dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、Cartoon Animator 4を使用しています。
しかし、30分の動画を15分までしか保存できません。

これは、タイムラインの設定から、やっています。

このソフトを持っている方は、少ないと思いますが、
どうぞ、詳しい方がおられましたら、アドバイスお願いします。

A 回答 (1件)

「オーディオ&プロジェクト長」は、「Pipeline版」「体験版」共に「15分」となっていますから、そういう仕様という事ではないのでしょうか。



https://www.reallusion.com/jp/cartoon-animator/d …


又、以下のような記載もあります。

―――――――――――――――

Openプロジェクトの長さ (4.5 の新機能)

時間単位の選択:
フレーム形式または時刻形式のいずれかで時間単位を表示することができます。

アニメーションの長さ:
各プロジェクトのデフォルトの長さは 2,000 フレームです。
最大フレーム数は 27,000、つまり最大で 15 分です。
選択した時間単位に基づいてプロジェクトの長さを設定することができます。

時間単位がフレームに設定されている場合、必要なフレーム数を入力します。
1 秒間で 30 フレームあります。

時間単位が時間に設定されている場合は、必要な時間の長さ(mm:ss:sss)を入力します。

―――――――――――――――

引用元
https://manual.reallusion.com/Cartoon_Animator_4 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

kon77 様

お忙しい中、早速のご回答ありがとうございます。

現在は、15分単位で2つに分け、編集ソフトで繋げています。
これでも問題なくキレイに1つになるのでいいのですが、
作業の手間がありまして、質問させてもらいました。

よく理解できました。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/16 12:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!