
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
う~ん。
では、逆にWindowsUpdate(Windows98や2000の場合)を試してみてはいかがでしょう。そこでIE5.01のパッチがでていればダウンロードしてみてください。
それでもだめならエラーチェックとデフラグを実行してみてください。(Windows98ならば「スタート」-「プログラム」-「アクセサリ」-「システムツール」にあると思います。)
あとバックアップの方法ですが、まずあなたのパソコンに何がインストールされているか分からないので何とも言えません。多分インターネット・メール関連だと思うのですが...一応補足していただけますか?
ところでIEのみにエラーが多発するのでしょうか?ほかのアプリケーションへの影響はないのでしょうか。
宜しくお願いします。
#なんだか支離滅裂でごめんなさい。
ありがとうございます。
昼前にIE5.01をMSのWebからダウンロードしましたが改善されません。
あとデフラグとスキャンディスクなんですがこれも昨日やってみて異常がないんですよね。
僕のPCの利用状況はアウトルックエクスプレスとインターネットとあとワードを少々、それとダウンロードした画像がそこそこあります。
自分としては本当にライトなユーザーだと思っています。
画像は別に消えてしまっても構わないのです。残るに越した事はありませんが…。
あと他のアプリのエラーですがこんな利用しかしてないのでなんとも言えないですが、確かにアウトルックも動作が遅いです。ADSLなのに送受信に異常に時間がかかったり、メールを開くのにも時間がかかったりと。
OS再インストールでしょうか?
よろしければ再度のアドバイスお待ちしています。
No.2
- 回答日時:
IEの修復をおためしください。
場合によっては修復できない可能性もあります。それでもだめならばIEを上書きインストールしてみるのも手かと思います。*1
IEの修復はコントロールパネルのアプリケーションの追加と削除での「IE5とインターネットツール」というような名称のものがあります。それをダブルクリックする修復ができます。
*2
IEを上書きインストールするならば場合によってはマイクロソフトのダウンロードサイトからIE5.01をダウンロード
(もしくはそのままインストール)する方がよいことがあります。
ありがとうございます。
*2の方法でやってみましたが依然として動きが悪いです。
これはもうOS再インストールしかないでしょうか?
CD-Rを持っていないのですがバックアップするのに良い方法があれば教えて下さい。
当方CD-ROM内臓ノートPC利用です。
No.1
- 回答日時:
IEを5.5にしてみてはいかがでしょう?
ツールのWindows Updateから5.5+ServicePack1
をダウンロード出来ます。
参考URL:http://windowsupdate.microsoft.com/?IE
mann555さんありがとうございます。
そうですね、VerUpするのも1つの手ですよね。
ただ、1度今のものを再インストールしたいのです。
そして動作が改善するか確認してから5.5にしようかなって思っています。
やり方は、スタート→設定→コントロールパネルでやっていけば良いですか?
お気に入りとかできれば保存したいですが、FDを挿入してからの手順はどうすれば良いのでしょうか?
すみませんけど教えてもらえると助かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル2010を起動し、ソルバ...
-
ファイヤーフォックスでエント...
-
アプリケーションエラーとRunti...
-
インターネットエクスプローラ...
-
エラーコード 0xc0000005について
-
メモリがwrittenにならないため...
-
メモリのスタンバイが多い。メ...
-
【An internal error has occur...
-
利用可能な物理メモリとは?
-
最小化すると元に戻らなくなっ...
-
Hyper-Vの空き容量確認について
-
メモリ(RAM)が不足しているため...
-
WINDOWS2008でイベ...
-
Windowsアップデートがエラーで...
-
swap領域を1GBより拡大したい。
-
シャットダウン時に妙なエラー...
-
「TCP ネットワーク上で重複す...
-
VirtualBox 6.1 → 7.1 でUbuntu...
-
Windows10が頻繁に応答なし、再...
-
Excel使用中に突然電源が落ちま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
rtl120.bplのエラーメッセージ...
-
エラー AppHangB1
-
mep.exe - アプリケーションエラー
-
ファイヤーフォックスでエント...
-
NET Framework
-
タスクバーが一瞬消えるという現象
-
アプリケーションエラーとRunti...
-
DirectX診断ツールエラー
-
エクセル2010を起動し、ソルバ...
-
エラーメッセージ
-
YOUTUBEで動画を見ることができ...
-
スナップインにエラーがある、...
-
windows98
-
NVIDIAのアップデートエラー
-
サイドバイサイドのエラーが出...
-
Gmtエラー
-
インストール時のエラー
-
Sleipnirでの異常終了
-
wingipがしつっこくレジストリ...
-
最新のwindows up dateが入手で...
おすすめ情報