dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プロで、フリーで成功している男性。
サロンを開いたり、それなりに顧客開拓をしている中で、

自分の事業に加担いただけないか、アドバイザーになっていただけないか。そういう話も多いと思います。

当然、そういう依頼をする人は、相手の目利きの良さなどを評価してくるわけですが

それを汲んでか、条件は悪いと思われても、快諾するっていうのはどういう相手でしょう?
当然相手もベースになる自己開示はしてきます。それでN Oなら断ってください。というスタンス。
それでも、応じる、相手に、自分のメアドや電話番号も教えて、応じるというのは
何か、人間としての波長の良さとか、感じるものがあるのでしょうか?

A 回答 (1件)

条件が悪く思われても、快諾する人は、相手への将来への希望といっしょに仕事をしてうまくいくと思ってのことだと思います。

まぁなので、人間の波長が合うというのは一理あるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがたい。

その言葉につきますね。

人生、うまくいくかは、
人との出会い。

510322様にも、私は助けていただき、ありがたく思っています。
いつもご回答有難うございます。

お礼日時:2022/09/23 09:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!