
宜しくお願いします。
他人の質問に、ズレた回答をしてしまい、相手を困惑させたり、コミュニケーションが円滑に行かずに困ってます。
例えば、志望動機について聞かれると、過去に経験した内容を話してしまったり、自分の長所について回答したり、過去の経験で工夫した点について回答してしまいます。
悪意はまったくないのですが、相手の聞きたい質問ではなく、自分が伝えたいことを言ってしまう感じです。
少しでも、改善するために会話の内容を録音し、聞き返すとほとんどがズレた回答となっていると感じます。
過去に強迫性神経障害と発達障害と診断されたことがあるので、病気の影響を受けているのでしょうか?
どのような対策や心がければ良いと思いますか?
最後まで拝見いただきましてありがとうございます。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
注意する部分を明確にする。
例えば、
先ず、質問された事を答える。答えた後に自分の言いたい事を言うという順序を意識する。。。
質問が続く場合は、全て質問に答え終わるまでは、自分の言いたい事は言わない。
理由は、自分も言いたい事を忘れるように、相手も質問したい事を忘れたり質問時間が無くなったりするので、
質問者が話のリード権が納得できなくてもあると理解する。。。
そして、話しって、明朗簡潔で、キャッチボールであると認識する。。。
最後まで聞いてから返事を返すのが、基本。。。
と、ハッキリ認識して自己注意する。。。
ご回答いただきましてありがとうございます。
お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
対策方法について具体的に記載されておりまして大変勉強になりました。
どうもありがとうございます。
認識して自己注意するように心がけます。

No.4
- 回答日時:
それは、相手に自分の障害のことを最初に話すしかないでしょうね。
もし間違った答えをしていたら教えてください。
とか言っておくと良いと思います。
また、質問されたら自分でその質問を繰り返して言い、心を落ち着かせてから答えるとか。
それ以外に対策はなかなかないと思います。
あとは、精神科に行って、先生に相談してみてください。
なにかいい方法があるかもしれません。
過去と他人は変えられない
変えられるのは自分と未来
ご回答いただきましてありがとうございます。
お礼が遅くなりまして申し訳ございません。
対策について具体的に記載されておりまして大変勉強になりました。
どうもありがとうございます。

No.3
- 回答日時:
病気とかは関係ない。
真の愚者は「失敗するやつ」でなく「同じ失敗を繰り返す奴」である。

No.2
- 回答日時:
私もどちらかというと、質問に対する答えよりも、アドバイスをしてしまい、ウザがられたりします。
はい、か、いいえ、だけ答えてもあんまり意味無いから、私はそれでもいいと思っています。
他の回答者と同じこと書いても仕方ないかなあ、とも思いますし。
オヨネコさんの質問文は、とても丁寧で礼儀正しい印象です。
だから、感じが良いと思います。きっと、大丈夫です。
どうしても気になるなら、回答文を入力したら、もう一度質問と回答を読んで、不自然な所が無いか、読み返したら、より良くなると思います。
早々にご回答いただきましてありがとうございます。
リサガスさんに丁寧で礼儀正しいとおっしゃっていただきましてとても嬉しいです。
回答文を入力し、もう一度質問と回答を読んで、不自然な所が無いか、読み返すように心がけたいと思います。
No.1
- 回答日時:
結論につなげられていないだけではないですか?
志望動機について、過去に経験した内容を答えても、そういう経験をしたから御社で役に立てる、とか。
長所を聞かれて、過去の経験で工夫した話から、工夫できるところが長所です、というとか。
後は、聞かれる質問はだいたい決まっているから、
前もって答えを用意し、練習して、志望動機はこういう、と繰り返し練習して覚えてしまうのです。
その場で考えて答えようとしなければ出来るのではないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 親に嘘をつこうとしています 1 2023/02/28 23:35
- 教えて!goo 質問に御回答をいただける方の中で、付け加えで質問に関係のないことを長々と書き加えて画像付きで回答をく 6 2022/12/03 18:59
- 教えて!goo 教えてください。教えてgoo!で過去に自分で質問した時の回答に対して 6 2022/07/08 23:07
- 新卒・第二新卒 面接でガクチカや志望動機が聞かれない 2 2022/07/10 21:11
- 夫婦 同じような行動を繰り返すのは自閉症の行動特性とあります。このサイトでも似たような質問ばかり繰り返し 1 2022/07/23 09:12
- 片思い・告白 (長文です)一人の方へ執着したことってありますか? 2 2022/04/20 14:05
- 大学・短大 通信制大学の試験の不正行為について 私は通信制大学に通っており、先日オンラインテストを受けました。あ 2 2023/06/25 16:21
- カップル・彼氏・彼女 彼女の過去を気にしないようにするには? 4 2022/05/19 14:28
- その他(恋愛相談) 恋愛経験ゼロの大学3年生男です。同じ大学のサークルの同級生の女子が好きです。普段月数回遊んだり年明け 1 2022/11/10 18:30
- その他(恋愛相談) 下世話な内容だけど力貸してください(長文だけどよろしくです) 1 2023/03/05 00:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「欠点」の対義語は?
-
母以己之長而形人之短 書き下し...
-
短所の言い換え
-
家についてお聞きします。 写真...
-
面接官だったら何を聞きたくな...
-
放送大学卒業という学歴は就職...
-
22卒のものです 志望動機やガク...
-
サーティーワンのバイトの志望...
-
名古屋周辺にあるフランス語を...
-
DTP,WEB,映像及び写真編集に対...
-
就職活動について質問です
-
来週、自動車学校の受付事務の...
-
ポケットワイハイの長所 短所
-
低反発とポケットコイルのベッ...
-
ADHD持ちで一般の社会人をやっ...
-
面接で血液型を聞く意図は何で...
-
特技がみつかりません…
-
今日バイトの面接がある高校生...
-
携帯の長所、短所
-
面接
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「欠点」の対義語は?
-
家についてお聞きします。 写真...
-
学校の調査書の短所の書き方
-
自己プロフィールの書き方
-
今日バイトの面接がある高校生...
-
サーティーワンのバイトの志望...
-
弱点の反対語は?
-
風俗勤務です。 割りと当欠する...
-
今年就職の高校三年生です面接...
-
放送大学卒業という学歴は就職...
-
ADHD持ちで一般の社会人をやっ...
-
保育園給食調理員として履歴書...
-
専攻しているテーマがなく、就...
-
好き嫌いが無い事は長所になり...
-
自分で分かってる貴方の欠点と...
-
FRPの製造法
-
面接で血液型を聞く意図は何で...
-
「なんでも中途半端」を長所に...
-
来週、自動車学校の受付事務の...
-
バイトの履歴書 家にあった履歴...
おすすめ情報