
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2にもあるように阪急は四条通の地下を通っているので、それが河原町通と交わったところにあれば河原町だし、烏丸通りであれば烏丸だし、大宮通であれば大宮だというだけの話です。
京阪であれば南北に通っているので、七条、五条、三条、丸太町などのように東西の通りの名前が駅名(の一部)になっています。
市バスのように東西南北に経路があれば、四条河原町、四条烏丸、四条大宮ですし、京都の人が場所を示すのであれば、河原町ではなく、四条河原町です。
京都でいわゆる繁華街になるのは三条と四条のあたりが中心になるので、三条や四条といった東西の通りを省略して、河原町と言った方が簡単なんでしょう。まあ、実際のところ、河原町通を中心とした何本かの南北の通りもガイドブックで言う「河原町地区」に含まれますけど。
回答ありがとうございました
>市バスのように東西南北に経路があれば、四条河原町、四条烏丸、四条大宮ですし、京都の人が場所を示すのであれば、河原町ではなく、四条河原町です
・なるほど、やはりそうなのですね
>#2にもあるように阪急は四条通の地下を通っているので、それが河原町通と交わったところにあれば河原町だし、烏丸通りであれば烏丸だし、大宮通であれば大宮だというだけの話です
・つまり、一般的に「河原町」とは通りの名前なのですね
>京都でいわゆる繁華街になるのは三条と四条のあたりが中心になるので、三条や四条といった東西の通りを省略して、河原町と言った方が簡単なんでしょう
・なるほど。見出しというか、その程度の意味合いなのですね。参考になりました
No.2
- 回答日時:
京都市中心部は碁盤のように東西と南北に通りが走ります。
そして、交わる通りの名前で地域を表します。河原町というのは、地域の名前ではなくて南北に走る通りの名前です。
あなたが言う河原町地域は、東西に走る四条通と南北に走る河原町通の交わる付近なので、地元の人は昔も今も四条河原町と呼びます。
たしかに、一部の京都のガイドブックなどは、四条河原町のことを河原町と称していますね。この呼び方がいつどこではじまったのか私にはわかりません。
なお、四条河原町にある阪急の駅の正式名称は京都河原町駅です。この駅は開設当初は河原町駅で後に京都河原町駅に改名されました。改名の際に地元は四条河原町駅への改名を要望しましたが、受け入れられませんでした。
回答ありがとうございました
>あなたが言う河原町地域は、東西に走る四条通と南北に走る河原町通の交わる付近なので、地元の人は昔も今も四条河原町と呼びます
・なるほど
>たしかに、一部の京都のガイドブックなどは、四条河原町のことを河原町と称していますね。この呼び方がいつどこではじまったのか私にはわかりません
・なるほど。広く共通の呼び方ではない可能性もあるのですね。参考になりました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 【阪急京都河原町駅からJR京都駅まで徒歩で南下していくコースでおすすめの場所があったら教えてください 3 2022/06/20 06:48
- 電車・路線・地下鉄 大阪難波から京都河原町まで近鉄電車、京阪電車、阪急電車、JR線、新幹線、どれで行きますか? 6 2023/04/28 10:36
- 電車・路線・地下鉄 阪急京都本線での運用車両に関しましての質問です 1 2023/06/27 17:52
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 京都駅から河原町opaへの行き方を分かりやすいように教えて下さい。 3 2023/03/28 19:31
- 関西 京都旅行を考えています。 夜の京都を散策できるような場所は四条河原町あたりですか?ホテルを京都駅前か 7 2023/06/12 07:10
- カフェ・喫茶店 【喫茶店って儲かるのですか?】京都河原町駅の近くの旧家って1軒1億円超えですよね。 2 2023/02/05 23:44
- 関西 京都の河原町丸太町の近くで、時間をつぶせるところは、ありますか 雨なので。本日 3 2022/10/17 10:59
- 飲食店・レストラン 分倍河原駅、府中本町駅に近い府中駅なら南側で大人が静かに食事しながら昼飲みできる街中華のお勧めのお店 1 2022/08/20 15:07
- その他(暮らし・生活・行事) 京都観光シーズン 4 2022/11/14 15:09
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 京都観光 4 2023/08/06 21:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪の知り合いの携帯電話番号...
-
JR京都駅の近くの、阪急の駅
-
JR芦屋駅は特に大規模な駅でも...
-
数字のゼロ(0・零・れい)の...
-
山陽電車⇔阪急電車の乗り換え
-
テレビ局と関連のあるスーパー...
-
電話番号
-
梅田の日進ビル…どの出口から行...
-
阪急の直通特急、快速特急は特...
-
阪急梅田駅~地下鉄東梅田駅へ...
-
東海道線(京都方面→大阪駅)の...
-
なぜ阪急で三宮から京都までは6...
-
大阪難波去嵐山旅亭嵐月
-
阪急伊丹駅から阪急烏丸駅まで4...
-
大阪駅⇔三ノ宮駅間のシェアはJ...
-
定期券の領収書
-
京都市にある河原町の由来は? ...
-
京都駅 関空行きのバスありま...
-
山の手、下町とはどういう意味...
-
女性に質問:歯が抜けてると恋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
阪急大山崎駅から背割堤に徒歩...
-
電話番号
-
JR京都駅の近くの、阪急の駅
-
大阪の知り合いの携帯電話番号...
-
テレビ局と関連のあるスーパー...
-
山陽電車⇔阪急電車の乗り換え
-
PiTaPaで阪急区間指定とマイス...
-
女性に質問:歯が抜けてると恋...
-
どこ?
-
数字のゼロ(0・零・れい)の...
-
JRはよく遅れるのに阪急が遅...
-
阪急吹田~堺筋本町 pitapaとマ...
-
大阪の内環状と外環状の経路の...
-
阪急の電車の窓の横にある窓開...
-
どこの学校の制服?
-
JRと阪急って1枚の定期券で買う...
-
大阪の北摂から名古屋港に原付...
-
JR大阪駅から阪急グランドビル...
-
大阪から見える山はどこの山?
-
梅田の日進ビル…どの出口から行...
おすすめ情報