HP制作について何も知らない私に、知り合いからHPを作成してくれと依頼がありました。。。
以下2点、心優しい方どうかご教授ください。
「前提」
・その会社は既にサーバー、ドメインを契約されています。
・私のテストサーバーでwordpressを構築してその後お客さんのサーバーへ移行
1、wordpressを作成するにあたって、ローカル環境は必要なのですか?
私はテストサーバー(Xserver)でwordpressを作ってお客さんに渡すと考えています。
2、wordpressをお客さんに渡すときは、どうやって渡せばいいのですか?
Filzila、お客さんのサーバー情報を教えてもらう、など色々な手法があるとネットで見たのですが、プロの方はどのようにやられているのでしょうか。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こちらもあちらもXSERVERなら、↑このXSERVERのページを読んでから、わからんとこを質問した方がいいですよ。
それから宣伝になっちゃうけど、↓のように有料で代行してくれるみたいだし。
https://www.xserver.ne.jp/manual/man_order_daiko …
No.4
- 回答日時:
>こちらについてもう少しだけ詳しく教えてください。
。。TOPページにしたいのなら、DNSの向け先を変更する。
または、もとの会社から転送設定する。
サブページなら、リンクを張る。
というか、ここがわからないのに、WordPressでコンテンツが作れる方がすごいと思います・・・
No.2
- 回答日時:
質問を見る限り、道のりは長そうです・・・・
WordPressは、DBにコンテンツを保存するので、WordPressのカスタマイズ部分と、DBの中身を渡すというのが簡単な流れだと思いますが、
1)もとの会社にWordPressが動いているか
2)テスト環境ともとの会社の環境(PHPのバージョンとか)があってるか
3)DBはなにか
など、いくつか確認しながら作業を進めないと、二度手間になると思います。
もっとも簡単なのは、Xserverで構築して、そのままそこを参照先にしてしまう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターフェースサーバーとは...
-
UNIXサーバを跨いだリンク
-
サーバの変更に伴うフォルダー...
-
ftpコマンドのput,mputの上書き...
-
FTPサーバーへのアップロードの...
-
VBAでサーバー上のファイルを開く
-
ウェブサイトは自分でサーバー...
-
LAN上のEXCELファイルを開くと...
-
WINSサーバーの削除
-
ユーザーの切り替え時にバッチ...
-
サーバーの埃対策について
-
初心者「HP制作の依頼」でお客...
-
WindowsServer毎日2時間だけデ...
-
サーバーマネージャーが消えた
-
discordで2人だけのサーバー作...
-
社内ネットワークの1台だけ接...
-
他人のアドレスでメールってで...
-
ネットワーク上のRPSってなんな...
-
winscpのエラー
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターフェースサーバーとは...
-
サーバーマネージャーが消えた
-
ftpコマンドのput,mputの上書き...
-
UNIXサーバを跨いだリンク
-
VBAでサーバー上のファイルを開く
-
FTPサーバーへのアップロードの...
-
discordで2人だけのサーバー作...
-
LAN上のEXCELファイルを開くと...
-
サーバの変更に伴うフォルダー...
-
cronの設定が消える
-
ユーザーの切り替え時にバッチ...
-
パイオニアN-50でMusicServer認...
-
Googleドライブのウェブ公開、...
-
WINSサーバーの削除
-
メール共有の場所にファイルを...
-
自宅サーバのアクセス量の限界
-
SMTPサーバーをDOSを使って調べ...
-
WindowsServer毎日2時間だけデ...
-
サーバー本体の開け方を教えて...
-
SSHによる通信で速度が出なくて...
おすすめ情報
ご丁寧にありがとうございます。
こちらのテストサーバーはXserverを契約します。
相手も同じXserverとのことです。
>>もっとも簡単なのは、Xserverで構築して、そのままそこを参照先にしてしまう。
こちらについてもう少しだけ詳しく教えてください。。。
下の回答者の回答に傷ついています。。。。