
No.2
- 回答日時:
>(自己都合退職)
ということであれば失業による免除申請できるはずです。
世帯主に一定以上の収入があれば免除はできないかも知れませんが猶予はできるのではないかと思います。(失業による免除申請は本人の前年所得は0で判定するため)
世帯主の収入の目安は下記サイトをご覧ください。
https://doda.jp/guide/money/009.html
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/2 …
もちろん、結果が返るまでしばらくかかりますのでそれまでは保険料を払わずにおいて結果が却下なら後で払うということになるでしょう。
手続きはお住いの自治体役所でしてください。
不明な点もそこで聞いた方がいいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国民年金・基礎年金 現在扶養内フリーターで収入が少ないので 国民年金保険免除をしたいです。 世帯主(親)の収入が、本業約 3 2023/02/28 18:45
- 住民税 世帯分離が必要かどうか教えてください。 ひとり親家庭で給与所得135万以下の非課税世帯です。 国民健 2 2022/07/29 20:35
- 国民年金・基礎年金 退職後の年金と国民年金基金 4 2023/04/20 11:12
- 国民年金・基礎年金 マイナポータルでの国民年金保険料 全額免除申請について 0 2023/05/31 15:01
- 健康保険 国民健康保険の支払い用紙、3月分がまだ届きません こんなことってありますか? 1月まで扶養に加入、扶 4 2023/03/28 08:34
- 退職・失業・リストラ 扶養と国保について。現在扶養に入ってますが旦那が退職することになりました。 現在私は失業手当を受けて 2 2022/08/23 18:21
- 国民年金・基礎年金 国民年金・雇用保険加入月について 2 2022/07/05 12:57
- 健康保険 確定申告時の扶養控除について 1 2022/07/13 17:23
- 国民年金・基礎年金 国民年金の退職特例の免除期間について質問があります 1 2022/05/14 06:12
- その他(お金・保険・資産運用) 失業をした後の動き 2 2022/03/29 17:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
契約社員なのですが、社会保険...
-
年金65歳支給開始なら、27歳ま...
-
実家暮らしの20歳フリーターで...
-
年金について
-
私立大学で学費免除されるため...
-
国民年金を免除しまくりは、将...
-
年金のコロナ特例の免除につい...
-
国民年金基金には言っていた方...
-
厚生年金を払ってない人はみん...
-
国民年金保険料を免除はニーサ...
-
年金の全額免除について
-
年金について。45歳からまともに
-
授業料免除の アルバイトについて
-
生活保護 水道料などの免除
-
私 国保は免除、3年くらい 年金...
-
障害者年金2級受給中で、国民年...
-
国民年金の免除について
-
今年の8月末に職場を退職し、 ...
-
福井県証紙の買い方
-
障害年金受給者は、社会保険料...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2回目のうっかり失効(運転免許)
-
国民年金保険料免除をやめる方...
-
国民年金の全額免除申請のハガキ
-
障害年金受給者は、社会保険料...
-
NHK受信料免除について
-
国民年金私は今年29歳の女です...
-
契約社員なのですが、社会保険...
-
年金65歳支給開始なら、27歳ま...
-
国庫負担
-
授業料免除の アルバイトについて
-
不妊治療の助成金、所得証明書...
-
免除申請をするべきか
-
国民年金免除しまくりはどうせ...
-
年金免除
-
国民年金保険料を免除はニーサ...
-
債権放棄は債権者の一方的な通...
-
今、国民年金を滞納していて払...
-
母子家庭です。国民年金、国保...
-
う―バーイーツの配達員になった...
-
今年の3月末で退職しました。 ...
おすすめ情報