
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>何か制約があるのでしょうか。
http://support.microsoft.com/kb/402754/ja
ここによると
>注意
>印刷範囲を指定し、[ファイル] メニューの [ページ設定] にて "横 1 ×縦 1 ページに印刷" と設定していると、
>正しい結果が取得できないことがあります。その場合、以下のいずれかの方法で回避できます。
>
> * [ファイル] メニューの [ページ設定] から "拡大/縮小" で倍率を指定する。
> * [ファイル] メニューの [ページ設定] から [印刷範囲] を設定しない。
などありますが、
他に、列方向の改ページがあって、行方向のページ数が違ってたりすると、
うまく取れない場合もあるようです。
その場合は以下で解消すると思うんですが。
Sub Macro1()
Dim n As Long
Dim p
Application.ScreenUpdating = False
With ActiveWindow
n = .View
.View = xlPageBreakPreview
p = ExecuteExcel4Macro("GET.DOCUMENT(50)")
.View = n
End With
Application.ScreenUpdating = True
MsgBox CStr(p)
End Sub
ありがとうございます。
上記のやり方で、ページを取得できました。
他の条件もあるのかもしれませんが、うまくいかない場合も多少あるようでした。
もともとEXCELは、表計算ソフトと考えると印刷を前提とするドキュメント目的で使用する場合にはしょうがないのかもしれませんね。
本当に有り難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PDFファイルを開かずに印刷...
-
ページ内にスクロールバーのあ...
-
Excel VBAで文字列の可視長を得...
-
ACCESS VBA レポートプレビュー...
-
EXCEL VBA 印刷プレビューダイ...
-
Accessレポートでの改ページ
-
Excel VBA 「印刷中」メッセー...
-
PageBreaks.Countと印刷範囲の...
-
ヘッダやフッタの印刷をしたくない
-
印刷ダイアログを出さずに印刷...
-
excelにて各シートの総印刷ペー...
-
コマンドプロンプトでフォルダ...
-
javascriptで印刷ダイアログを...
-
VBのDataGridView印刷
-
VB.NETでのExcelの印刷について
-
印刷プレビュー
-
googleマップのストリートビュ...
-
印刷するときにテキストボック...
-
ページの一部が消える印刷プレ...
-
ACCESSで印刷プレビューをした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCEL VBA 印刷プレビューダイ...
-
PDFファイルを開かずに印刷...
-
Excel VBAで文字列の可視長を得...
-
ページ内にスクロールバーのあ...
-
EXCEL VBAでPDFファイルを開い...
-
ACCESS VBA レポートプレビュー...
-
ヘッダやフッタの印刷をしたくない
-
phpについてですかね、印刷ボタ...
-
excelにて各シートの総印刷ペー...
-
印刷時ヘッダーとフッターを挿入
-
コマンドプロンプトでフォルダ...
-
インラインフレームの印刷について
-
ページ内の画像印刷について
-
印刷プレビュー表示後ユーザー...
-
VBAで印刷ページ最終行にページ...
-
C# 印刷可能領域と余白範囲...
-
エクセルVBAで印刷する書式をク...
-
サイト全体を縮小して印刷する...
-
Excel VBA 「印刷中」メッセー...
-
横に長いWeb画面を一枚の用紙に...
おすすめ情報