

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Formula = "xxxxx"が構文。
xxxxに具体的なものが入る。普通のエクセルでも同じで、"で囲む構文の"xxxx"のxxxx内に"が有ると、構文の終わりと認識されてしまう。
なので、エスケープするんです。
例えばA1セルに、文字列abc"defを入れる場合は"を2個連続させる。
="abc""def"
文字列として"を1個だけ入れるなら、=""""
文字列として"を2個だけ入れるなら、=""""""
=TEXT(D2,"yyyy/m")→=TEXT(D2,""yyyy/m"")
=IF(O2<=0,"0",P2/O2)→=IF(O2<=0,""0"",P2/O2)
No.2
- 回答日時:
=TEXT(D2,""yyyy/m"")
=IF(O2<=0,""0"",P2/O2)
にしてください。
ダブルクオート内にダブルクオートを記述する場合は、ダブルクオートを2つ書きます。
蛇足ですが、下の式は
=IF(O2<=0,0,P2/O2)
で良いような気もします。(好みの問題かもしれませんが・・・)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
javascript + php でエラー
-
htmlのfileタグに自動で値を入...
-
ページを一回だけリロードさせ...
-
resizeToメソッドが動作しません
-
以下のコードを実行しても、オ...
-
文字認証の問題
-
jsファイルを閲覧者がダウンロ...
-
csvファイルを読み込み、該当項...
-
VB.NET2003 テキストボックスに...
-
エクセルVBA/ Formatで文字列が...
-
Perl LINE(チャット) 仕組み
-
ActiveXObjectについて
-
ホームページの作成について
-
alert()が実行できない
-
Excel VBA カタカナ セル判定...
-
javaScriptでグローバル変数に...
-
「終了していない文字列型の定...
-
javascriptからサーバサイドの...
-
禁止文字チェック
-
ブックマークレットが動かない。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Javascriptエラーの原因が分か...
-
confirm()をはい/いいえ に切...
-
PDFフォームで条件つき金額を表...
-
Ajaxで通信したJavascript動作...
-
ホームページビルダーでスクリ...
-
IE8開発者ツールでソースの修正
-
HTAで,親ウインドウを閉じ...
-
javascriptのis null or not an...
-
IEにおいてjqueryが動いてくれ...
-
IEでiz_zoom(画像拡大表示Java...
-
getElementByIdで謎のエラーが...
-
ホームページで写真自動切り替...
-
Javascript でログインできない...
-
エディタ機能のTEXTAREAを作りたい
-
マクロについて。
-
javascriptのエラー
-
このページのスクリプトでエラ...
-
オブジェクトでサポートされて...
-
document.selectionについて
-
JavaScriptのエラー で困ってい...
おすすめ情報