
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>成績調査は既に提出しましたが
成績の異議申し立ての手続きは取った、ということですよね。それならば、その結果を待つしかありません。個別に教員に働きかけることは逆効果です。
>認められなかった場合直接担当教員にレポートの再提出を懇願して単位を取得できる可能性
成績調査(異議申し立て)が認められなかった場合、教員が個別に対応することはできません。それをやれば、教員が「特定の学生に便宜をはかり、成績評価の公平性を損ねた」ということで不正行為を行ったことになり、場合によっては懲戒処分の対象となります(事例があります)。
何のために成績調査という公式の手続きがあるのかと言えば、あなたが考えるような「単位を落とした学生と、教員の間の個人的な交渉による不公平な成績評価」が横行しないように、なのですよ。
公式の手続き以外のルートで先生に個別に交渉するのは、先生に対して迷惑というレベルではなく、不正行為に巻き込むという行為であることを認識してください。
No.2
- 回答日時:
救済措置があるかどうかは、単位認定権者である講義の教員によります。
すぐに連絡してみることですね。
ダメなら、留年しかありません。
自己責任です。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/09/06 16:56
最終確定は恐らく10月で、ネイティブの教員なのですが、成績調査の事務だけでなく教員個人にも顔と名前は覚えられていると思うので可能性にかけて迷惑を承知で掛け合ってみることにします。回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
終わった・・・・・
-
大学の追試
-
欠課時数?
-
再試に落ちたと思います テスト...
-
終業式の日に欠席又は遅刻をし...
-
高1です。2学期末のテストで38...
-
通信制の高校って提出と出席を...
-
補習を受けなかったら、どうな...
-
テストで60点未満(以下)の人...
-
高校生なのですが補講っていう...
-
高校の授業で単位が足りておら...
-
留年通知いつ届くか
-
明日、期末テストの最終日なの...
-
看護学生です。 クラスでたった...
-
高2になって初めてのテストで数...
-
追試についてです。 追試を受け...
-
男性器があたる感覚教えてくだ...
-
何割くらいの高校生がオナホを...
-
部活の打ち上げ会。 いつのまに...
-
高校生女子です 昨日念願のパイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校3年です。 現在中間テスト...
-
補習を受けなかったら、どうな...
-
終わった・・・・・
-
高3 一学期中間テストと期末テ...
-
終業式の日に欠席又は遅刻をし...
-
一学期、数学単位落としました...
-
看護学生です。 クラスでたった...
-
中間テストで29点をとってしま...
-
高2になって初めてのテストで数...
-
テストで60点未満(以下)の人...
-
高校生なのですが補講っていう...
-
明日、期末テストの最終日なの...
-
週2の授業は何回休んだら留年で...
-
再試に落ちたと思います テスト...
-
欠課時数?
-
高校留年しそうです。 私は私立...
-
体育の単位がとれず留年・・・
-
追試についてです。 追試を受け...
-
県立の進学校に通う高校1年です...
-
体育で欠点・・・教えてください
おすすめ情報