
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
同じ廉価、一括一円ならコア性能の高いiPhoneで良いって意味ですよ?
書いてあるでしょ先程の回答に。
理由はコア性能が高いからです
廉価とは言えiPhoneは基本的に全ての機種のコア性能がAndroidを上回っております。
で、ハイエンドモデルはギャラクシーも高額です。
まぁ、高いのも自由だと思いますよ。ギャラクシーだろうがiPhoneだろうが。
買い与えているなら親が甘いだけですよね
それは親の問題ですよね。
子供の問題ではないです。子供は良いものが欲しいというに決まってますよ。

No.14
- 回答日時:
なるほど…質問者さんはそう思うんですね。
良いと思いますよ、情報通♪はAndroidで質問者さんが納得しているのなら、質問者さんはそうなさったら良いと思いますよ。
わたしはiPhoneで大丈夫です。
No.13
- 回答日時:
かなり違うと思いますがね
処理速度も容量も全然違います。
であれば廉価iPhoneにすればいいと思います。一括一円でiPhone12とか売ってましたよ。ワイモバイルで。
Androidは重たいから低スペックはやってられんですよ。
スマホ音痴な人なら設定もちゃんとやらないのでなおさら重たいです。
同じことを二度言わせないでくださいね
軽自動車とクラウンを比べても仕方ないです
だから、そのハイスペックのiPhoneを女子高生のガキが使いこなせてますか?必要ですか?というはなしです。アンドロイドが重いなんて感じたこと全くありません。重いアンドロイドなんて、それ7年前以上のはなしでしょ、女子高生にクラウンは必要ありません。ダイハツのミラ軽自動車がお似合いです

No.12
- 回答日時:
質問者さん「その親もiPhone崇拝の風潮がなくなれば楽になれるでしょうよ。
論点ずらさないでください!冷静に考えて収入のない女子高生のガキには二万のアンドロイドで充分!」わたし「なるほど…質問者さんはそう思っているんですね、わたしだったら予算を考えるなら、SEを買い与えると思います。セキュリティソフトや機種変更時期、端末の安定性を考えるとiPhoneのSEはAndroidよりも良心的な価格に感じます。」
あなたも情弱ですね、セキュリティソフト?!(笑) それ情弱高齢者しか今時使いませんよ。それにスマホでウィルスがどうのこうのなんかあり得ませんよ。アンドロイド二万です。SEよりさらに安いです。無収入のガキには二万で充分かなと、

No.11
- 回答日時:
それはその子たちの親御さんが決める事だと思いますし質問者さんには関係ない事だと思いますよ。
その親もiPhone崇拝の風潮がなくなれば楽になれるでしょうよ。論点ずらさないでください!冷静に考えて収入のない女子高生のガキには二万のアンドロイドで充分!
No.9
- 回答日時:
ご存知かと思いますが、ギャラクシー本体が1円の価値しかないわけではありません。
1円の値段しか見えない・考えない消費者を手玉に取り、契約させて、スマホの契約料や使用料・手数料、オプション契約料金、その他、docomoグループへの加入などの利益で元を取る作戦にまんまとのせているだけのことです。少しでもよいものを、優れた製品を使いたいという消費者もいれば、先ず価格の比較からという消費者もいるだけのことです。もし、質問者様の発想が全て、正しいなら、iPhoneはもちろん、フェラーリも、ステラも、タワマンも、五つ星ホテルも・・・それらの利用者なんて、1人も、・・・まぁ、譲歩して、ほとんど、いなくなるはずですから。
だから、1円スマホはギャラクシーのやつで
22.000円です。iPhone11万円ですよね。
差がありますか?使ってて何かいいことありますか?…

No.8
- 回答日時:
あ、ちなみに…
個人的には、以下の点を気に入っています。
iosのアップデート保証
(セキュリティソフトの定期購入のことを考えると年間で3万円はお得、機能更新の面でも自分で設定やカスタムをするのが面倒なので、iPhoneのシンプルな設定方法を気に入っている)
5年交換目安
Androidの時は2年で機種交換、機種交換時には早く新しい端末にしたい!と、今まで使用をしていた端末へのストレスが多かったが、iPhoneになってからは「iosの更新目安5年間は壊れなければこのままで良い」と精神環境がスッキリ。
買い替えもAndroidの時は2年で確実だったので、そう考えるとiPhoneを一度購入して5年間の安定は全く高く感じない。
端末の安定性
上記に記したようにプリインストールが少なくシンプルな構成のiPhoneは安定性がとても高く、カクつきゼロ、再起動も数日忘れるほどの安定性があり、これはAndroidの時には感じる事が出来なかった利点でした。
(わたしの使い方の場合)
音質
元々Appleは音楽再生デバイスに特化したブランドですから、音質はやはりずば抜けて良いと感じます。
(わたしの好み)
Storeアプリ
プレイストアの時から考えると、だいぶ安心して何でも試せるようになりました。
Androidの時はわたしが知識不足のため変なアプリを誤って入れてしまったりもあったんですが、自衛が難しいわたしにはAppleの App Storeの審査基準の高さ(デバイスセキュリティとのバランス)は有難いです。
2年経った時の持ち心地
Androidの時は、正直使い古した感じがとても出てしまったと言う印象でした。
わたしの使い方が下手っぴなのもあると思うんですが、iPhoneは買った初日のまま見た目を維持しているので、市場価値の高さや安定性も頷きますし、きちんとしたものを買ったと思える事、わたしのような不器用さんでも綺麗に使い続けられる事も助かっています。
と、他にも色々とあるんですが…
(パソコンと〜他デバイスと〜)
個人使用において、iPhoneが相性良く選択肢や操作性の幅が広がりました。
デバイスに対するストレスもまったくないです。
Androidの時は、自分で色々としなきゃいけなかったので、ストレスフルでした。
この辺り、きちんと知識がおありの方であれば存分にAndroidを謳歌できるのだろうな〜と思います!

No.7
- 回答日時:
それ、Androidの方言う方多いですよね〜…
わたしも昔はAndroidを使っていましたよ!
今はiPhone一択ですね。
昔はわたしもiPhoneの方に何故かAndroidを推してたんですが、iPhoneになってから、何故あんなに必死になってAndroidの良さを伝えようとしていたんだろう?
と、今は思っています。
良さや価値を見出して、実際に使用をするのは本人ですからね。
質問者さんも「自分が良いと思ったもので満足する」
で良いと思いますよ。
アンドロイドがいいとは言ってませんよ。iPhone、iPhone、女子高生みたいなガキが使うほどのものではないと言いたいんです。ガキは2万のアンドロイドがお似合いです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) ゲオモバイル 【状態B】iPhone XR NP契約1円 お買い得だと思いますか 3 2022/12/19 19:20
- その他(悩み相談・人生相談) Android使ってる女子は蛙化になりますか? 高2女子です。 私は中3のときにやっとスマホを買って 3 2023/05/03 22:34
- iPhone(アイフォーン) ゲオモバイル中古 状態 A iPhone XRとSE2どっちがいい? バッテリーはどれ位違う? 1 2023/03/16 15:47
- iPhone(アイフォーン) 女子高生はiPhoneでないと仲間はずれにされる、ようにしかけたのは?しむけたのは? いったい誰なん 5 2022/09/19 03:53
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの一括1円キャンペーンめったにないものなのでしょうか 2 2022/06/28 21:25
- iPhone(アイフォーン) iPhoneかAndroid 3 2022/11/30 20:02
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホの買い替えについての質問。 今迄iPhone7を使っていましたがどのゲームや動画再生が重くなっ 4 2022/11/09 22:47
- iPhone(アイフォーン) iPhone SE には充電器がついていませんが エレコムの安いものでいいですか 8 2022/10/29 03:21
- iPhone(アイフォーン) 楽天モバイル iPhone SE (第3世代) の24,000ポイント還元はMNPで新規のみですか? 1 2022/07/02 01:00
- iPhone(アイフォーン) iPhoneを安く買う方法ありますか? よく電気屋さんで宣伝している本体価格1円とはどういう仕組みな 5 2023/05/04 23:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
6対4の計算を教えて下さい。
-
Switchで親にバレずにプリペイ...
-
30分前に世帯分離の件と、ケース...
-
保証人になってもらう時のお礼...
-
親にバレずにアプリをインスト...
-
iTunesカードでの課金について
-
企業は採用する上で親の職業調...
-
「親の元」は間違い・・?
-
子供の物を勝手に捨てる親って...
-
家を建てる際に家の外構は親が...
-
auかんたん経済で親に内緒で購...
-
親にフィギュアを捨てられた三...
-
現代文 現実に自分の収入だけで...
-
標準語になりたい
-
親元を離れて暮らす大学生、電...
-
自立したい
-
大学生くらいになると親と旅行...
-
親に見捨てられました。
-
付き合ってないのに親に会いた...
-
最悪という日本語の使い方を教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Switchで親にバレずにプリペイ...
-
6対4の計算を教えて下さい。
-
「親の元」は間違い・・?
-
子供の物を勝手に捨てる親って...
-
企業は採用する上で親の職業調...
-
家を建てる際に家の外構は親が...
-
保証人になってもらう時のお礼...
-
付き合ってないのに親に会いた...
-
親に見捨てられました。
-
iTunesカードでの課金について
-
大学生くらいになると親と旅行...
-
auかんたん経済で親に内緒で購...
-
私は親の土地の親の実家の横に...
-
親にバレずにアプリをインスト...
-
親に内緒でYouTube投稿したいの...
-
ExcelのVBAでデータをツリー構...
-
最悪という日本語の使い方を教...
-
安心フィルターを親にバレずに...
-
ディズニーの断り方
-
食事をする時に足を組むのって...
おすすめ情報