アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「生理中に学校を無断で休んだら家に教師が来て嫌だった どうすればよかったのか」
といった主旨の質問を見かけて回答したのですが、「無断欠席したあなたにも悪いところがあったから、そこをまず直しましょう」といった回答には全て謎の反論をしていました。
きちんと質問に沿った回答だったのに、その人がなぜ受け入れなかったのかが不思議です。


こういう人って、ただ「あなたは悪くない!教師が悪い!」
と言って欲しいだけなのですか?
いろいろな意見が出るのが、質問サイトのいいところでもあると個人的に思うのですが…

A 回答 (17件中1~10件)

同意を得たいが為の自己主張の質問ですね



ですから、自身が望まない回答には全力で噛み付きます
過去にもそう言った人達を大勢見ていますので
典型的なパターンですね
    • good
    • 0

きちんと質問に沿った回答だったのに、その人がなぜ受け入れなかったのかが不思議です。


@あくまで私の想像ですが、質問文には記載されていないもっと深い事情が
あったとか?

やはりその人の立場、その人の側に立って考えてくれない、全く客観的な視点から当たり前の事を言ってくる方というのは反発したくなる気持ちはわからないではありませんが、回答する側としてもそこまで深読みできないというのもありますよね?

「そこをまず直しましょう」←原因を先に決めつけている事
たぶんここら↑ 当人にとっては そんな単純な話ではないハズ



要は質問者の心を掴めていなかったからそうなったって話では?

まあ正解の回答を頭ごなしに否定してくる質問者も居るのも確か、
そういった場合は強い先入観を持っていて、それ以外を受け入れる事ができない人・・・こういった人の場合は根本的に問題の解決には至らないので
言うだけ無駄!!
    • good
    • 0

ふむ…やはり決めつけが多いのかな〜と言う印象でした。



あとは以下の2つのコメントと同文です。

ではでは!
    • good
    • 1

多分、因果関係ではなく、『教師がうちに来た』と言う事実が嫌で、こんな嫌なことが起こってムカつく!みたいなことだけなので、質問者本人は反省する気はないんだと思います。

日本だけではなく台湾でも自分の起こした問題のそもそもの原因より、目の前の引き起こされた問題に対してだけ、不満を喚き散らす人がいます。だからその質問者も回答を求めてるのではなく、共感や承認だけ求めてるんでしょうね。わたしも『何でお前に説教されないといけないの』とか質問者に暴言吐かれたことあるので、その質問者も謎の反論なのではなく、思考力のない行き場のない怒りだけ書いてるんだと思います。そう思うことにしています。
    • good
    • 0

あ、と…



個人的な印象ですが「持っている人」の言葉は、いかなる場合でも質問者が聞く耳を持つ印象です。
(思慮、配慮、思いやり、経験、根拠など)

ない人のところ(思いやり、肯定、共感、経験、聞く耳など)には、同様の返事がつく印象です。
(悪意やマルチポストを除く)

対面だと「その相談には乗れないわ」と言う状況でも「それはあなたが良くない」で一言投げて行く人が居ますから、
質問者さんに限らず、そう言った方々の決めつけにその方は疲れ居たのかも。

また、その人を知らないのに決めつけや批判をする人に多い印象が「批判や否定に過剰反応をする」印象です。

質問者さんのように、当人がわかる形で嫌味を言うなど、普段の生活でも同じようになされているのか…?と、疑問に思うことをなされている方が多い印象です。

価値観の違いもあると思うので、そのあたりは人によるとおもいますが、マナーと言う部分では、エビデンスを追求するものであったりではない場合は、個人的にはこう言った質問をしたらお互い様か過剰反応なのかなぁ…?と、おもいます。

相手へ「聞く気がない」と言うのなら、相手の話を聞き、充分に耳を傾けて考えた上で仰られることも必要なのでは…とおもいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
 ごめんなさい、過剰に反応したつもりはなく、ただ「なんで自分を援護する回答しか受け入れないのか」ということに疑問を持って質問させていただきました。
でも、この質問を見たあなたに嫌な思いをさせてしまっていたら、本当にごめんなさい。
 私は決して嫌みで質問したわけではないということだけ、心に留めておいて頂けると幸いです。私の文才が無いことで誤解を生んでしまい、申し訳ありませんでした。

お礼日時:2022/09/08 21:32

大抵回答に反論する人は質問する時に自分の中で答えが決まっていて自己主張したいだけです。


それ以外の回答が来ると、反論して聞く耳を持ちません。

回答を聞くがなく自分の意見だけを述べたいなら、ブログかTwitterでどうぞと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど、自分の中で言って欲しいことが決まってるんですね(笑)
自己主張はブログやTwitterで。その通りだと思います。

お礼日時:2022/09/08 21:33

その人の気持ちを理解できていなかったからだと思いますよ、


家に教師が来ることを事前に防げたかだったり、具合が悪くて休んでいたのに、当日に来たことが嫌だった、だったり。

例えば人によっては、休むことを言えない環境で家にまで来られた、もう逃げ場がないと思っている人も居るかもしれないわけで。

相手の気持ちを配慮できていないと、相手にとっては「そう言う話をしているわけではない」となるとおもいます。

当たらない占い師からモラハラ気質に好き勝手言われ「はい1万円です」と言われた気分だったのかも。

否定って、とても簡単ですよね。

なので、質問をする方の多くは、そんな簡単(簡易なもの)は求めていない(相談をしているのだから)となるのでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
つまり、自分の求めていた観点の答えでは無かったということですね。
確かに、それならすれ違いが生まれて当然かもしれません。
相手を簡単に否定することは、避けた方がいいんですね。
あの質問者様の質問の仕方が悪かった、というのが、しっくりくる答えだと思いました。

お礼日時:2022/09/08 21:36

多分、同情して欲しかったんでしょうね。


とても可哀想な人。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
同情が欲しかっただけ(笑)人って単純な生き物ですね。

お礼日時:2022/09/08 21:37

またこれか・・・



要約:ワタクシの回答に文句を付けられた ムカつく。


A:>「無断欠席したあなたにも悪いところがあったから、そこをまず直しましょう」といった回答には全て謎の反論をしていました。
B:>きちんと質問に沿った回答だったのに、その人がなぜ受け入れなかったのかが不思議です。

対象の質問と回答の内容が不明なので、本当に謎の反論なのかわかりません。
質問に沿った回答だったのかも不明です。



最近のここって、わざわざ相手がいない場で一方的に文句をつけて、事情を知らない者の賛同を集めて自分を慰める自称被害者の溜り場になっていませんか?
「回答に反論する人について」の回答画像9
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
「質問に沿った回答であった」ということを前提に話をすすめております。
その仮定を覆そうとされると、話になりません。話が長くなるのを防ぐために内容を端折ったことは申し訳ありません。しかし、質問の前提をひっくり返そうと頑張るのはやめてください。
あと、この回答こそ「質問に沿った回答」ではないと思いますよ(笑)

お礼日時:2022/09/08 21:41

>こういう人って、ただ「あなたは悪くない!教師が悪い!」


と言って欲しいだけなのですか?

そうだと思います。
ここの質問者の中には「自己完結」している人がいます。
なかには回答者をアホ呼ばわりしたり食ってかかるケースも有りますので、
気にせずに流しておきましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自己完結しちゃってるのに質問するなんて、訳が分かりませんね(笑)
気にしないことにします。

お礼日時:2022/09/08 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!