
私は今週の土曜日に修学旅行へ行くのですが、
そのスケジュールに心霊スポットに行くと言うものがあるのです。
その場所は、毎年倒れる人が必ずいると言う危険なところで、
去年もクラスの半分がやられてしまいました。
去年はたまたま、バスの運転手さんがお寺関係の方だったらしくお払いをしてくれたのですが、今年はどうなるか予想が付きません。
私は幽霊に敏感な体質なので、その場所に行くのがとても恐いです。
曰く付きの場所へどうしても行かなくてはならない場合、
幽霊に目をつけられなくなるような予防策(例:耳成法一のようにお経を全身に書くなど)
があったら教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どうもこんばんわ。
えっ?それって、学校のスケジュールに入っているんですか???そんなことってあるの????
って、違ってたらごめんなさい。。。
もし、友達と決めたことなら、もちろんやめるべきです。
こんなことするなんてバカげてる!そういう軽はずみなことをするから誰かが倒れたりする事態になるんですよ。
本当にやめるべきですよ。何か取り返しの付かないことがあったらどうするんですか?
予防策だとか言っていますが、それだって、霊の力にも夜と思いますよ。どんなに強いお守りを持ったって、それより力の強い霊だとしたらそんなの持ってても意味ありませんしね。
後で、後悔することになりますよ。あなたのようなタイプだったら絶対にいくべきではありません。
そういう場所は、その道の人を連れても本来なら行くべきところではないのに・・・
文章を読んでるとクラス単位で行くような感じですが、学校がそんなことしてるとしたら、怖いですね。
体調が悪いとでも言って、参加するのはよしましょう。
でも、確か前に下ヨシ子先生が、神社で買ったお守りに鈴をつけるとよいとは言ってました。
お守りになるそうです。
あと、以前に本当にあった怖い話で先生が悪霊を寄せ付けないお守りの話をしていたような・・・
★悪霊を寄せ付けないためのお守りの作り方
・まず、お香の灰と粗塩を混ぜた物をラップにくるんで持ち歩くと良い。
・気持ち悪いなと思った場所には、それをまく。これで、その場所をお清めできる。
と言っていました。
でも、一番良いのはその場所に興味だけで行かない!
ということです。
早速の回答、ありがとうございますw
そうなんです。学校のスケジュールに入っているのです・・・。
私も何故こんな事をするのか疑問に思い、以前先生に抗議した事があるのですが、軽く受け流されてしまいました・・・。
お香の灰と粗塩を混ぜたものがお守りになるとは知りませんでした。これを作成して持って行く事にします。
あと、なるべくそのイベントには参加しないようにします・・・。
No.5
- 回答日時:
No2で回答したものです。
しつこいですが、もう一度書かせてください。No3で回答された方の仰る磁気異常、聞いたことがあります。詳しいことは忘れてしまいましたが…。
石垣やトンネルなどがあると、その石に含まれる材質によっては磁気が脳に影響を与える場合があり、心霊スポットという思い込みも作用して幻覚を見せる、とかいうものです。
No4に回答された方のお礼に「第二次世界大戦中にたくさんの被害が出た場所」とありますが、この時点でその場所は心霊スポットではないと判断できるのではないでしょうか。
例えば東京、ここは大空襲により焼け野原になった場所です。大勢の方が亡くなった場所でもあると思います。でも、みんな毎日元気に通勤通学してますよ!
質問者様は「心霊スポットなんかに行かなくても戦争の事は勉強できるのに、と思うのですが・・・。」と仰っていますが、教科書で読んだり人から話を聞くのと、実際その場所を訪れてその空気に触れるというのは大きく違ってくると思います。
先生たちがその場所をわざわざスケジュールに組んだのは、その場所を見せることによって未来あるあなた方に「戦争は多くの人の命を奪う。もう二度と、こんな悲惨な戦争を繰り返してはならない。」というメッセージを伝えるためだと思いますよ。
再びの回答ありがとうございます。
磁気というのはそう言う現象も生み出すのですか・・・。また一つ勉強になりました。
確かに東京大空襲の幽霊を見たと言う話はあまり聞いた事がありませんね・・・。
>教科書で読んだり人から話を聞くのと、実際その場所を訪れてその空気に触れるというのは大きく違ってくると思います。
先生たちがその場所をわざわざスケジュールに組んだのは、その場所を見せることによって未来あるあなた方に「戦争は多くの人の命を奪う。もう二度と、こんな悲惨な戦争を繰り返してはならない。」というメッセージを伝えるためだと思いますよ
そうですね。
戦争というのは「悲惨で可愛そう」というイメージが強いと思います。
でもそれは第三者が話を聞いた、映像を見た時の感想でしかないんだと思います。もちろん、その気持ちは否定しませんし、そう思っても良いと思います。
しかし、私は戦場にいた彼らはどんな気持ちでそこに立っていたのかが知りたいのです。
昔、戦争に行って帰ってきた人が言っていました。「戦争はもう二度と起きて欲しくないけど、もう一度あの頃に戻りたい」と。
一見、矛盾しているように思えますが、私にはその言葉の裏に深い意味が込められているように思えて仕方ないのです。
この言葉の真理は戦場と呼ばれた場所に行くだけでは分からないと思うのです。
だから、私は自分の回答に「心霊スポットに行かなくても~」と書いたのです。
いずれにせよ、戦争の事を勉強する事には変わりません。気を引き締めて現地へ行こうと思います。
No.4
- 回答日時:
どうして学校の決めたスケジュールに心霊スポットがあるのですか?学校側はそこが心霊スポットと知っていて決めたのですか?それともそんな事ははなから否定していて、歴史的な価値のある場所であるとかなのですか?いずれにせよ、毎回生徒に何らかの被害が出ているのにそれを続行するのは、学校側の判断が異常ですね。
学校には生徒の心身の安全を守る義務があるはずです。生徒皆さんで、また保護者の方とともに学校側に強く抗議すべきです。「心霊スポット」だからと言うことでなく、具合の悪くなる生徒が毎回出ると言う事を強調しましょう。それでも強行しよう手するのならば、自治体の教育委員会に通告し、しかるべき処置をとってもらうことです。それでも行くことになったら、あなたの氏神様の
お宮からお守りを頂いてきてください。
それを持っていくと良いでしょう。
私の学校で行く心霊スポットは、第二次世界大戦中にたくさんの被害が出たと言う場所なのです。
目的は、戦争とは何かを勉強するためにその場所に行くと学校側は言っています。
私としては、わざわざ心霊スポットなんかに行かなくても戦争の事は勉強できるのに、と思うのですが・・・。
どちらにしても行く日が今週の土曜日なので、今年のスケジュールは変えられないと思います。
しかし、これから行く後輩のためにも学校側に抗議しようと思います。
アドバイス、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
修学旅行で心霊スポットって・・・
そういうところに集団で行くと一人や二人「あそこにいる!」「なんか気持ち悪い」とか言い出すんですよね。
さて、以前その手の専門家の友人に聞いたところによると、手っ取り早いのは磁気グッズを身に着けろとか。
幽霊などが出るところは磁界異常がある場合が多く、そのせいで霊があつまりやすいのだとか。
健康ネックレスとかは高いので、エレキバンとかを脈が取れる場所(手首とか首とかこめかみとか)に貼ればいい。と。
気休め程度だそうですが。
お守りも欲しいなら、小型の破魔矢とかもいいそうです。
今なら、携帯ストラップ型とかのがありそうですね。
あとは塩。
そこから離れたら、塩ひとつまみを頭から振りかければOK。
一番いいのは近づかないことなんですけどね。
No.2
- 回答日時:
あなたがその心霊スポットに行ったら、かなり高い確率で体に何らかの異変をきたすと思います。
なぜそう思うかというと…。以下は私の解釈です。幽霊に敏感な体質の質問者様は気を悪くするでしょうが、まぁちょっと聞いてください。
どっかの誰かが勝手に言い始めた「心霊スポット」と呼ばれる場所に行く
↓
「心霊」スポットには霊がいっぱいいて、人に取り付くのはあたりまえで、気分が悪くなる人、変なことを口走る人が出てくるはず、と考える
↓
結果、自己暗示により気分が悪くなる人等がでてくる
↓
後日「あの場所はやばい!」「卒業した先輩のクラスの友達の…(略)が気分悪くなったって」という話が広まる
↓
次に行く人たちは「去年はあれだけ倒れたんだから、今年はもっとひどいに違いない」「あそこには何かいる!いや、いるはずだ」と考える
これの繰り返しです。「病は気から」という言葉もありますしね。
というわけで、気にしないのが一番です。修学旅行、楽しんできてくださいね!心霊スポットだなんてわけのわかんない噂に振り回されちゃ損ですよ☆
確かに倒れた人の中には自己暗示によるものと言うのも含まれていると思います。
噂に振り回されず気にしないと言うのも一つの対処法かもしれませんねw
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統合失調症 66歳で去年亡くなった私の姉は統合失調症と人格障害 を患い44年間入院していました、然しIQは150 2 2022/04/19 05:32
- 超常現象・オカルト みなさんは幽霊や心霊現象を信じますか? 私は中学2年か3年生の時に初めて幽霊を見ました。私の母、祖母 8 2022/07/01 22:39
- 超常現象・オカルト 幽霊なんかいないよな? 何で見えるかは科学的に解明されてるよね 音がしたとかそりゃ音くらいするよな 4 2023/05/12 13:19
- その他(悩み相談・人生相談) 真剣に悩んでます。 私は虫が本当に苦手で、蚊やハエすらも怖くて死にそうになるのですが、先週始めたバイ 6 2022/05/22 22:58
- 消費者問題・詐欺 宗教団体に、 騙されて金を寄付してしまった場合、警察に通報できますか? 例えば、幽霊が見えると言う宗 9 2023/06/22 16:03
- 都市伝説・怖い話 心霊現象について質問です。 最近おかしなことが起こるので家に幽霊がいるのではないかと思っています。 7 2023/05/08 08:43
- その他(悩み相談・人生相談) 幽霊が出ると言われてるホテルに今日行きました。 幽霊なんてそもそも信じておらず、面白半分で今日幽霊が 3 2023/03/25 21:32
- 超常現象・オカルト 心霊写真についてなにげに疑問に思ったのですが、昔のフィルムカメラならば目の前にあるものをそのまま映し 6 2022/11/11 18:30
- ホラー・ミステリー 私は幽霊を見た事がありません が、ホラーの朗読などはよく聞くし 心霊系のテレビや動画は好んで見ます。 2 2022/05/27 05:39
- 戦争・テロ・デモ 自称霊感が強い 5 2023/07/08 16:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リモートデスクトップ接続が頻...
-
ユニクロの試着室で買わない商...
-
近年、蝶々が少なくなりました...
-
こちょこちょがきく人って感じ...
-
SqlServerとC#の連携問題 タイ...
-
今までウンコした中で1番非日常...
-
城下町に詳しい方。
-
スマホのIPアドレスによる位置...
-
Windows7-64bitで「Just-In-Tim...
-
エロゲーの場所
-
「A店」ができるまで、この場所...
-
「場所場所によって変化する」...
-
城下町に詳しい方
-
物・場所の名前を調べる方法っ...
-
「場所」と「ところ」の違い
-
住宅用分電盤の高さについて
-
先週の土曜日に折りたたみの日...
-
デートコースを選ぶとき元カノ...
-
windows7の起動時にエラーメッ...
-
幽霊対策
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リモートデスクトップ接続が頻...
-
こちょこちょがきく人って感じ...
-
「場所」と「ところ」の違い
-
ユニクロの試着室で買わない商...
-
幸せな場所 フランス語
-
デートコースを選ぶとき元カノ...
-
思い出の街を離れたくない心理...
-
銭湯で口論となりました
-
Windows7-64bitで「Just-In-Tim...
-
事故現場の献花やお供え物は誰...
-
カップル喫茶とは
-
SqlServerとC#の連携問題 タイ...
-
スマホのIPアドレスによる位置...
-
住宅用分電盤の高さについて
-
銭湯での場所取りと隣人のシャ...
-
教えてくださいアプリケーショ...
-
潮干狩りが出来る場所を教えて...
-
Accessの区切り文字
-
真空ろくろ(漆芸で使用する物)...
-
「場所場所によって変化する」...
おすすめ情報