
この質問はこのカテゴリーに投稿していいものかどうか
まよったのですが、、、
お答えいただけると嬉しいです。
swfファイルをサーバーにftpでアップし、
(正確には大元のswfひとつと、それが読み込むいくつかのswfとindex.html)
それを更新、変更をかけたものをアップし上書きしても
インターネットエクスプローラーで確認するとすぐに更新されず、
データーが更新したものに変わるのに半日から一日くらいの時間がかかるのですが、どうしてでしょう?
すぐに変える方法はないでしょうか?
キャッシュやクッキーを削除してもすぐにかわりません・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 Corel VideoStudio Pro X8 で、SWFをmp4に変換する方法 1 2022/05/06 22:19
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロについて教えてください。 作業フォルダ内に2つのファイルがあります。 このファイル 2 2023/07/09 13:40
- システム ホームページの仕組みについて 3 2022/08/16 14:33
- 固定IP pcのipアドレス 2 2022/07/13 17:58
- サーバー Googleドライブなどを使わずにテザリングAndroidでWindowsとファイル共有 1 2023/02/19 13:14
- 派遣社員・契約社員 【至急】派遣会社への交通費の請求について 4 2023/01/16 20:41
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) アプリを開いたときに「通信に失敗しました 通信状態の良いところで 再度お試しください」と表示される 6 2022/09/20 10:19
- 労働相談 合意済み仕様の商品納入後における仕様変更要求への対応について 5 2023/04/19 09:41
- その他(ブログ) Brogger独自ドメインから独自ドメインへ変更する 1 2022/09/22 13:21
- 大人・中高年 【どうすれば生きやすくなりますか】誤認・ツメが甘い・忘れっぽい 1 2022/07/05 15:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IE 立ち上げ時の画面表示
-
cookieの設定が原因で掲示板に...
-
IE11 で特定のサイトが閲覧でき...
-
swfが更新されないんですが
-
ホームページがabout:blankに...
-
IE【インターネットオプショ...
-
IE6.0の「お気に入り」を...
-
リンク先に行かない
-
OPERAが勝手に立ち上がっ...
-
Internet Explorer11 の挙動が...
-
セキュリティーソフトの影響でj...
-
設定するには?
-
Hサイトを見てるのってばれる...
-
iPhone ブックマークと履歴の非...
-
iPadのネット閲覧履歴の消去方法
-
パワーポイントですが、文字が...
-
表示したリンクの色が変わらな...
-
(WMP10)CD→WMAに
-
ノートンインストール後
-
クリック後の色
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
cookieの設定が原因で掲示板に...
-
ノートパソコンを開くとデスク...
-
Google chromeが韓国語になって...
-
iPadとiMacのSafariを同期させ...
-
このWEBページに問題があるため...
-
勝手にプロキシの設定をされて...
-
Internet Explorer11 の挙動が...
-
サードパーティのCookieを有効...
-
更新、進む、戻るの表示が消え...
-
google検索ページに変な画像が...
-
IE【インターネットオプショ...
-
インターネットエクスプローラ...
-
OPERAが勝手に立ち上がっ...
-
cookie を有効にする
-
IE11 で特定のサイトが閲覧でき...
-
最近DELLのPCを買ったけどyoutu...
-
IE6のインターネットオプション...
-
Craving Explorerの設定
-
ブラウザSleipnirが頻繁に落ち...
-
このPCに設定されている制約...
おすすめ情報