dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ランディングページをデザインして、コーディングを依頼するときに何ページあるかと聞かれた場合、1ページの長さがどのくらい(何ピクセルとか?)を基準とするのかがわかりません。何を基準にするのでしょうか?

A 回答 (3件)

No.2です。

あぁ~よくよく考えたら4093pxって解像度350位での話でになっちゃうのでWEB解像度だと合わない話になっちゃいますね。ごめんなさい。
デザイン画面で印刷プレビューができればA4何枚になるのかわかる気もしますが。
その指定枚数でコーディング価格が決まる感じですかね?もしそうならWEBデザインって紙媒体のデザインよりも余白が大きいのでデザインのスクショとかで相手方と見積交渉したほうが良い気もします。
    • good
    • 1

A4サイズで高さが約4093pxですね。


「A4で●ページくらいです」と、伝えれば良いかと。
    • good
    • 0

基準は有りません。


「ランディングページをデザインして」と言ってますが、検索者が最初にアクセスするページを指してますか?
それとも、注文や問い合わせの為に検索者が最終的に行き着くページを指してますか?
どちらも、ランディングページと言います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!