アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

windows10の初期化ができません。
初期化の手順を踏むと写真のような表示が出たあとに一応初期化が始まるのですが、途中で中止されます。どうすればいいのでしょうか?

「windows10の初期化ができません。」の質問画像

A 回答 (4件)

Windows 10 の初期化は、下記のように操作します。

これは、Windows 10 が正常に動作しているのが条件になります。アプリケーションは削除されますが、データは残すことが可能です。

Windows 10 「PCを初期状態に戻す」機能で初期化する方法
https://www.pasoble.jp/windows/10/shokika.html

これが上手く行かないケースでは、「回復ドライブ」 での初期化ではどうでしょう? 16GB 以上の USB メモリで、正常に動作している Windows 10 で作成可能です。ただし、「回復ドライブ」 による初期化は、そのパソコンで 「回復ドライブ」 を作成しなければなりません。他のパソコンで作成した 「回復ドライブ」 の初期化は、そのパソコンだけに有効です。尚、「修復機能」 は共通に使うことができます。

Windows10 回復ドライブから初期化する方法【ドライブから回復】
https://www.pasoble.jp/windows/10/kaifuku-drive- …

初期化ができない状態だけで Windows 10 が立ち上がるなら、下記のコマンドを入力して、システムファイルの修復を行ったらどうでしょう。

DISM.exeとsfc /scannowでWindowsを修復する
https://onoredekaiketsu.com/repair-windows-with- …
コマンド> DISM.exe /Online /Cleanup-image /Restorehealth
コマンド> sfc /scannow

下記は、ファイルシステムのチェックです。

Windows7 chkdsk(チェックディスク)機能の使い方とログの確認方法
https://pc-kaizen.com/win7-chk-dsk

後は、SSD/HDD の状態がどうなっているのかです。エラーがあったりすると、初期化に失敗しますし、クリーンインストールも上手く行かないでしょう。下記のソフトが走るのであれば、SSD/HDD の全域をチェックします。

HDDの不良セクタの有無、不良セクタの場所を確認する「HDD-Scan」
https://neoblog.itniti.net/hdd-scan/

・HDD-Scan は、SSD/HDD の全域を読み出してレスポンスを測定しています。
・問題なく応答したら緑、若干読み出しに時間が掛かっていると黄か白、応答がないと判断されると赤になります。赤がバッドセクタで、読み出せない部分になります。
・オールグリーンなら正常ですが、赤いマークが付いていたら要交換です。黄や白はそのうち読み出せなくなる可能性があるので、交換した方が安全でしょう。
・容量により相当時間が掛かります。

同じようなソフトに CrystalDiskInfo があります。これは、SSD/HDD の健康状態を知るには良いソフトですが、内部の S.M.A.R.T. ステータスを使って表示しているだけなので、実際にエラーがあるかどうかが判らないケースもあります。HDD-Scan でチェックす

他の SSD/HDD を持ってきて、クリーンインストールを行ってみたらどうでしょう。それでうまく行くのであれば、元の SSD/HDD がどこかおかしいということになります。

Windows10 をクリーンインストールする「2つの方法」
https://www.pasoble.jp/windows/10/clean-install. …

上書きインストールは OS のリニューアルで、アプリケーションやデータを引き継いでのインストールになります。これで直れば、改めて初期化を行って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/10/01 09:25

インストールメディアからのクリーンインストールも失敗するとなると、考えられる原因は、対象パーティションのファイルシステムが壊れているとか、ハードウェア的な不具合(HDD、SSD、メモリ、等の不具合)かなと思います。



対処法の一例としましては、対象パーティションの空き領域を、10GB程度だけ残して、小さく縮小し、それによって出来た未割り当て領域に、Windows10をクリーンインストールする方法があります。

具体的な操作は、以下の通りです。

――――――――――――――――――

デスクトップ左下にあるWindowsロゴのスタートボタンを右クリックし、「ディスクの管理」をクリックします。

出た画面で、「(C:)」を右クリックします。

「ボリュームの縮小」をクリックします。

「縮小する領域のサイズ(MB)」の欄にて、表示されている数値から「10000」を引いた数値を入力し直します。
(空き領域を10GB程度残して縮小するという意味。)

ここで入力し直した数値が、「40000」(40GB)よりも小さい数値であるなら、確保できる未割り当て領域が40GBに満たないという事ですので、Windows10のインストールと実用は厳しいので、ここで諦めます。キャンセルしてウィンドウを閉じます。

上記がクリア出来たら、「縮小」をクリックします。
(縮小処理が完了したら、Cドライブの空き容量が10GB程度に縮小され、新たにWindows10をインストールする未割り当て領域が確保されます。)

――――――――――――――――――

新たなWindowsのインストールに必要なプロダクトキーは、PC(BIOS/UEFI)に組み込まれている場合はそのまま通るかと思いますが、求められた場合は、PC本体にWindowsのプロダクトキーが貼られていないかチェックしてみてください。

新たなWindowsのインストールが成功した場合は、古い方のWindowsのパーティション内の不要なフォルダやファイルを削除して空き領域を増やし、そのパーティションを縮小すると、新たなWindowsの方のパーティションを広げられるかと思います。

パーティションごと削除するのは、パーティションの順番が変わってしまうので、やめておいた方が無難かなと思います。縮小と拡大で対処した方が無難かと思います。

又、一時的にデュアルブート(2つのOSを選択的に起動するモード)になるかと思いますが、これは、Windows上で、Windowsロゴのキーを押しながら「R」キーを押し、「msconfig」と半角で入力してEnterキーを押して出た画面の「ブート」タブで、「タイムアウト」を「3」(3秒で起動)にしておくと良いかと思います。

本来は、その上部の欄で、「現在のOS」ではない方の項目を削除してやれば良いかと思いますが、間違えるとWindowsが起動しなくなりますので、3秒の起動で特に気にならなければそれで放置で良いかと思います。

又、既存のWindowsが起動しなくなっても構わない場合は、Windows10のインストール作業の、インストール先となるパーティションを選ぶ画面で、全てのパーティションを削除し、未割り当て領域にWindowsをインストールしても良いかと思います。

又、現在、Windows10が起動する状態であれば、「CrystalDiskInfo」等のソフトでストレージの健康状態をチェックしてみるのも良いかと思います。

CrystalDiskInfo
https://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/hardware/ …
(ページに広告があるので間違えないようにご注意ください。)

又、「PC」内にて、「C:」ドライブを右クリックし、「プロパティ」をクリックして、「ツール」タブをクリックし、「チェック」をクリックして、Cドライブのエラーチェックを行ってみるのも良いかも知れません。

又、Windows付属の「コマンドプロンプト」を右クリック等から管理者として実行し、「DISM /Online /Cleanup-Image /RestoreHealth」や「SFC /scannow」等のコマンドを入力してEnterキーを押して実行してみるのも良いかと思いますが、今回のケースでは、インストールメディアからのクリーンインストールも失敗しているとのことで、恐らく、これを実行しても効果は無い気がしますので、これはしなくても良いかも知れません。一応試したいという場合は試してみても良いかと思います。

又、メモリの不具合が原因の場合は、2枚のメモリが挿してあれば、1枚だけにしてみるとか(2枚とも試す)、挿す場所(メモリスロット)を変えてみる等の対処があります。

メモリ交換時は、静電気を発生しないように事前にどこかの金属部を触って体から静電気を逃がしたり、感電しないように、全ケーブル、電源ケーブル、電源アダプター、バッテリー等を取り外し、電源ボタンを数秒間長押ししてから作業すると良いかと思います。

詳しくは「デスクトップ メモリ 交換」「ノートPC メモリ 交換」等でWEB検索すると詳しい解説サイトが見つかるかと思います。

上記全ての対処法が駄目なら、ストレージやメモリの交換が必要になるかも知れません。

又、マザーボードの不具合で今回の不具合が起きる可能性は低い気がしますが、これはちょっと分かりません。

私が思いつくのはこれくらいでしょうか。出来そうなことがあれば試してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。これで色々やってみて駄目なら店に相談しに行こうと思います…

お礼日時:2022/09/27 23:33

最新のインストールメディアをダウンロードして再インストールするしかないと思いますが。


https://www.microsoft.com/ja-jp/software-downloa …
初期化する目的は何ですか?
場合によっては初期化せずに、新アカウントの作成→現アカウントからのデータ移行→現アカウントの削除で解決できるものもあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。上のサイトから再インストールしてみましたが、うまく行きません…

お礼日時:2022/09/27 19:15

「SystemSettingsAdminFlows.exe」は、管理者権限に関連するプログラムのようですが、このエラーに管理者権限が関係しているかは分かりません。



とりあえず、Windows上から、「このPCを初期状態に戻す」機能で初期化を行われたのであれば、Windowsのアップデートを行い、最新の状態にしてから、再度同じ処理を行ってみてください。

それでも駄目な場合は、Windows10のインストールメディア作成ツールをマイクロソフトのサイトからダウンロードして、DVDかUSBメモリ(8GB以上)にWindows10のインストールメディアを作成し、それを使ってPCを起動し、Windows10をインストールするとエラーは出にくいかと思います。

又、Windows10のインストールの種類には、「アップグレード」(以前のファイル、設定、アプリを引き継ぐ)と、「カスタム」(何も引き継がないクリーンインストール)があります。

「カスタム」を選んだ場合は、クリーンインストールであり、基本的にドライブ内のファイルは削除されるつもりで行った方が良いですが、以前の個人用フォルダ(「ドキュメント」「ピクチャ」等)は、Cドライブ直下の「Windows.old」フォルダ内に移動されて残ります。又、Cドライブ直下に自分で作成したフォルダ等もそのまま残ります。

詳しくは、「Windows10 インストール方法」等でWEB検索すると詳しい解説サイトが見付かるかと思います。それらをいくつか見てから行うのが良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。usbからクリーンインストールしてみたんですが、インストールの途中で失敗してしまいます。

お礼日時:2022/09/27 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!