
HP制作について何も知らない私に、知り合いからHPを作成してくれと依頼がありました。。。
以下2点、心優しい方どうかご教授ください。
「前提」
・その会社は既にサーバー、ドメインを契約されています。
・私のテストサーバーでwordpressを構築してその後お客さんのサーバーへ移行
1、wordpressを作成するにあたって、ローカル環境は必要なのですか?
私はテストサーバー(Xserver)でwordpressを作ってお客さんに渡すと考えています。
2、wordpressをお客さんに渡すときは、どうやって渡せばいいのですか?
Filzila、お客さんのサーバー情報を教えてもらう、など色々な手法があるとネットで見たのですが、プロの方はどのようにやられているのでしょうか。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
こちらもあちらもXSERVERなら、↑このXSERVERのページを読んでから、わからんとこを質問した方がいいですよ。
それから宣伝になっちゃうけど、↓のように有料で代行してくれるみたいだし。
https://www.xserver.ne.jp/manual/man_order_daiko …
No.4
- 回答日時:
>こちらについてもう少しだけ詳しく教えてください。
。。TOPページにしたいのなら、DNSの向け先を変更する。
または、もとの会社から転送設定する。
サブページなら、リンクを張る。
というか、ここがわからないのに、WordPressでコンテンツが作れる方がすごいと思います・・・
No.2
- 回答日時:
質問を見る限り、道のりは長そうです・・・・
WordPressは、DBにコンテンツを保存するので、WordPressのカスタマイズ部分と、DBの中身を渡すというのが簡単な流れだと思いますが、
1)もとの会社にWordPressが動いているか
2)テスト環境ともとの会社の環境(PHPのバージョンとか)があってるか
3)DBはなにか
など、いくつか確認しながら作業を進めないと、二度手間になると思います。
もっとも簡単なのは、Xserverで構築して、そのままそこを参照先にしてしまう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー Webサイト構築フリーランスの案件受注について 1 2022/03/27 18:16
- サーバー (童顔♀です)webサイト納品後,記事更新をこちらでする場合どうやりますか....? 3 2023/08/09 04:44
- オープンソース 研究室内だけで見れるサイトをどの様に構築すればいいかわかりません 2 2022/06/30 20:58
- サーバー HP制作をしている方、納品後のデータについて 2 2023/04/12 19:29
- サーバー Laravelをレンタルサーバーにインストールするにはどうすればいいですか? 2 2022/06/29 10:17
- サーバー 301リダイレクトができる条件を知りたいです 2 2022/10/25 11:21
- ホームページ作成・プログラミング web制作(HP作成について教えてください) 閲覧ありがとうございます。 今、WEB制作の勉強をして 2 2023/04/13 07:23
- WordPress(ワードプレス) 投稿した文書の編集ができません。 1 2022/04/23 23:15
- Gmail SPFレコードとDNSサーバーについて、gmailを設定できるかどうか 2 2023/06/10 23:55
- その他(IT・Webサービス) 無料ドメイン無料サーバでHP作りたい。 知り合いの飲食店のHPを作ってあげたいのですが、その店主には 3 2022/06/05 01:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サーバーマネージャーが消えた
-
自分のサーバーで、PINGを上げ...
-
インターフェースサーバーとは...
-
メールサーバーについて詳しい...
-
家庭内でWebサーバーとして使用...
-
サーバーの冷却方法について
-
フリーサーバー等で強制的に表...
-
パイオニアN-50でMusicServer認...
-
レンタルサーバー内のテスト環...
-
UNIXサーバを跨いだリンク
-
FTPサーバーへのアップロードの...
-
LAN上のEXCELファイルを開くと...
-
FFFTPサーバー側にファイルが表...
-
サーバーへのアクセス
-
VBAでサーバー上のファイルを開く
-
タレントweekerというタレント...
-
サーバーの能力について教えて...
-
WINSサーバーの削除
-
ネームサーバー情報がネットに...
-
SSHサーバーとPAMについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターフェースサーバーとは...
-
ftpコマンドのput,mputの上書き...
-
VBAでサーバー上のファイルを開く
-
サーバーマネージャーが消えた
-
FTPサーバーへのアップロードの...
-
batについて詳しい方ご教授宜し...
-
LAN上のEXCELファイルを開くと...
-
メール共有の場所にファイルを...
-
ユーザーの切り替え時にバッチ...
-
Googleドライブなどを使わずに...
-
フリーサーバー等で強制的に表...
-
Windows サーバーがハングアッ...
-
メールサーバーについて詳しい...
-
WINSサーバーの削除
-
cronの設定が消える
-
サーバー稼働率98%って有料サー...
-
UNIXサーバを跨いだリンク
-
discordで2人だけのサーバー作...
-
サーバの変更に伴うフォルダー...
-
読み取り専用で開いたファイル...
おすすめ情報
ご丁寧にありがとうございます。
こちらのテストサーバーはXserverを契約します。
相手も同じXserverとのことです。
>>もっとも簡単なのは、Xserverで構築して、そのままそこを参照先にしてしまう。
こちらについてもう少しだけ詳しく教えてください。。。
下の回答者の回答に傷ついています。。。。