
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
上の横棒が切れてるとこ?
印刷ミスと言うより、
用紙にゴミが付いていたか、印刷後に文字が掠れたか?でしょう。
印刷用紙は表面に粉がコーティングしてありますから
そこを針のようなものでこすればこのようになります。
ちょっとした印刷汚れなんかは
印刷会社の社員がカッターナイフの先で削っていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自由ノート(FreeNotes)の印刷...
-
このアプリを入れている方はい...
-
ローマ字学習タイピング 寿司打...
-
5m~100mぐらいの距離を測るの...
-
教科書は要らないと思います。...
-
至急お願いします! 大学を退学...
-
学研の「科学と学習」は、何故...
-
陰キャラ同士の夫婦から産まれ...
-
新高1です。毎日英単語のテス...
-
大学のテストでchatgptを使いま...
-
ながら学習の良さ
-
小テストの改ざんについてです...
-
モノグサというアプリを学校で...
-
「すらら花子」って誰?
-
中学生活で意識していたことは...
-
私の通っている高校のレベルが...
-
「-1×-1が1になるのはなんでな...
-
学習机のここにモニターアーム...
-
ナンプレです。 もう詰まって出...
-
ナンプレの問題です。 手詰まり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローマ字学習タイピング 寿司打...
-
自由ノート(FreeNotes)の印刷...
-
このアプリを入れている方はい...
-
ひらがな・カタカナ学習
-
学研の「科学と学習」は、何故...
-
5m~100mぐらいの距離を測るの...
-
教科書は要らないと思います。...
-
教育実習が一ヶ月ほど前に終わ...
-
陰キャラ同士の夫婦から産まれ...
-
至急お願いします! 大学を退学...
-
自習室で少しスマホを触っただ...
-
大学のテストでchatgptを使いま...
-
独学で英語を話せるようになり...
-
タクシーGOアプリに詳しい方教...
-
日本人は長年学校で勉強してる...
-
子どもの英語教育について 今っ...
-
ぶっちゃけ今の時代、アップル...
-
(アップルのアプリ)課金される...
-
私立高校の先生は教育の質が高...
-
モノグサというアプリを学校で...
おすすめ情報
写真集載せるの忘れてましたm(__)m