dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クリエイティブオンラインレジストレーションが自動的に立ち上がり消せなくなって困っています。どなたか詳しい方、ご教授くださいませm(__)m

A 回答 (2件)

基本的には、まずは、一般的なソフトのアンインストール(削除)方法を試します。


https://pc-more.fimplex.com/article/application- …

それでアンインストール出来ない場合は、スタートアップに登録されているプログラムを確認し、当該のソフトの制作者名(会社名)やソフト名を含むプログラムが登録されている場合は多いかと思いますので、それを無効にします。

そうしたら、PCを再起動し、ソフトのインストール先フォルダを削除します。
(Cドライブ直下の「Program Files」か「Program Files (x86)」フォルダ内にある、当該のソフトの制作者名やソフト名のフォルダを削除します。同じ製作者のソフトを複数インストールしている場合は、当該のソフトの製作者名のフォルダ内の当該のソフト名のフォルダを削除します。)

スタートアップを無効にする方法は、「Windows11 スタートアップ 無効」というような感じでお使いのWindowsのバージョンを入れてWEB検索すると、詳しい解説サイトが見付かるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お忙しい中申し訳ございません。おかげ様でレジストリの一部修正でき助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2022/10/05 11:56

クリエイティブオンラインレジストレーションとはなんですか?質問者さんの機材は?丁寧に說明いただかないと何の相談だか皆目ヒントがつかめません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中申し訳ございません。おかげ様でレジストリの一部修正でき助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2022/10/05 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!