電子書籍の厳選無料作品が豊富!

イラストの評価をお願いします

「イラストの評価をお願いします」の質問画像

A 回答 (9件)

みなさんが書かれていないことが何点かありますよね。



一番は
「キャラクターと背景が合っていない」ことじゃないでしょうか?

キャラクターと背景が浮いて見えるので、非常に雑な合成に見えます。
それから絵のテーマ(キャラクターの表情から感じさせる情報と背景が伝えてくる情報)もちぐはぐで噛みあっていないです。

特にキャラとなじませる努力はもっと丁寧にやらないと…。
キャラは丁寧に描かれていますが、背景はキャラより太くぼやけた線で雑に惹かれた線に非常におおざっぱに色を流し込み、かろうじてキャラと繋げるために左上から右下にレイヤー加工で光っぽい物をいれています。
しかし、この光がキャラクターと合っていない。影がきちんと作られていない(影が出来ているべき部分にできていない、光が当たるべきではない部分に一緒くたに当ててしまっている、キャラクターの光源が背景とまったく合っていない)ため、何も考えずに一番上のレイヤーでただ線を引いただけに見え、光としてほとんど作用していない。雑コラ感ばかり上がっているんです。

なぜこんなに暗い場所なのか?なぜこの背景なのか?
キャラクターのどの情報を補強するためにこの場を選んだのか?

これらを伝えることにこの背景は失敗しています。
だからこのイラストは全画面を塗っているのに、絵として完成したという感じを与えないんですよね。

絵の背景にあまり労力を割きたくないのであれば、もっとお手軽な方法があります。
YouTubeの動画から一つ推薦します。

【気まぐれ添削10】プロが解説します!上達のポイント!


こういうふうに、キャラの背景にちょっと情報を書き足すだけでも、貼付のままより完成度が上がって見えたはずです。
(※注意すべきは、この添削動画で描き足された背景は、描かれたキャラクターに合った色と情報だという点です。この動画のキャラクターは「ファンタジー世界の住人で、人のあまりこない廃墟を冒険していそう」な感じだからこのような背景を足したのでしょう。
ご質問のキャラはまた別の世界に生きている設定のはずですから、キャラに合った背景、色を選んでください。)

このイラストレーターは何度も簡単な背景でも絵の完成度を高める手法についての動画を複数アップしています。他の投稿者も同様で、それぞれ今の質問者さんには大変参考になるはずです。

あるいは、今の絵のように全部塗った絵にしたいのなら、「背景とキャラのなじませかた」などで検索して出て来た動画を参考にするとか。


あとはキャラクターのポーズが不自然。
これはキャラを描いた人が、デッサンが完璧でないために生じたようにも思います。
人の人体の比率と、あるポーズを取ったときに他の箇所がどう連動して動くか、まだ完璧には把握していないように思われます。
実際に、自分でこのポーズを取ってみると良いです。一度で気が付くはずです。普通の手足の長さの人はこのポーズは絶対に再現できません。

まず頬杖をついているはずの左手。
「太ももつけねあたりに肘をついて頬に手を添える」ためには、太ももと頬を近づける必要があります。これは手足の長い人でも同じです。
そしてこの絵では左足を上げさせているのは、これがある程度わかっているからでしょう。
しかしこの絵では頭を上げさせることを優先したため、このキャラクターは頬杖をついているように見えますが、同時に「単にオカマの記号として描かれるポーズのように、頬に手を添えているだけ」にも見えるようになっています。
手に体重を支えるだけのものがない。顔を上げているのなら手のひらは頬、ひじは太ももにつけるためには背中をよほど丸める必要があります。(しかも背中を丸めながら顔は上げているという非常に苦しいポーズを取っていることになります)
これらをうまく処理できていない、描けていないので不自然なポーズになっているのです。

それに何を思って右手がその姿勢なのかよくわかりません。少し不自然でもあるため、違和感が強いです。
だらっと垂らして足に置いている、というふうに描きたいのなら、ひじを少しだけ曲げさせ、手の甲を見せるべきだったと思います。

最後に、こうしたポーズの違和感をぬぐうため、デッサンを完璧にするよりはより手っ取り早く矛盾をなくせる手法を一つお伝えします。
自撮りを撮るんです。

たとえば、スマホとリモコンの組み合わせです。リモコンは百均にも300円ぐらいで売っています。
デジカメでも良いです。
こうしたポーズは、異性だったり、身体の縮尺が違うキャラクターを描くときにはそれなりに変換するだけの知識とスキルが必要になります。
それに、なんでもかんでもリアリティだけが絵の見栄えを保証するわけではありません。
上手い絵でもある程度は破綻していることは多いです。下手な絵との違いは、上手な絵の場合は「わかったうえで敢えて、見栄えを優先して現実を無視している」点でしょう。
ですから、写真を撮るというのは頂上に近づく手段の一つにすぎません。
ですがデッサン力がまだまだの人にとって強い味方になり得ることもあります。
もしよろしければご検討ください。
    • good
    • 0

すみません。

間違えていました。
よく見たら腰の部分の階段の段だけ広くなっている仕様なのですね。
その仕様だと腰がでることはないですが、それでも足は腰と繋がっているので足が前に伸びていないとおかしいのは変わりないです。
階段の奥行に関しては腰の部分以外は奥行がやはり狭くなっています。家とかの階段の奥行ならこれくらいの広さでいいですが、屋外の階段ですとやはり狭く感じるので広くした方がいいでしょう。

誤解を与える表現をしてしまい大変申し訳ありませんでした。
今後気を付けたいと思います。
    • good
    • 1

質感や上半身のポーズといいクオリティ高いですが、少し気になった事を3点挙げます。



・階段の奥行が靴の大きさぐらいの幅なのに腰が階段にすっぽりと収まっていますね。つまり腰の奥行が無さ過ぎる。(腰は階段からはみ出るはず)

・左足の足の付き方が横から生えているように見える。どんなに足の付け根を曲げてもやや前気味についているはずです。仮にこの足のポーズができたとしても無理があるポーズには変わりない。

・階段の奥行が短すぎる(足を斜めの状態にしてもはみ出る奥行なので相当短いことがうかがえます。)だいたい階段は人が歩きやすいようにできているため、足がはみ出る大きさは通常あり得ない。


何個か書きましたが、ここまで描き切る忍耐強さは並み大抵のものではなかったと思います。
辛口で描きましたが自信を持って描いてください。
応援しています!
    • good
    • 0

顔の大きさから見ると下半身がとても小さい


特に右太腿、とんでもなく短い
    • good
    • 0

階段の段数と足の角度が合わない。

太もも分しか前に出られないのはわかるかな。3段くらいあるから、60cmくらいかかとが前になる。つまり、右足は斜めにだらんとならなきゃ、伸ばせない。同じ理由で、右手は下ろしきれない。座るところが棚のような場所でないと無理ってことだ。
    • good
    • 1

綺麗〜なお顔(♡∀♡)


そうですね上1/3は素晴らしいですが
やはり下半身ですかね脚腰の奥行き
とシワ…靴は上手(灬º‿º灬)
ポーズとしてはとても良い構図。
若干右手の持って行き方が
しんどそうに見えるので肘を曲げるか、
手首を返すと自然に見えると思うよ。
とにかく色彩は素晴らしいと思います
応援します。
    • good
    • 0

斜めを見上げてる顔の顔のパーツが少しずれてるような気がします!

    • good
    • 0

足が惜しい

    • good
    • 0

素人目から見た感想は綺麗でカッコイイと思います

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!