重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

みなさん喧嘩の頻度はどのくらいですか?
私は2年付き合っている彼氏がいます。
しかし最近喧嘩の頻度が多くなった気がしており、将来結婚したいと思っているのですが不安です。

A 回答 (5件)

喧嘩が多くても愛があれば大丈夫ですよ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

愛あります♡
大丈夫な気がしてきました
ありがとうございます!

お礼日時:2022/08/24 23:07

NO3です。


続きがあります。
6年付き合ったその彼女とは結婚しました。
結婚して47年、ケンカした記憶はありません。
家出したとか実家に帰ったとか皆無です。
多少の言い争いはあったかも知れませんが、53年で記憶に残っているケンカは一度もありません。
男と女は多少の言い争いはあっても、Hすれば、翌日から、また仲良しになれると思うのですが?
    • good
    • 0

彼女と6年付き合ったことがあります。


その間、ケンカはゼロ。
Hは数え切れないほどやりました (^o^)

たま~に彼女が怒っている事がありましたが、
「怒った顔も可愛い」と言って撫で撫でしていました (^o^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

天才やな

とても羨ましいです。。。

お礼日時:2022/08/23 09:00

2年以上付き合っていますが喧嘩は一度もありません。


私は怒りっぽい性格でよく友達と喧嘩をします。
友達と喧嘩した話を彼によくするので、心にメモを取ってると思います。
彼はよくできた人なので怒るところがありません。

「どういうことで怒るか」を話合っておくといいかもしれません。
それでもなお怒らせることをしてきた、
怒らせるようなことをしてしまったらお別れを考えたらよいです。
そんな人と結婚したらどうなるか想像つきますよね。
距離が近すぎると喧嘩になりがちです。
一定の距離を保つように心がけてみては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

とても参考になりました!
もっと深くまで追求して、解決し合える関係になれるように頑張ります。

お礼日時:2022/08/23 08:58

頻度というか、大切なのはその内容じゃないですかね。


喧嘩して話し合って2人が納得して解決して仲直りできてるのかどうか。
喧嘩しても言いたいこと言えずどちらかが譲って未解決で終わるようだと結婚したら大変ですよー
そしてなぜ喧嘩に発展するのかどうか。
喧嘩ということは冷静な話し合いではなく、始めにどちらかから怒りだすってことですよね。なぜそうなるのか、2人で一緒に考えることが大事。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

たしかにそうかもしれません。
その日にしっかり仲直りはするのですが、どうして怒ってしまったのかもっと追求していきたいと思います。

お礼日時:2022/08/23 08:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!