の心理としては、


別れる時に悪者になりたくないという気持ちがあります。
本心では、彼女に不満があってもそれをダイレクトに伝えると自分勝手な男に思われる。

だから、自分を責めるようにすれば、相手のことを否定せずに済みます。

個人的な経験も踏まえてになりますが、
大事だと思うことをお伝えします。

別れる時に、本心を言わないということから考えると、もしかしたら、付き合っている時もどこかお互いに遠慮して、本心をぶつけ合う関係では無かったのかもしれません。

直接の原因はわかりませんが、本音で語り合えるような関係で無かったこともお別れに至った原因かもしれません。

今、何か質問者さんがアクションを起こすとしたら、出来れば一度彼に会って、本音をぶつけてみるというのが良いかと思います。
彼にどう思われようと、何を言われようとです。

あなたが、本音をぶつけたらそのうち彼も本音を言ってきます。
もし彼の気持ちが動くとしたらそのタイミングです。

とても勇気がいることですが、そもそもダメ元だと思って行動してみても良いかもしれません!!

質問者さんが早く悩みが晴れて、笑顔になってくれることを願ってます^_^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅い時間にご回答いただきありがとうございます。
見ず知らずの私に親身になってくれたこと、まずは感謝してます。
黒パグさんのメッセージを読んでちょっと気が落ち着きました。実は仰る通りでした。彼とは一度も喧嘩したことがなく平和な付き合いでそれでいいやと思っていましたが、私遠慮してました。向こうの方が忙しいと思っていたし、仕事や他の事優先してほしかったからです。
重荷になりたくなかった。彼には彼らしくいてほしかったから。です。
・会いたいときも我慢していた
・相談事も深く掘ることをしなかった
・実はもう先まで(結婚)見据えていたが中々いいだせなかった
・彼がわたしといて楽しいのか不安になることがあった、
・値観が違うなと思っても冗談ぽくしか言ってない
・彼は私の自立してるところや自分で前向きに解決するところが好きだと言ってくれたから無意識にそんな自分像を作ってた
これが彼には言わなかった私の本心です。

彼に会うにはホントに勇気が必要だけど、それも考えてみたいと思いました。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/13 02:10

恋愛は先ず対等の立場でないと成立しません。

貴女のいい面ばかり見せつけられ、自分にはつりあわないと、コンプレックスを感じてしまったのでしょう。
もう少し付き合って、私にも、たくさん欠点あるから見て欲しいと提言してみたら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も悪いところは沢山ある、、それを分かって欲しかったです。
少し落ち着いたら話してみようと思います。
上手く言えないけど、何かの縁でせっかく付き合った人なので。

ありがとうございました

お礼日時:2022/08/13 13:55

あると思いますよ。

後ろ向きな人だと前向きな人や優しく受け入れてくれる人といると苦痛になることがあるんだと思います。

ずっと「やだやだ前進みたくない」みたいにうじうじしてる人は自分自身を見つめたくないのだと思います。でも質問者さんみたいに優しく受け止めてくれる人がいるといかに自分が惨めであるかを思い知らされるようで、一緒にいるのが苦痛になるのではないかと。

乗り越えるのは難しいのではないかと。質問者さんができることはないですから。彼氏さんが自分で「これじゃダメだ」と自分で変わる覚悟を決めることができないと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
彼がどう変われるか、そもそも変わる気があるのか。
少し時間を置いて考えてみたいと思います

お礼日時:2022/08/13 14:08

若い子といい感じになったんでしょう。

 それを隠すためにバカみたいな言い訳を考えただけですよ。 

若い子に相手にされなくなったときに戻ってくるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

回答ありがとうございます。
『バカみたいな言い訳』ということは、これって多くの人にとっては(一般的には)納得できない本当の理由じゃないってことなんですかね。男性がそう思う事ってあまりないんですね。。勉強になります。

お礼日時:2022/08/13 01:48

単純に合わないと言っているか、本音があるが隠して別れたいと思ってるかのどちらかですね



説明が下手な彼のようですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうですか、、そうかもしれないです。不器用なんだと思いますが本音はもう本人にしか分からないので、ちょっと諦めモードです、、

お礼日時:2022/08/13 01:45

あなたからは連絡しない方がカッコイイです


大人の意地を見せましょう
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返信ありがとうございます。
一年ほど付き合っていたので、正直辛いですがちょっと時間おいて頑張って立ち直りたいと思っています。
連絡はせずに。

お礼日時:2022/08/13 01:50

彼にとってあなたの行動が重荷になっているのではないでしょうか


彼の年齢なら20代前半の女性と付き合えますからね
優しい彼なので曖昧な言い訳になってしまったと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございます。
本心ではもう好きじゃないってことなんですね、、、因みにまだ、LINE上でのやりとりで電話もしてません。私的には会って一度話したいと思ってますが難しいでしょうか。勿論しばらく時間を置いて。

お礼日時:2022/08/13 01:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!