
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
1970年から今日まで、婚姻関係にある
男女から生まれた子の数は、あまり変化
ありません。
1970年 2,20人
2012年 2,09人
その反面、婚姻率(人口千人当たりの婚姻件数)は
10から4へと激減しています。
つまり少子化の主な原因は、婚姻の減少にあります。
その婚姻減少の理由については、専門家が調べて
います。
色々な原因がありますが、最大のモノは
女性の高学歴化により社会進出が増えた
ことです。
女性の経済力が向上し、結婚する必要性が
減少しました。
21世紀の知性といわれ、ソ連崩壊、
リーマンショック、ユーロ危機、
トランプ当選、英国EU離脱、「アラブの春」
などを的中させたエマニエルトッドの
調査によると、
女性の識字率が上がれば上がるほど、子供の数は
少なくなる、という結果が出ています。
だから、先進国はみな、少子化に苦しんでいるのです。
米国は移民で増えていますが、白人はやはり少子化です。
フランスなどは増えている、といいますが
これは移民による増加に過ぎません。
女性の大学進学率が男を上回る韓国の
出生率は、日本よりも低くなっています。
その他、副次的ですが、非正規労働の男が
増えた、見合いが減り、恋愛が増えた
ということも上げられます。
女子進学率の高い国はすべて出生率は2を 切っている(出生率
1 アメリカ 110.17% ( 1.7
2 ベラルーシ 107.(1.3
3 スロベニア 104.(1.6
4 フィンランド 102.(1.35
5 オーストラリア 100.( 1.6
6 ニュージーランド 95.15%( 1.7
7 デンマーク 93.(1.7
8 エストニア 93.(1.6
9 スペイン 93.(1.2
10 ノルウェー 91.14(1.5
----------
女子進学率低い国
95 マリ (5.7
96 トーゴ (4.2
97 マダガスカル (4.8
98 コートジボワー(4.5
99 モーリタニア (4.1
100 ブルキナファソ (5.1
101 タンザニア 2.77(4.8
102 セーシェル 2.21%(2.3
103 中央アフリカ共和国 (4.6
104 ニジェール 0.92(6.8
1985年に制定された男女雇用機会均等法を廃止して、
1984年までの日本へ戻せば、少子化は改善すると思いますか?
↑
多少は改善すると思います。
男は外で働いて、会社は家族を養えるぐらいの給料を払い、
女は家で子供を育て家庭を守る、
昭和の時代に戻したら、少子化は一気にに解決でしょうか?
↑
そこまでいけば、大幅に改善するでしょう。
No.1
- 回答日時:
出生率は70年代中盤から2を割ってます。
85年とかそこら辺から急激に減ってるわけじゃないので、男女雇用機会均等法云々は直接関係ないでしょう。
それと、男が外で働き女は家庭に入れみたいな、女性の人権を軽んじる時代には絶対なってほしくないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・社会制度・災害) 男女平等(ジェンダー平等)はどこまで実現可能だと思いますか? 7 2022/07/03 00:13
- 政治 男女雇用均等法は改案もしくは廃止すべきだと思いますか? それともこれはこのままで良いと思いますか? 4 2022/10/22 14:48
- 社会学 狙われる「資産家女性」 1 2022/07/21 07:01
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
- その他(就職・転職・働き方) 求人における男女均等な採用選考を守られているか。知る方法はあるでしょうか? 2 2022/06/30 22:22
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 社会学 男女雇用機会均等法の社会政策的意義って何ですか?? 2 2022/08/27 14:08
- 倫理・人権 日本の技能実習制度って何ですか? 事実上の奴隷制度ではないでしょうか?形骸化してますよね? 3 2022/06/13 20:09
- 政治 児童手当の所得制限の撤廃は「バラマキ」?、根本的な「少子化対策」?? 4 2023/02/01 00:29
- 法学 日本の法律でおかしいのは? 4 2023/04/19 22:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お尋ね致します… 70歳 未亡人女...
-
指名で予約入れてくる男性客が...
-
熟年層の女性の方々に質問です ...
-
60代半ばの男性の性欲について
-
職場でいじりたくなるような女...
-
何故、男は女性の裸体を見ると...
-
お局的な人に嫌われやすい女性...
-
男女の力の差
-
男友達に送迎を頼む女の子って...
-
自己中な女性が多いのは何故?
-
女性について
-
世の中って、本当に99.9%は、ク...
-
通勤時の道で後ろを何回も振り...
-
痴女って本当に居るのですか?
-
男友達を二人っきりで泊めるの...
-
男性が17歳~20歳ほど離れた、...
-
男性の裸(スッポンポン)祭り...
-
なぜ犯罪者の95%は男なので...
-
売れ残り女の末路は?
-
女性ってイケメンとか雰囲気カ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お尋ね致します… 70歳 未亡人女...
-
60代半ばの男性の性欲について
-
指名で予約入れてくる男性客が...
-
何故、男は女性の裸体を見ると...
-
職場でいじりたくなるような女...
-
熟年層の女性の方々に質問です ...
-
男性が17歳~20歳ほど離れた、...
-
男友達に送迎を頼む女の子って...
-
世の中って、本当に99.9%は、ク...
-
男はもう、女と結婚する必要な...
-
自己中な女性が多いのは何故?
-
男性は処女が好きなんですか?
-
痴女って本当に居るのですか?
-
お局的な人に嫌われやすい女性...
-
なぜ犯罪者の95%は男なので...
-
女性ってイケメンとか雰囲気カ...
-
なんで女性って質問に対してち...
-
男友達を二人っきりで泊めるの...
-
男に生まれた人って負け組だと...
-
男女の力の差
おすすめ情報