
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
トイレはペットシ-ツをご使用ですか?
お使いでしたら、オシッコをしそうな部分のペットシーツを裏返しに置いてみてください。
あまり違和感もなくしてくれる子が多いです。
裏がビニール製ですから、吸収されずに溜まります。
それを新品か綺麗に洗った携帯用のお醤油ボトルなどで吸い上げて持参すればOKです。
なお、事前に病院へ「今度尿検査をして頂きたいので、容器が欲しい」と申し出ておけば、
ポンプ(針なしの注射器の様な)を頂けるかもしれません。
この回答への補足
お返事ありがとうございます。
トイレシーツと書きましたが、ペットシーツの事でした。
容器ですが、先日狂犬病の接種を受けに行った際に、スポイトと容器を頂いてありますので、あとは採尿できるかどうかなのです。
裏返しでチャレンジしてみます。
おはようございます。
今朝、無事に採尿できました。
家の犬の場合、裏返しても気にならなかった様で、
すんなりと取る事が出来ました。
有難うございました。
No.4
- 回答日時:
我が家の犬は膀胱結石になり、定期的に家で採尿して
病院でPH(ペーハー)を調べて貰っています。
初めて家で採る時、私も紙コップ(ハサミで切って高さを
低くした物)で受けようとしたのですが、気になるようで
してくれませんでしたね^^;なので、病院に相談したところ
#2の方がおっしゃっているように、トイレシートを裏返して
採る方法を教えていただきました。
トイレにビニール面を上にしたシートを敷き、溜まった
尿に新品の醤油入れの口を付けて吸いあげています。
(採尿したら残りの尿を拭いて、通常どおり使います。)
裏返しなので、初めはエッ?と戸惑った様子をみせましたが
「していいよ~」と声をかけるとしてくれました。以来、
この方法で採っています。(ちなみに、我が家の犬はオス
ですが、しゃがんでします^^;)
この方法は簡単ですが、溜まった尿を犬が踏まないように
注意して下さいね。
おはようございます。
アドバイス有難うございます。
ビニール面の上だと、尿を踏むのではと思いましたが、今回はセーフでした。
次回の採尿も今回のようにうまく運ぶと良いなと思います。
No.3
- 回答日時:
sakura922_001さん こんばんは。
我が家の場合ですが、同じく紙コップで試みた事があるのですが同じく失敗しました。
愛犬的には「なんじゃこりゃ?んな所にできるかい!」ってなかんじだったかどうかは分かりませんが(^_^;)怖がってオシッコが止まってしまうような状態でした。
で、成功したのが紙コップではなく紙皿でした。
オシッコをし始めたら、後ろから(犬の足の間に差し込めるように少し先端を三角に折る)そぉ~と差込みオシッコを採尿。
やはり、愛犬にも気付かれないようにするのがコツだと思います。
No.2さんの方法は、目からうろこです(#^.^#)。
今度は、私もその方法を試してみようと思います。
sakura-hanasaさん、前回に引き続きご回答して頂き有難うございます。
紙皿という手もあったんですね。
防水で何か平たいものとは考えていたのですが、発想が乏しいのか、思い浮かばなくて・・・
教えていただいた紙皿、今回は試す機会がなかったのですが、裏返しでうまくいかなかった場合には、試したいと思います。
No.1
- 回答日時:
早々のお返事有難うございます。
HPを拝見しました。
私の探し方が不十分なのか、採尿の方法は見つかりませんでしたが、
色々と参考になる項目があり、これからも何かのときに目を通したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬が生理用ナフキンを食べました。
-
多頭飼いをしてる方、食糞につ...
-
犬を引き取り後悔してます(泣...
-
トイレを我慢している犬にトイ...
-
犬のウンチはトイレに流しても...
-
別家と自分の家を行き来するの...
-
犬がウンチまみれになるのを防...
-
犬が開けられないトイレトレー...
-
ペット可のホテルに宿泊した事...
-
高校生です。 初彼女ができたの...
-
室内で主にサークル飼いの方は...
-
犬を飼ってますが、 トイレトレ...
-
子犬が食後からの餌皿を噛む
-
姿が見えなくなると鳴いてしま...
-
子犬 2ヶ月半過ぎ 1日のタイム...
-
犬がトイレトレーを動かしてしまう
-
犬がうんちをしながらおしっこ
-
犬
-
成犬のトイレ再トレーニング中...
-
退院してから犬がケージで寝て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬が生理用ナフキンを食べました。
-
アルミボードに乗ってくれません
-
10ヶ月の愛犬がウンチで遊ぶ為...
-
別家と自分の家を行き来するの...
-
犬 飼った初日
-
犬を引き取り後悔してます(泣...
-
ウンチまみれの体はどうしてます?
-
ジョイントマット
-
室内犬のおしっこ・うんち、ト...
-
犬の預かりについてです! 今、...
-
室内犬に家の中のトイレでオシ...
-
子犬のオシッコの回数について...
-
子犬をサークルから出す時間
-
いつから朝の散歩時間に気をつ...
-
カニンヘンダックス。トイレの...
-
最近、愛犬が可愛いと感じれま...
-
犬の採尿方法
-
子犬との車で長距離移動
-
成犬のトイレトレーニング
-
1人暮らしで働きながら犬を飼う時
おすすめ情報