プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

近年、美少女プラモが主流になりつつありますが、figmaのように全身可動モノが多いとはいえ、所詮はプラモで膝などの関節部も華奢なため、ガンプラやfigma感覚でポージングしようとするとすぐに関節部に負荷がかかり、パーツが白く歪んで折れそうになってしまいます。

いくらなんでも脆すぎませんか? そのくせ値段は5000〜8000円と強気にきたもんです。せめてパーツをもっと頑丈な素材にしないと、美少女プラモのような線の細いものはすぐに壊れてしまいます。それでは本末転倒だと思うのですが。。。

A 回答 (1件)

マックスファクトリーのfigmaは最初から色々と可動させてポージングを取らせる事を前提とした設計をしているフィギアですから、プラモと同列に語るのは如何なものかと。



ガンプラもエントリーグレード(EG)とかハイグレード(HG)辺りでしたら、そこそこな扱い方をしても可動部分が歪んだり折れそうになったりする事は少ないでしょう。
逆にリアルグレード(RG)ではキットによっては組み立てるときに(説明書には一切注意書きされていないけれども)ごく微量のシリコンを塗布しておかないと、簡単に可動部分が白化してしまう事態も起こったりします。
特にRGのΖガンダムがその最たる一例ですけどね。

プラモデルのすべてが頑丈に出来ている訳ではないですから、組み立てたらあまり動かさない方が良いというキットも当然存在します。
キットの価格に関しては、発売するメーカーの規模(企業力とか開発力とか財力とか)によって販売価格は安く出来ないという懐事情もありますしね。

ただ、プラモに関しては何でもかんでもガンプラを基準に考えてしまうと・・・他のメーカーのキットが可哀そうだなって思いますけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!