dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

街中で歩いていて人とすれ違った時や追い越される時にため息をつかれることが多く辛いのですが、何が原因だと思いますか?
顔に自信がなく下を向いて歩くことが多いのですが、ブスが原因でしょうか。
ワキガ持ちなのですが、制汗剤をつけており自分で嗅いでも臭わず、電車では隣に人が座ってくれるので大丈夫だと思うのですが自分では臭いがわからないことあるんでしょうか。
イヤホンで音楽聴いてても聞こえてくるので精神的に参っています。

A 回答 (4件)

あの、それ、質問者さんと関係ないと思いますよ…?



猛暑で、みんなマスクで呼吸が苦しかったり、色々悩みがあったり、何かがやっと終わった~、次~行かないと…(><)、、など、それぞれが大変なのだと思います。

街でほんの一瞬すれ違う人のこと、意識してる人っていないと思いますヨ…(^^)?
みんな、自分や身近な人や、お仕事や悩み事で頭の中はいっぱい。

だから、安心して大丈夫です(*^^*)

ワキガ?も制汗剤つけてらっしゃるのでしたら、大丈夫なはずですし、電車でちゃんと隣に座られるのなら、本当に大丈夫です(^^)d

もう少し肩の力抜いてみて下さい(*^^*)

というか、イヤホンで音楽聴いてても聴こえる…?のなら、耳が敏感すぎるだけかも…(^o^;)?
    • good
    • 0

ため息なんて気づきます?

    • good
    • 0

それ知ってる人? 知らない人ならほっておきます。

    • good
    • 0

ワキガに限らず、いい匂いも、匂いは慣れるので、自分では気付きにくいですよ。


ワキガの診療をオススメします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!