dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

多分、便所の落書きより酷いよね(笑)
これでお給料貰えるとか正気の沙汰じゃないよ。

A 回答 (9件)

それでも法務委員会の採決をすっ飛ばし、○○弁護士は


なんとか逃げ切る算段を10年以上も続けてますわ。
もしかすると、彼はその事でお給料を頂けているのかも
知れませんわ。
分かりませんわ!!
    • good
    • 0

BtoCサービスとして機能してますよね?


言葉を数値化あるいは定性化して解析してるんだよ。
    • good
    • 1

色んな人が居て、面白いし、勉強にもなるので、必要。


便所の落書きよりマシだと思っています。
ここで給料もらえるんだ。
欲しいな。
    • good
    • 0

必要でしょう。



でも質問者さんには不要なようですので
アカウントを削除し、セキュリティソフトにこのサイトへのアクセス制限をかけることを薦めます。

・・・

(´・ω・`)
他人事だろ?
好き勝手主張しても良いけど、ここは主張目的で投稿する場所じゃないんだ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

私は誠意を尽くす人にはキチンと応対します。
運営に問い合わせして、今年の春ぐらいまで対応してた熊谷とか言うやつは、適当な対応してました。
ある日、その矛盾を問いただしたところ、以後、
定型文だけ貼り付ける対応に変わりました。
挨拶の言葉もない。

ユーザーは一応、客だと思うのですけどね。
適当でいい加減な対応されれば、こちらもそれに見合う対応しかしません。

なお、今、対応してくれている人は、非常に常識的な文章を送ってきてるので、こちらもそれに準じた対応をしてます。

 熊谷というやつは、給料貰ってやってるという意識が希薄で、NTT の子会社の看板背負って代表の窓口という感覚がない。

ど底辺の企業なら嘲笑で済ますが、こんなゴミが給料貰ってるとか怒りしか覚えませんな。

お礼日時:2022/09/15 22:34

今時の便所はとても綺麗です



若い人はピンと来ないと思いますよ

比較にも皮肉にもなっておりません
    • good
    • 4

教えてgooや、ヤフー記事のネット掲示板等は、日本国家に貢献していると思いますよ。

(日本国民様の情報整理とでも言えましょうか)

何がかと言うと、選挙をはじめ、フェイクニュースや誤情報などが、2チャンネルの時代より、更に間違いだと認識される様になったと思います。

昔は、TV、新聞、ラジオなどで、スポンサー様の意向次第で、世論が簡単に洗脳みたいな状態になっていましたが、
(関係者が、簡単にその情報を否定できなかったので)

今は、匿名などの書き込みで、簡単に否定できますし、それを一人が読めば、情報がネット内、リアル知人など、どんどん拡散していますから。

ネットが普及しただけでは無くて、一般国民様が、スマホ、PCなどで閲覧し、討論する事で、またその情報をリアル社会などで、周りの人間と会話する事で、

物凄く、影響していると体感しています。

政治、事件、ニュースなどの、間違った情報がことごとく、匿名関係者、一般人様によって、ネットで書き込みされて、それを読んだ人々が大勢いる事を、頻繁に体感していますので、

これでも、ニュースに騙されてしまう時もありますが、それでも、

貢献していると思われます。。。。。。。。。
いかがでしょうか。。。
    • good
    • 0

このサイト自体が「おまけ」要素のサイトでは?


つまり、仕事の中のほんのお遊びで作られているサイト。
    • good
    • 0

本物の便所の落書きを消す人も、汲み取りの人も給料を貰っています。


ここで同じようなことをして給料を貰ってもいいと思いますけど。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

まともな管理能力も無いのに?
幼稚園児並みの変更管理に爆笑ものですが?

一体、何歳の人間が、管理してるんですかね?(笑)

精神年齢が小学生以下だよね。

お礼日時:2022/09/15 12:07

じゃあ書き込むなよ!

    • good
    • 7
この回答へのお礼

いや、勿論。このサイトが廃れていく過程を楽しんで見てますよ(笑)

あー、またくだらない書き込みがあるよ。
とか、
ネットがいかにくだらないかを証明してくれる、
サイトです。

これで給料貰うとか私なら恥ずかしくてできないです。
自分の仕事にプライド持てないからね。

こんなので、社員は30万以上軽く貰ってるんでしょ?
恥ずかしいよw

1000円貰えれば御の字でしょ。

お礼日時:2022/09/15 11:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!