
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
米国債を売ると、米国債も暴落するので売るにはテクニックが必要です。
為替、原油、金(XAU)、その他先物も実際は現物よりヘッジファンドによるものです。
100円に戻る日はあると思いますよ。
去年ウクライナ、ロシア戦争を予期した人は少ないはずです。
もしかしたらと軽い気持ちで発言して、偶然そうなった程度だと思います。
FXも長年やってましたが、ドルは落ちるときは恐ろしく急落します。
1週間で10円、円高になりました。となってもおかしくはありません。
今のような相場だと来年は180円。だとか○○銀行、証券の人が発言していても
それは占いに過ぎず、外れたところでその人がクビになったりする人もありません。
ドル円80の時は、60円もあり得る、介入か?とかニュースになってましたね。
日本だけでなく、ドル高過ぎるとiPhoneが売れなくなる、自動車メーカーが赤字になる。
リストラする・・・
生活費、滞在費、学費が高くアメリカ留学する人が減る。
となり、ドル安に戻ると思いますよ。
そうなんですよね。。。やはり日々通貨強弱をチェックすべきだと思います。
一旦ドルの一人勝ちがこの秋から年明けで治ると、豪ドルが勝っていくと思っています。
今から豪ドル仕掛けるほうが賢い選択かもしれませんね。
ご回答ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
日本の逆介入は効果薄いです。
https://www.mof.go.jp/policy/international_polic …
逆介入すると、ヘッジファンドにやられて損切りさせようと、より円安に動くと思います。
円高にするには、金融引き締め、利上げすればいいのですが、これやると銀行や証券会社が倒産してしまうかもしれないので
もはや絶対と言っていいほどできません。
なぜ倒産するかというと、今持っている金利0.2%程度の日本国債が大量にあるのに、
新たに例えば金利5%の国債が出始めると、既存の0.2%の国債はゴミみたいなものなので、価値が薄くなります。
多額の含み損が出るからです。
円高にするには、アメリカに黙って所有している米国債を売りまくります。
1兆2000億ドル持っているので、約100円は円高に出来ます。
円高になったら再度、金利の高い米国債を買い戻せばいいのです。
こんなこと出来るのは日本や中国ぐらいです。
多額の利益が出ます。
そうなのか。。期待外れか。貴重かつ興味深いご意見ありがとうございます。利上げできないのはその通りだと思います。
ただ。
>アメリカに黙って所有している米国債を売りまくります。1兆2000億ドル持っているので、約100円は円高に出来ます。
あなたが知っていることをアメリカが知らないとは思えません。
結局ここにはアメリカのOKが出ないということでは?断行できる強い政治家がいればこの国を守れるのでしょう。
100円に戻る日はあるのでしょうか。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日銀の買った国債のお金はどこ...
-
【円安ドル高は来年まで続く?...
-
政府の借金が増えても、国民の...
-
友人が1千万円で、ブラジル国債...
-
国債を小学生にも分かるぐらい...
-
【日銀(日本銀行)の日本株の...
-
普通預金の金利は日銀が決める...
-
「預金を全て解約するわ」と言...
-
IMFへの10兆円の融資は円で?ド...
-
国債の金利が高い方が買われる...
-
GDPデフレータ成長率の求め方
-
生活保護でデビットカードを作...
-
本支店間レート
-
政策金利と公定歩合の違い
-
なぜ中央銀行の玄関口にロスチ...
-
日銀職員になるには?
-
TIBORの1カ月物金利が下がる要因
-
新円切換の預金封鎖で大金が無...
-
間違ってるものがわかりません
-
市中銀行の準備率の増加は、生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本の国政選挙の問題点。
-
今、国債発行は、できないので...
-
日本銀行は無限にお金(日本銀...
-
国債を売る、国債を買う とはど...
-
国債の「元利払い費」について
-
長期金利
-
コロナウイルスの為、国民に支...
-
金がなければ印刷すればいいの...
-
国債は無限に発行できるんですか?
-
量的緩和と量的質的金融緩和政...
-
国債の価格が下落すると銀行が...
-
本当に10万円給付するんですか...
-
日銀の買った国債のお金はどこ...
-
mmtの主張は自国通過建である以...
-
証券・金融用語・外資系につい...
-
円安と国債残高は関係ないか?
-
日本が貧しくなっているのは何...
-
日本はいつかギリシャのように...
-
これあってますか? 10番は国債...
-
一千万、何がいいですか
おすすめ情報