
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>返金処理後の4月20日に4月1日銀行振込分の50万円に対しての領収書発行を依頼された場合はどのようにしたら良いのでしょうか。
10万円を返金した日付を、かりに4月15日とします。
「 A商品50万円は返品となり、変わってB商品40万円を納品したのですから、4月1日振込の50万円は一時的にお預かりしたお金に過ぎません。ですから、50万円の領収書は発行できません。預り証なら発行してもいいですが。」
と回答します。
そして、4月15日付で40万円の領収書を発行します。ただし書き欄には、「B商品代金として」と書いておきます。
《注》収入印紙は、
・50万円の預り証は200円の印紙。
・40万円の領収書は200円の印紙。
No.4
- 回答日時:
本例では「振込を受けた50万円のうち10万円は返金した」のですから、
「何月何日に〇〇銀行○○支店普通預金NO1234567に貴社より50万円の振込をうけました。貴社の振込記録によりご確認ください。
何月何日に別途振込記録のとおり貴社に上記50万円のうち10万円を御返しいたしました。」
とあなたの会社に残ってる振込依頼書などの記録のコピーを添付して、文書で回答すればよろしいと思います。
理由
口座に振込を受けた金額について改めて領収書を作成し交付することはしません。
これは、支払をした者(今回は50万円を振り込んだ者)の会計処理で振込金額を2重計上してしまうのを防止するための、会計実務的な理由からです。
振込してきた者の経理担当が2重計上しようが知ったことではないのですが、領収書の発行をするには、発行者が収入印紙を貼らないといけません。
これも「無駄な負担」です。
お相手がお得意様ですので、無駄に論争すると弊害がありますが、そもそも論として「そちらに振込依頼控えがあるので、領収書の発行は無用ではないか」と確認するのが正論です。
それを省きたいというならば冒頭のように「受け取りましたが、うちいくらかは返金済みであります」という文書回答(これは領収書ではないので、収入印紙貼付無用)で充分です。
No.1
- 回答日時:
>4月1日にA商品代として50万円銀行振込まれ…
販売前に受け取っていたということですか。
そうだとして、
>A商品代として処理し…
それが間違い。
その時点では、「前受金」で処理しておかないといけません。
>50万円に対しての領収書発行を依頼された…
・日付 令和4年4月1日
・金額 50万円
・適用 前受金
・区分 銀行振込
・社名・・・以下略
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀行の話。同じ支店に同じ口座...
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
三菱UFJ
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
急に銀行口座の預金が増えたら...
-
トコウキンってなんですか?
-
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
愛知商銀という銀行があります...
-
第一勧業の通帳、キャッシュカ...
-
銀行員の受付嬢に一目惚れしま...
-
通帳に、NS シンキヨウイクソっ...
-
支店ではなく、あえて本店の口...
-
順番を抜かされるとイラっとし...
-
通帳の表記について教えてくだ...
-
イオ信用組合を、ご存知の方、...
-
LINE payの送金の際、銀行を選...
-
A銀行からB銀行へお金を移す
-
銀行の通帳と銀行印を一緒に貸...
-
ゆうちょ銀行
-
ヤマト運輸の給料振込先指定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貯金は銀行に預けない方がいい?
-
貯金は銀行に預けますか? タン...
-
1千万円以上を振込みする場合...
-
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
三菱UFJ
-
通帳の備考欄にテイケイと出て...
-
通帳に、NS シンキヨウイクソっ...
-
銀行の話。同じ支店に同じ口座...
-
変形した小銭について 写真のよ...
-
一般の銀行員は個人情報を見た...
-
銀行の口座振替データが入った...
-
住所、氏名と銀行の口座番号を...
-
「預かり口 読み方」について教...
-
トコウキンってなんですか?
-
A銀行からB銀行へお金を移す
-
小切手の裏書について
-
この前銀行アプリを開いたらネ...
-
愛知商銀という銀行があります...
-
bank slipってなんですか
-
別の口座に貯金を移すには
おすすめ情報
領収書にはどう記載したら良いのでしょうか。
4月1日 50万円 A商品として
又は
4月1日 40万円 B商品、他として
など考えられますが…
では、前受金ではなく商品到着後の銀行振込の場合はどうなりますか。