dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

電話で話しているときに名前を間違えられました。
その名前は私が苦手と感じている職場の同僚の名前でした。とてもショックで、私は◯◯ちゃんじゃない!と怒ってしまいました。電話を切った後も怒りがおさまらず、ラインをしました。今まで会ってたから◯◯さんの名前がでたんでしょ?もういいとラインを送りました。
その後未読スルーです。
今後、私はどのような対応をしたらいいですか?
アドバイスよろしくおねがいします!

質問者からの補足コメント

  • 彼氏です。私にはいつも苗字呼び、その人にはいつも名前で呼びます。そのことでもずっと寂しい思いをしていたので気持ちが爆発してしまいました。

      補足日時:2022/09/23 11:30

A 回答 (2件)

ヤキモチ?も入ってますか


だったらファーストネームで呼んでもらうよ、頼んだらどうですか?
あなたは彼女という1番いいポジションに居られるならそこは誇りじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私のヤキモチです。
昨日送ったラインはまだ未読です^^;

お礼日時:2022/09/23 18:07

でも言いたい事は言えたのですよね?


電話相手もあなたを不快にさせたと自覚はあるし、ご自分だけの言い分をゴリ押ししてくるよな人ではないかもしれません。
言い間違いでここまで機嫌を損ねられる電話相手にも同情します。
あなたはこのコメントを読まれても恐らく憤慨されたと思いますが、名前まちがいはお互い様ではないですか?

あなたが反省している事という意味なら、謝罪されたらいいです。
更に未読スルーにも怒りを覚えてみえるのですか?
名前間違えられて気分は良くないけど、これ以上の失言があった時、どう対処されてきたのですか?
あなたは幸せな考えだと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
彼氏です。私にはいつも苗字呼び、その人にはいつも名前で呼びます。そのことでもずっと寂しい思いをしていたので気持ちが爆発してしまいました。

お礼日時:2022/09/23 11:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!