dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

時々断捨離をかねてメルカリに出品し、その際近所にあるPUDOから発送します。宛名を書かずにボックスに入れますが、以前ドライバーさんが、ボックスから次つぎ出しているのを見たことがありますが、あれはどのような仕組みになっているのですか?センターに帰ってから、ドライバーさんが宛名を印刷?か何かするのですか?あと、例えば、この人四つも出してるとか発送人もわかるんでしょうか?ドライバーさんにとってメルカリ発送は面倒な仕事なんでしょうか?
以前からPUDOはどういう仕組みか不思議でしたのでよかったら教えてください。

A 回答 (1件)

ドライバーは、ハンディターミナル端末を持参しており、それで読み込み作業をして、各荷物にシールを貼ります。


(客が、二次元コードを出す「対面やコンビニ」のと同じ事をやっています)

>四つも出してるとか発送人もわかるんでしょうか?
A
わからないと思います。

>メルカリ発送は面倒な仕事なんでしょうか?
A
想像ですが、
PUDOの方が楽でしょう。

遠くの1件、集合住宅の上階、留守や対面で待たされたり、駐停車の場所が無かったり、忙しい時に話掛けられたり、運転中に電話が来たりw
面倒な事は多いと思いますよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどですね!!ありがとうございます!!

お礼日時:2022/08/31 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!