
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
No.1:追記
受信拒否設定はされていたとしても、送信ができないということはないので、今回の件とは関係ないのかな、と思います。
あと疑っているのが、デュアルSIMの設定あたりかな、と思っています。セットしているSIMでSMSが使えるようになっているかどうか確認してみてください。
No.3
- 回答日時:
まずないとは思いますが、前所有者がSMS一括拒否の設定した電話番号割り振られたのかも。
APNを変更して、http://setting4.dcm-wcs.ne.jp/smsconf/login/auth …にアクセスして設定を確認してみてはどうでしょう。
OCN モバイル ONE | 個人向けOCNお客さまサポート
https://support.ocn.ne.jp/personal/purpose/detai …
OCN モバイル ONE | 個人向けOCNお客さまサポート
https://support.ocn.ne.jp/personal/purpose/detai …
No.2
- 回答日時:
いっそメッセージアプリを変えてみたらどうでしょう。
+メッセージ(プラスメッセージ) - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=co …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホとガラケーの2台持ちの場合の運用方法について 4 2022/10/13 07:57
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SMS認証用の電話番号が欲しい 6 2022/06/12 18:21
- OCNモバイルONE 【OCNモバイルONE】現在の携帯電話通信キャリアがOCNモバイルONEで新しいスマホ 6 2022/12/20 12:46
- ガラケー・PHS SMSメールの受信遅延原因はガラケー自体の欠陥では 8 2022/08/06 11:46
- iPhone(アイフォーン) iPhoneで電話とSMSのみの利用を利用する場合、最も安い業者及びプランはなんなのか? お読みいた 4 2022/04/13 18:43
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SIMカード1枚にしたら屋外でネットに繋がりません 毎月5分の通話(は出来る) パケは200Mbの使 1 2022/09/24 11:55
- 格安スマホ・SIMフリースマホ FEETEL Priori5 からの機種変更 2 2022/11/13 15:54
- 格安スマホ・SIMフリースマホ sim移行 4 2022/11/29 14:03
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天ハンドeSIM 新規受付中のプランなら、MNPが可? 1 2022/07/08 10:05
- OCNモバイルONE トータルでかかる維持費が知りたいです。 2 2023/04/19 19:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
Discordというアプリについてな...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
Windows Update 後、Office2019...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
右下の広告の消し方
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
LINEで文章が重複して送られる...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
指数
-
Ms Office全般で使用中に右クリ...
-
Accessのリンク先を相対パスに...
-
同じアプリをインストールした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
Discordというアプリについてな...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
エクスペディアで海外旅行を予...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
アプリ「みてね」について 困っ...
-
タブレットやスマホのブラウザ...
-
同じアプリをインストールした...
-
自衛官の彼を信じていいのか不...
-
spacedeskというアプリがパソコ...
-
LINEで文章が重複して送られる...
おすすめ情報
新規で契約したSIMなので使ったことは無いです。ただ、発行された電話番号が090番号だったので前契約者が使ってたという可能性は否めないです。
インストールしてみたんですけど、最初のSMS認証が届きません…
ありがとうございます。
APN設定を変更し、リンクにアクセスしたのですが重すぎて開かず(タイムアウトする)でした。
代わりに、電話で「*20184」にダイヤルして拒否設定一括解除を行いましたが特に効果は無く…
後日、提示していただいたリンクを再度開いてみます。