
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どちらも似たような意味ですが、over hereの方が距離感が離れています。
Come hereだと近くにいる相手に「こっちに来て!」だけど、
Come over hereだとちょっと遠くにいる相手に「こっちに来て!」となります。
相手の距離感をoverで表現してる感じですね。
No.5
- 回答日時:
場所の話で「そちら」「あちら」は、「そこ」「あそこ」の丁寧な表現で、日本語の問題で、意味としては同じだと思います。
他の方の回答にもありますが、“ over ” を使うと距離感が出るので、
there =そこ
over there =あそこ
という感じだと思います。
厳密な区別があるわけではありませんが、すぐそこに見えるお店なら、there、広い道を渡った向こう側のお店なら、there でもいいですが、ちょっと渡って行かないといけないので、over there かな、と思います。
No.3
- 回答日時:
「此処(ここ)」は此の処(ところ)で話者の側の場所を表しますが、「此方(こちら)」は「方」で方向を表します。
どちらも名詞的代名詞で、詳しくは、時枝誠記『日本文法 口語篇』を参照下さい。
また、下記参照。
<代名詞>という誤り
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=2748&id=9873 …
■
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 <代名詞><指示詞>という誤り 4 2022/04/01 11:06
- 英語 総称的意味の「the+過去分詞」が無冠詞複数形で置き換えることができない理由について 5 2022/08/04 10:14
- 英語 提示文の"all"の意味等について 2 2023/04/06 10:33
- 英語 第5文型SVOCとSVO to be Cの使い分けやニュアンスの違いについて 6 2023/01/03 08:57
- 英語 提示文の不定冠詞がかかる単語について 14 2022/09/13 23:57
- 英語 疑問詞 who の正しい使い方について 3 2023/06/07 19:33
- 英語 Are there any supermarkets near here? Is there a s 10 2022/06/03 02:00
- 英語 「自動詞+前置詞」で第5文型をとる文の構造について 3 2023/01/04 10:22
- 英語 以下の文章の文末のthanについて教えてください。 このthanは接続詞で後ろのplannedは、( 1 2023/01/02 11:39
- 英語 「私が来た」の英語 10 2022/09/17 21:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話でコールもアナウンスも無...
-
清すぎる交際をしている者です...
-
間違ってないことを言っても相...
-
相手が電話番号変えたら 私の方...
-
LINEギフトで相手が住所入力し...
-
何行目
-
私は、よく人とぶつかりそうに...
-
ラクマで私が出品者で相手が強...
-
社内W不倫破局後
-
性に関する質問です。 先日友人...
-
この文章の意味は?
-
不倫相手から、LINE見られたも...
-
Googleスプレッドシートの共有...
-
オナ電をした際に名前を呼ばれ...
-
カップルが別れた後について質...
-
お世話になります。原料不足に...
-
催涙スプレーなどを持つことは?
-
共同経営者が辞める場合の対応...
-
理学療法士を好きになってしまった
-
よくゲームや小説等で、謁見の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話でコールもアナウンスも無...
-
何行目
-
社内W不倫破局後
-
Googleスプレッドシートの共有...
-
オナ電をした際に名前を呼ばれ...
-
私は、よく人とぶつかりそうに...
-
相手が電話番号変えたら 私の方...
-
この文章の意味は?
-
場所にもよると思いますが、ソ...
-
LINEギフトで相手が住所入力し...
-
お世話になります。原料不足に...
-
電話線を抜いていることは相手...
-
グーグルマップで、相手と位置...
-
カカオトークの非表示機能について
-
男性からイッたかどうかも分か...
-
性に関する質問です。 先日友人...
-
カップルが別れた後について質...
-
LINEで既読スルーされた後で、L...
-
太ってる女が嫌いっておかしい...
-
InstagramのDMで 『電話したい...
おすすめ情報
みなさんありがとうございます。
端的に質問し直します。
実は、
そこ=there
あそこ=over there
とも教えていただいたのですが、
ここ=here
こちら=over here
だとした場合、
そこ=there
そちら=???
あそこ=???
あちら=???
はどのように表現しますか?