
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一般的に本のサイズなどを表すときは「A4判」、印刷関係のフローでは「版」ですねえ…。
印刷用語で「版」という場合、印刷に用いる「刷版」のことを指します。そこから、「版下」「下版」「製版」などの言葉が派生しています。
したがいまして、これら一連の流れに置いては「版型」「A4版」のように使います。
一方、「判型」という語彙は、紙のサイズそのものを表す用語であり、その場合は「A4判」のように使いますね。
1の方と逆の意見になってしまうようですが、何十年も業界にいます私としましては、そのように理解しております。
westvillさんご回答ありがとうございます。A4で印刷するときはA4版ということでしょうか。
A4ばん横書きの場合、印刷を意識した場合はA4版横書き、A4サイズの紙に横書きの場合はA4判横書きのように書き分けの余地があるのかとも思えます。このあたりは書き手の意見を尊重して良さそうでしょうか。
ご意見いただければ幸いです。
No.4
- 回答日時:
No.3です。
おっしゃるようなケースではA4判でよろしいかと思いますよ。”版”は、意識される必要ないでしょう。No.2
- 回答日時:
No.1です。
「“A4判”が正しい」というのは言い過ぎだったようですね。すみません。
私は出版物の意匠関係の仕事をしていますが、
私のまわりでは、サイズを表わすとき「判」を使うことが圧倒的に多いと感じます。
というか、「版」はこの場合誤りだとばかり思っていました。
あくまでも私見ですので「版」もあり得るのでしょう。
ググってみたら、
それぞれ「判型」が約2860000件、「版型」が約2160000件でした。
多数決で「判」の勝ち!…というのではダメでしょうか(^_^;?
どうしても表記に間違いが許されないのであれば
「A4サイズ横書き」という表記に変えるというのはどうでしょうか。
根拠をはっきり示せなくて申し訳ありませんが
こんなところでご勘弁ください。
wasabichocoさん度重なるご回答ありがとうございます。「A4サイズ横書き」という表記はいいですね。悩まないですみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- その他(IT・Webサービス) googleカレンダーについて質問です スマホ版を使っています 週表示で使用してますが 1、デフォル 1 2023/02/26 20:35
- 高校 高校からの作文 今日高校から入学にあたっての 作文の宿題が出ました。 ですが書き方が分かりません。 2 2022/03/29 17:59
- 日本語 縦書きがごく一般に使われている国は日本語以外にありますか?日本の場合、新聞、本、教科書はほぼ100% 2 2022/06/24 18:30
- 日本語 「美」という漢字の「王」の部分の書き方について。 5 2022/04/21 21:02
- その他(法律) 子供の名前(漢字)を改名された方で 裁判所に提出する申し立ての理由として 通称名として永年使用した。 1 2022/05/17 17:04
- その他(動画サービス) VLCメディアプレーヤーについて 1 2022/11/29 14:19
- PHP phpでこの記述をもっと簡単に書く方法はないでしょうか…? 3 2022/11/16 19:57
- 新幹線 新白河↔横浜間の切符を発券した場合、JR在来線でも使えるか 8 2022/05/12 21:29
- 英語 「羊たちの沈黙」を原書で読んだ方、もしくは英語に堪能な方に質問します 3 2022/06/02 00:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
A4シール紙を手差し印刷できる...
-
不要なコピー用紙、シュレッダ...
-
A4判横書き A4版横書き どち...
-
コピー用紙などで手を切りませ...
-
印刷データ塗り足しを英語圏の...
-
曲面に紙を貼るコツは?
-
CDに押せるはんこ(字は注文)...
-
官公庁や、学校で配られるプリ...
-
簿記の過去問を印刷したいので...
-
厚いのし袋の表に印刷したい
-
ドットインパクトプリンターで...
-
クックパッドの印刷について
-
エレコム なまえラベル 印刷位...
-
Webページのテキスト部分だけ印...
-
ガラス瓶に紙を貼るには?
-
A4サイズの書類をA3サイズ2枚使...
-
コピー機で できるだけ安く、文...
-
レーザープリンターで印刷した...
-
photoshopでグレースケールを特...
-
印刷物の配送料を見積もりたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
A4シール紙を手差し印刷できる...
-
A4判横書き A4版横書き どち...
-
曲面に紙を貼るコツは?
-
印刷データ塗り足しを英語圏の...
-
無料でコピー出来る所
-
厚いのし袋の表に印刷したい
-
コピー機にインデックス付の用...
-
超極薄の印刷可能シールってあ...
-
大量のA4用紙のカウントの方法。
-
コピー用紙などで手を切りませ...
-
テプラを使うのと、パソコンで...
-
CDに押せるはんこ(字は注文)...
-
経費削減のユニークな呼びかけ方法
-
飴の包み紙の素材はなんですか?
-
官公庁や、学校で配られるプリ...
-
ガラス瓶に紙を貼るには?
-
光沢写真用紙の裏に印刷する時は?
-
チラシで、他の企業のロゴって...
-
Webページのテキスト部分だけ印...
-
印刷屋に渡すデータは、PDFとWo...
おすすめ情報