dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもいつもネガティヴな思考でとても暗い性格になってしまったのですが、無理にでもポジティブな考えを常に持っていたら性格は変わっていったりするものなのでしょうか?

A 回答 (4件)

無理な食事ダイエットすると、その反動でリバゥンドしてしまう様に、


無理にその様な事をすると心のどこかにストレス溜まり努力も無意味になる危険性もありますね…モシカシテ。
無理が通れば道理は引っ込む、とは言いますが、それは時と場合ですね。
ネガを無理にポジにしようとしてもなかなか上手くは行かないし余計な苦労します…モシカシテ、タブン。
なのでポジにし易くする為の土台作りした方が良いのではと思います。
そんな難しい事ではなくて…‥そうですね、取りあえず、下の回答者さんの回答に従って笑う事から始めたら良いかもですね…‥。
無理に笑うのではなくて自然に笑いがこみ上げて来る様な、例えばYouTubeなどのコントとかなどなどに多く接して自然に笑えやすい自分にしましょう。取りあえずそこからですね
    • good
    • 0

「まぁいっか」



好きな言葉です。
    • good
    • 0

とにかく笑うしかない。


そうすれば変われるかもね。
    • good
    • 0

違うでしょうね。


ポジティブな人は、どこかで「諦めがいい」んですよ。
つまり、いつまでも考え込まない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!