
フィルムカメラで撮ったような、レトロな感じの写真が撮りたくて、カメラを探しています!カメラ初心者です!
最近フィルムカメラを調べていた時に「オールドレンズ」という存在を知りました。
オールドレンズはフィルムカメラで使われていたレンズ?で、「オールドレンズ」は今どきのデジタルカメラに付けて、フィルム風の写真を撮れるようになるよというものでしょうか?(認識が間違っていたらすみません)
フィルムカメラで撮ったような写真は、「レンズ」によるものなのか、「カメラ本体のタイプ」によるものなのか、どの要素が強くそういった写真になっているのかがわかりません
フィルムカメラで撮ったような写真を撮りたいという目的には、「フィルムカメラ」を買うのと、「デジタルカメラ」を買って、それに「オールドレンズ」を付けて撮るのどちらが適しているのでしょうか??
カメラについての知識が全くなくて、漠然と質問してしまっている為、当たり前の様なこと、また意味不明な質問をしてしまっているかも知れません。すみません…
回答していただけると助かります。
よろしくお願いします。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
デジタル処理するのが楽ですね。
オールドレンズなど、ピントも露出も、全部手動になってしまう。それが楽しいと感じられるなら良いけどね。例えば、OLYMPUS PEN E-PL10。デジタルアートフィルターと言うのが搭載されていて、デジタルエフェクトでレトロな雰囲気にすることが出来る。
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/epl1 …
ネオノスタルジーとかヴィンテージなど、少し色褪せた発色にするものが有るので、撮影時にこれらを利用するか、後から画像編集でフィルター効果を加えるかで、ある程度は対応できるでしょう。
このようなデジタルフィルターは、何もカメラに搭載された物だけではなくて、アプリに組み込まれたものもあります。それを探して編集時に加工しても良い訳で、使いにくいオールドレンズに拘る必用は全くないと思いますよ。
No.7
- 回答日時:
今のデジカメでも昔のレンズをつけられるものとつけられないものがある
ニコンの一部は使えるが、ソニーでも、ミノルタのレンズは使えないものもあるキヤノンも使えないものも存在する。
本当にフィルムの味を求めるなら、古いレンズでも、フィルムで撮影しないとダメ。
ただ、デジカメでも完全にフィルムみたいな写真をとろうとしたら、本当に高いですよ。
一番安価なのが、画像編集が一番安価で簡単だったりします。
No.6
- 回答日時:
それ、画像の加工じゃダメなの?
よくある作例で四隅が暗くなっているものがある。
あれば周辺の光量が不足しているわけ。
これは広角レンズで起こりやすい現象だ。
例えば世界地図を見ればわかる。
地球は丸いわけだが、普通にある世界地図だとロシアとかグリーンランドの面積ってかなり広くなっている。
「三次元の球体を二次元の平面にすると無理がある」
光量も同じ、広角レンズ、特に超広角レンズは思いっきり広い範囲を無理やり平面へとねじ込んでいるので光の量も薄れてしまうわけ。
もちろん高価=大口径レンズとか絞り込めば光量減は避けられると思う。
たぶん質問者の持つフイルムカメラへのイメージって「低品質」があるんじゃないかな?
石器時代の遺物とか(笑
なら、20世紀のスポーツ写真、ネイチャーフォト、人物のポートレートでもいい、ぜひ写真集を見ることをオススメする。
星野道夫さんのアラスカの写真、ニコンF3で撮影した植村直己さんの写真、トリミングもあろうが光量不足とか無いからね(笑
プロフェッショナルカメラマンが撮影すればあのような写真が普通に撮影できる。
歴代オリンピックもしかり、だ。
デジタルとは違いフィルム、しかもリバーサルフィルムは融通が効かない。
ラチチュードの範囲もとても狭く露光でのミスは許されない。
フィルムは最新のデジタルカメラと比較すれば確かに敵わない。
だがフィルムは今のようにモニターで写して手元のマウスでクルクル拡大(笑)なんてしない前提だった。
家庭のおとーさんは家族の記念写真を撮影してサービスサイズで同時プリント、それをアルバムへ貼るわけだ。
ワタシも伸ばして四つ切まで。
それで事足りたわけだ。
レンズの性能を落とすなら前玉に傷を付けるとか、レンズを紙ヤスリで擦るのは抵抗あるならフィルターに傷付けるとか。
フィルターに唾液を塗るのは昔からある手法(だが実際にすると嫌われるw)
周辺光量を減らしたいならソフトで自由にできるよ。
>フィルムカメラで撮ったような写真は、「レンズ」によるものなのか、「カメラ本体のタイプ」によるものなのか、
レンズとフィルムですよ。
フィルムカメラの撮影ではカメラボディは画質に一切関知しない。
これ大切。
カメラ本体の役割とは、
①レンズを固定
②撮影者指定のシャッター速度で露光させる
③フィルムの巻き上げとシャッターチャージ(俗に言うセルフコッキング)
④未現像のフィルムを感光させない
これだけ。
ピンホールカメラを想像すればわかる。
ピンホールカメラの「針穴」をレンズに、覗く「目」をフィルムに置き換えた。
フィルムカメラは暗箱だ。
レンズを通した光がフィルムに当たり感光する、それを現像する。
カメラボディはそれを支える。
だからユーザーはマウントさえ合えば、ライカサイズの35mmフィルムであれば、好きなボディを使えたわけ。
それこそユニバーサルマウントならメーカーの垣根さえ超えた。
同じ規格で期間が長いのはニコンのFマウントだ。
同じレンズとフィルムならニコンFでもニコンF4でも、全く同じ写真となる。
>「フィルムカメラ」を買うのと
シャッターひと押し100円だ(笑
このコスパの悪さに耐えられるならばオススメする。
No.5
- 回答日時:
「オールドレンズ」は、単に古いレンズのことです。
フィルムで撮影しないと、レトロな感じにはなりません。デジカメでは、撮影の設定を行うことにより、フィルムで撮影したような感じに仕上げることができます。そのような設定ができるデジカメを選ぶといいでしょう。
今からフィルムカメラを買うのは、フィルムの入手や価格などを考えるとお勧めできません。
あるいは、フィルムで撮影したような撮影ができる(しかできない)トイデジカメというものもあります。価格も手頃ですので、まずはここらあたりからはじめてみてはいかがでしょうか。
https://www.yodobashi.com/product/10000000100738 …
No.4
- 回答日時:
先ずは
スマホのカメラ機能を使い倒す
(後処理アプリも)
飽き足らないなら
フォーサーズデジカメ買い
(変換アダプタ多し)
ジャンクなレンズも買ってみる
同時並行で
正当ならフィルタ
後処理アプリも使ってみる
更に理想のレンズ、カメラを買い足す
以下
沼へと進む
No.3
- 回答日時:
フルムカメラはフィルム代や現像代、プリント代が掛かるので
初心者にはお勧めできません。
私はAPSサイズのデジタルカメラに
メルカリで買った「写ルンです相当」のレンズを付けて撮っています。
こんなふうに写ります。

No.2
- 回答日時:
オールドレンズってただの古いレンズでしょ?4-50年前のレンズとかじゃないと劇的に変わらないよ
マウントとかで買ったけど合わないとかあるから素人はアプリの方が先じゃない?
その後でどうしてもってから手だしたら?
No.1
- 回答日時:
オールドレンズは、レトロ風の撮れますのであなたの理想な写真が撮れるかもしれないですね。
https://www.net-chuko.com/static/contents/page/R …
オールドレンズについて
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プリクラを彼氏と撮ったんです...
-
携帯でCDジャケットを撮影する場合
-
趣味は何ですか?と聞かれたと...
-
Webカメラを構内の他のPCで見る...
-
ミラーレス一眼カメラについて...
-
高輪カメラは閉店したのでしょ...
-
デジカメからパソコンに入れた...
-
Contax T3 について ダブルテ...
-
カメラで風景を撮影すると肉眼...
-
肉眼で見える月と写真に撮った月
-
6万円以内で本格的な一眼レフカ...
-
テレコンバーターを使ってみた...
-
iPhoneに保存した他のカメラの...
-
テレビ画面の端部で、映像が歪(...
-
カメラのキタムラ 購入時のオプ...
-
DVDに入っている写真をSDカード...
-
一眼レフカメラについてです。 ...
-
エミュレーターNoxについて
-
高級コンパクトカメラ
-
Mac Bookの内蔵カメラ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリクラを彼氏と撮ったんです...
-
カメラのキタムラ 購入時のオプ...
-
趣味は何ですか?と聞かれたと...
-
これは防犯カメラでしょうか?
-
エミュレーターNoxについて
-
カメラ初心者です。37mmのカメ...
-
Mac Bookの内蔵カメラ
-
これってまつ毛長い方ですか? ...
-
APS-Cサイズのデジタル一眼レフ...
-
デジカメの液晶が見えない時の...
-
カメラの重さ100g~200gの違い
-
心霊写真? 一枚の写真の半分...
-
高輪カメラは閉店したのでしょ...
-
(携帯)カメラで撮る度に顔が...
-
写真から実距離を計算するには...
-
カメラの性能って頭打ちしてま...
-
Thunderbolt Displayの色空間は?
-
撮影した写真の保存先に困って...
-
SHARPのスマホを使用しているの...
-
デジカメの画像サイズが小さく...
おすすめ情報