
こんばんは。
複数PDFファイルの1ページ目だけをコマンドプロンプトで印刷する方法をネット検索し見つけたのですが、1ページ目だけを指定して印刷する方法をご教示ください。
Option Explicit
Dim f, gf, so, ws
Set so = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
Set gf = so.GetFolder(".")
Set ws =CreateObject("WScript.Shell")
For Each f In gf.Files
If LCase(so.GetExtensionName(f.Name)) = "pdf" Then
ws.Run "AcroRd32.exe /t " & gf & "\" & f.Name
End If
Next
Set gf = Nothing
Set so = Nothing
Set ws = Nothing
MsgBox("Finished!")
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
アクロバット(AcroRd32.exe)でページ指定が無理ではないでしょうか。
検索してみたところ、
PDF-XChange Editorなら、コマンドラインでページ指定してプリント出来そうなので試してみてはどうでしょう。
PDF-XChange Editor V9
https://help.tracker-software.com/pdfxe9c/index. …
/print コマンドのところ参照してください。
「PDF-XChange Editor」軽快で多機能なPDFビューワー - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/library/softw …
おまけ。
プログラムからPDFファイルを印刷する方法 - holmesのメモ帳
https://holmes.hatenablog.com/entry/2014/04/10/0 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBA★PDFをPDFアプリで印刷しようと思っていますが上手くゆきません 1 2022/06/06 22:04
- Visual Basic(VBA) このVBAでExcelアプリケーションを作成は必要ですか? 3 2023/07/19 21:13
- Visual Basic(VBA) VBAが止まります。 2 2022/09/02 14:02
- Excel(エクセル) VBA フォルダ見える化のコードについて 2 2023/06/19 15:04
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- Excel(エクセル) エクセルシートのPDFでの保存 2 2022/09/06 13:05
- Visual Basic(VBA) InputBoxでキャンセルボタンを押したらファイル自体を閉じたい 3 2022/07/23 17:52
- PDF PDF印刷後に「変更を保存しますか?」と訊かれる 2 2023/04/28 17:35
- Visual Basic(VBA) ExcelVBAに関する質問 3 2023/02/17 10:47
- Excel(エクセル) 【マクロ】スクショ印刷がうまく動かない件 5 2022/12/06 17:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フォルダ内にあるPDFファイルを一括で印刷する方法※右クリック→印刷はNG
PDF
-
VBA★PDFをPDFアプリで印刷しようと思っていますが上手くゆきません
Visual Basic(VBA)
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きません。
PowerPoint(パワーポイント)
-
-
4
PDFファイルを開かずに印刷したい
Visual Basic(VBA)
-
5
ACCESS2010 ActiveXコントロールのAdobe PDF Readerについて
Access(アクセス)
-
6
Excel VBAでPDFファイルをMicrosoft Print to PDFで出力したい
Visual Basic(VBA)
-
7
EXCEL ページを指定してPDF出力するVBAを教えてください。
PDF
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel VBAで文字列の可視長を得...
-
印刷時ヘッダーとフッターを挿入
-
ヘッダやフッタの印刷をしたくない
-
excelにて各シートの総印刷ペー...
-
PDFファイルを開かずに印刷...
-
ページ内にスクロールバーのあ...
-
C# 印刷可能領域と余白範囲...
-
HTMLとスタイルシート
-
エクセルVBAで印刷する書式をク...
-
ACCESS VBA レポートプレビュー...
-
EXCEL VBA 印刷プレビューダイ...
-
Macでのスタイルシート適用
-
VBAで印刷ページ最終行にページ...
-
ACCESSで印刷プレビューをした...
-
VBAでZoomプロパティで...
-
マクロで、機密印刷の設定をす...
-
印刷対応の要望がある場合のコ...
-
EXCEL VBAでPDFファイルを開い...
-
サイト全体を縮小して印刷する...
-
CSSのfloatでレイアウトしたペ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel VBAで文字列の可視長を得...
-
EXCEL VBA 印刷プレビューダイ...
-
PDFファイルを開かずに印刷...
-
phpについてですかね、印刷ボタ...
-
ヘッダやフッタの印刷をしたくない
-
印刷時に2ページ以上になる時CS...
-
OpenOffice Calc basic で印刷...
-
EXCEL VBAでPDFファイルを開い...
-
ページ内にスクロールバーのあ...
-
コマンドプロンプトでフォルダ...
-
Accessレポートでの改ページ
-
ACCESS VBA レポートプレビュー...
-
excelにて各シートの総印刷ペー...
-
印刷プレビュー表示後ユーザー...
-
サイト全体を縮小して印刷する...
-
ページ内の画像印刷について
-
ランディングページの数え方が...
-
googleマップのストリートビュ...
-
Excel VBA 「印刷中」メッセー...
-
PageBreaks.Countと印刷範囲の...
おすすめ情報