アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アニメで見かける演出で、
身体が入れ替わる(中身が入れ替わる)ったとき、
新たな身体の声帯なのに、前の身体の時の声で喋るという謎。
(「ドラゴンボールZ」でのギニュー隊長の身体なのに、中身の悟空の声で喋ってたり、とか)

海外ドラマの吹き替えを見ていて、入れ替わったら吹き替え声優が変わったので疑問。
おそらく海外でも実写では俳優さんが口調を替えるだけなんだと思うから、吹き替え声優替えることにがっかりしてしまいました。

海外のアニメでも、入れ替わったら元の身体の声のままってわりとあるのでしょうか?

海外ドラマでもこういう演出するほど、「入れ替わっても元の声のまま」に日本の業界では拘りが強かったりするのでしょうか?

A 回答 (4件)

日本でもよりリアリティの有る作品では声までいれかわらないから


海外でも作品の演出次第でしょ。
例: dog days, ココロコネクト、etc
    • good
    • 0

作品によるのではないでしょうか。

その作品の中ではどちらがより自然なのかで選ぶと思います。

海外ドラマや洋画の日本語吹替え版では、基本的には原語版に合わせてると思いますけど。画面に写ってる人物を演じてる俳優が口調や声色を変えてるだけならその人物役の吹替え声優に喋らせ、画面に写ってる人物ではなく中身の人物役の人の声に変えてる(特に心の中の声、モノローグ)なら中身役の吹替え声優に喋らせるのではないでしょうか。吹替え版の演出家がこれはあまりに不自然だと感じた時は、オリジナルとは異なる演出になるのでしょう。

海外のアニメの場合どうなのかは、『ドラゴンボールZ』の該当シーン(第71話とか)の各国での吹替え版をYouTubeで探してみると簡単に分かるのではないでしょうか。現地のオリジナル作品ではどうなのかまでは分かりませんが。

ちなみに、1989年~1993年に放送されたアメリカのヒットドラマ『タイムマシーンにお願い』 Quantum Leap では、主人公が毎回タイムリープした先でその時代の人物に乗り移りますが、演じてるのは中身の人物役の人で、鏡などを見た時のみ外見上の人物(=その時代の人物)が主人公と視聴者にも見えるという、主人公の主観に沿った演出でした。(日本語吹替え版では中身の人物役の声の人がそのまま喋る)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ドラゴンボールのスペイン語のを見つけましたが声ごと入れ替わりみたいでした。
でも元が日本作品だから、海外での入れ替わり演出で普通に行われているかという部分では参考にはなりませんよね。

海外アニメの入れ替わりモノの情報も検索しても見つけられないし、見つけたとしても視聴できるとも限らない。
日本の実写作品が海外で翻訳吹き替えされたとしても…
日本作品って男女の入れ替わりばかりで、吹き替えは流石に性別超えてはしないだろうし。
で、あったとしても外国語版を視聴できないと思うし。
(質問するに至った海外ドラマでの入れ替わりは、同性の同じ年頃同士です。)

些細な疑問ですが、日本にいると情報得るのが難しいと思いココで質問させて頂きました。

紹介いただいた『タイムマシーンにお願い』、演出がおもしろそうですね。
動画配信サービスでは扱い無いのが残念。

お礼日時:2022/08/21 12:58

アニメではありません。


「転校生、おれがあいつで、あいつがおれで」
「どっちもどっち」
「秘密」
「パパと娘の七日間」
「妻小学生になる」
「個人差あります」(連載中)
身体を心が入れ替ったり、性別が変わったり、心が乗り移る映画やドラマって面白いです。どれも声を変えずに、仕草や言葉遣いで別人になりすましていますね。その方が良いです。

ただ、子供番組で、悪役をやっつける(タイトルは覚えていません)テレビ番組で、悪役が女の子に乗り移って、分かりやすいように悪役の声になるシーンも見たことあります。

海外の吹き替えの場合は、演出の際に仕草や言葉遣いで別人になる工夫が難しいと判断したのでしょうか。確かに声優を変えると残念ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
アニメだとお子様わかりやすいようにそうしてるんでしょうけど、
海外の実写作品でコレをやられて、「アニメかよ!」とか原作ぶち壊しの印象を受けてしまいました。

なので、海外作品の入れ替わりでも声(吹き替え声優)も入れ替わるような演出って日本では変にこだわりがあるのか?
海外作品(アニメや実写作品)でも同じような演出が日本と同じように行われているのか?
そこが気になってしまいました。

お礼日時:2022/08/21 11:51

あくまで作りごとですから


視聴者が受け取りやすいようにしただけのことでしょう。
身体の入れ替わりだなんて馬鹿げた設定の話で
拘りもなにもないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

> 視聴者が受け取りやすいようにしただけのことでしょう。

はい、それは理解してます。
海外でも同じような演出をしているのか、そういう風潮があるのか、という質問です。

お礼日時:2022/08/20 12:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!