dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

転職しようか迷っています。

先日5年お付き合いした方とお別れしました。
お付き合いしていた方との将来を考え今の職場につきましたが、職場環境は良いとはいえず、毎日憂鬱な気持ちで働いてました。勤務歴は半年です。

お付き合いしていた方がいてくれたから頑張れたのですが、お別れすることになって今の職場にいる意味がなくなった気がしています。

考えが甘いのはわかっています。

自分にはずっとやりたい職業がありましたが、将来を考えるとできずにいました。
お付き合いしていた方とお別れし、数日経った今やはり前から考えていた仕事をしたいという意欲が湧いてきました。

ほんとに甘い考えなのはわかっていますが、仕事を楽しみたい気持ちの方が今強くあります。
入社半年で退職は履歴書にキズが残ると思いますが、試用期間内でしたら退職してもいいと思いますか?

文章わかりにくいですが、色々なご意見お聞かせ願いたいですm(_ _)m

A 回答 (7件)

試用期間内で転職するかどうかは貴方自身が判断することで、良いか悪いかは第三者からはわかりません。



「お付き合いしていた方との将来を考え今の職場につきましたが」
ここがよくわかりません。将来を考えて転職とは、以前の職場では何か問題があったのでしょうか?

「自分にはずっとやりたい職業がありましたが、将来を考えるとできずにいました。」

どのような職業がわかりませんが、将来を考えたらできない職業とは…?

恐縮ながら、質問から見てふわっとした感覚があり、周りに左右されるような印象があります。

ここで、「3年は我慢したほうがいい」というアドバイスがあれば辛くても我慢しますか?
3年は大きいですよ。

自身が「今」どう生きたいか、どうしたいのか、左右されずに考えてみることをお勧めします。
その上で転職したほうがよければしたらよいですし、リスクがあるなら今のところで働きながら次を考えましょう。

試用期間は雇用主、労働者双方が今後について判断する期間ですから、辞めても特に問題はないでしょう。
履歴書にキズがつくことを気にするなら続けるほかありません。
ただ、そのキズがどの程度影響するかは、求人に応募した会社の判断です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

厳しいお言葉ありがとうございます。
もう一度じっくり考えてみたいと思います。
どう生きたいのか、どうしたいのか、自分と向き合ってみます。
気持ちが引き締まりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/14 14:27

職歴が多くなると、三か月以内の職歴は自分はまだ書いてますが。


いずれは半年以内の職歴は書かないようにするつもりです。

入社半年で退職は履歴書にキズが残ると思いますが、試用期間内でしたら退職してもいいと思いますか?
>それはあくまで自分の気持ち次第
会社によりますが、退職理由聞かれますよ。
あなたの今回の退職理由を正直に答えてはダメです。仕事に関してで前向きな理由に変換して答えないとダメです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり半年の退職は履歴書にキズですよね。
退職理由を前向きな理由で考えてみようと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/14 14:22

いいと思います。


自分の人生を決めるのは自分です!
やりたいことにチャレンジしましょー
    • good
    • 0

やりたい職業があって、それができそうな機会が訪れたなら、それをやればいいと思います。


やって失敗するよりも、やらずに後悔するほうが、人生を振り返ったときに後悔することになると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やらずに後悔したくないのでやってみようと思います。
背中を押していただきありがとうございます。

お礼日時:2022/08/14 14:20

今後転職するたびに「転職理由」を聞かれます。

誰もが納得できるような理由を言えて自分に負担が掛からなければ「履歴書の傷」は問題ないと思います。人生の転職は3回までとか言われますが。。。あまり気にされなくてもよろしかと思います。
以前からやりたい仕事に挑戦したいのは明確な転職目的です。現在の職場環境が悪いのも明確な退職理由です。半年で職場環境の問題は明確になりますので使用期間内での退職は問題ないと思います。
自分に正直に無理しない方がよろしいかと思います。決して甘い考えではないですよ。(でも、転職の時には彼の話はしない方がいいでしょう)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。「転職理由」はずっと付いてきますよね。
ほんとうの自分の気持ちを考えてみたいと思います。
勇気出るお言葉ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/14 14:19

転職、いいんじゃないですか?


まず環境良くないのならこのまま続けてもしんどい上に、どこかで辞める時が来るかもしれないし、心身健康上良くないと思います。
彼のためだったのならなおさら。
自分のために生きて、自分が幸せで、そうすればまたいつ新たな出会いがあるかもしれませんし。

結婚して仕事辞めたのに、すぐ離婚することになり、また1から正社員で仕事探し直しのものからでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

励みになるお言葉ありがとうございます。
これからは自分のために楽しく生きていきたいと思います。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/14 14:15

好きにしたらいいかと。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

自分で決めるしかないですよね。
ありがとうございますm(*_ _)m

お礼日時:2022/08/14 14:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!