dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ADHDって完治出来ないんでしょうか?

A 回答 (5件)

出来ないけど隠せます。

「他人の誕生日のケーキは待て」とか、してはいけないことを徹底的に教え込みました。意味わからなくても。それと、こうすれば対人上良いってこと「飲み会には行け」も教えましたね。
    • good
    • 0

生まれつきのものだから『完治』は無理です


僕も当事者なのでわかりますが、
完治の状態でコレ、って感じです
悪くなっても良くなりはしません
(薬や指導があれば別)

治るものは病気
治らないものが障害

ですから
    • good
    • 0

薬である程度は抑えられますよー。


個人的にはリスパダールがオススメですね。

ADHDって、衝動性があって脳の落ち着きが無いんですね。
分かりやすく言えば、雑念が多いとか、集中力が無いというか、
普通の人の脳内が静かな個室にぽつんと居る感じだとしたら、
ADHDの人って常にお祭りの人混みの中に居る感じです。
そりゃ集中できなくて当たり前なんですよ。

アイドラッグストアーで4mg100錠3000円が最安値です。
1箱で200日は持ちます、半錠で効くので。

聴覚過敏や知覚過敏も無くなるのでオススメです。
買って飲んでみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通な人になれますか?

お礼日時:2022/08/26 11:26

そもそも発達障害には完治という概念がない。

すなわち一生治らない。そう承知した上で自分の弱点をカバーする生き方を見つけるしかないのです。
    • good
    • 4

はい。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!