dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

40代、独身、友人なし、ぼっち男です。

今までもそうだったし、これからもそうなのですが、自分の人生、誰かが助けてくれるわけでもないのに、自立していきていくことができません。

人生なんとかなるほど甘くはないことはわかっているのに、全てから逃げ出したくなります。
お酒を飲んでラリってしまえば楽になれるのに、と思う思考回路も出来てしまいました。

この年になって恥ずかしいですが、心の支え、メンターが欲しいです。

信仰宗教などはまっぴらごめんだと思いつつも、心の隙だらけの自分には甘い勧誘に乗せられてしまいそうなくらい、心が弱っています。まだお酒に逃げていた方がよいのでしょうか。。。

歴史に名を残している人たちは、私が抱えている以上の困難に立ち向かい、人生切り開いてきているというのに、私は会社で難しい仕事を振られただけでパニックになってしまい、逃げ出したくなってしまうのです。。。

数日に一回はこのような気持ちになります。

私は生きている価値も、働く価値も、何の価値もない人間だと思い、いつも逃げ出したくなります。
ゲームのようにリセットボタンがあれば、ためらわずに押してしまいそうな人生です。

アラフォー、年齢的には社会的にやり直すには厳しく、また、今までの人生で培われてきた精神を直すには遅すぎるかもしれませんが何とかしたいです。

心の持ち方や、アドバイスをください。

A 回答 (6件)

・この年になって恥ずかしいですが、心の支え、メンターが欲しいです。



この歳になっても恥ずかしいですが、心の支えがほしい。
というか、どんなひとでも心の支えは必要です。
この歳とか関係ありません。
自立とおっしゃいますが、たった一人で全て対処して生きるのが自立ではありませんよ。


・歴史に名を残している人たちは、私が抱えている以上の困難に立ち向かい、人生切り開いてきているというのに、私は会社で難しい仕事を振られただけでパニックになってしまい、逃げ出したくなってしまうのです。。。

歴史に名を名を残したひとだからこそ、
心の支えがあり、そして、協力なサポートもあったはずですよ。
ひとりでそんな偉業をなしえられません。


・私は生きている価値も、働く価値も、何の価値もない人間だと思い、いつも逃げ出したくなります。
ゲームのようにリセットボタンがあれば、ためらわずに押してしまいそうな人生です。

だれだって辛い時は逃げたくなります。
わたしだってそういう時はあります。

わたしが思うにあなたは一人で全部自分で解決しようとしてませんか。
きつかったら誰かに相談したり頼るということ必要ですよ。
恥ずかしくもないし、みんなそうやって支え合って生活しているのですよ。

参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
誰かに相談したり、頼ることでも構わない、

少し心が軽くなりました。

今の私には相談出来る人もいませんが(通院はしていますが、そんなに長くは話せないのであまり意味はないです)、人に頼っても良い、と思えただけで少し気持ちが楽になりました。

お礼日時:2022/10/05 08:33

信仰宗教だとそれで人生終わりそうなので、お酒でも呑んでぐだぐだ言っている方がいいと思います。


時々宗教に入っている人に勧誘されたことありますが、本当にその人がもうそこから抜け出せないんだなと思い同情してしまいます。

神はいるかもしれないしいないかもしれない、きっといるくらいでいいと思いますよ。

アラフォーでもあと少なくとも30年くらいは寿命があるかも知れないので何か趣味は作れませんか?

価値なんてなくても生きている人いっぱいいます。
私もその一人です。
でも趣味があるので精神的には持っています。

昨日読んでいた本で悩むのは気のせいだって思えるといいっていうようなこと書いてありましたよ。
悩む心を深く追わないで、また悩んじゃったねくらいで切り替えるといいそうです。

遊ばないと人生終わると私は思うので、お金がかけれないけど遊びたいとよく思います。

あと30年なんてすぐ終わりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
新興宗教にははまりたくありません。。。

遊ばないと人生終わり、とても素敵な考え方だと思いました。

お礼日時:2022/10/12 07:04

リセットボタンを押しても、結局同じ人生をもう一度歩むことになるのでは?


現実からの逃避癖はあなたの個性のひとつです。40代まで何とかやってこれたんだから、それはそれで上出来だったと考えよう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
リセットボタンを押しても同じ人生を歩む、

それだけは嫌です。なんとかしないと。。。

こんな自分でも40代まで生きてこれたので上出来、そう思うしかないかと思いました。
わずかながらの自己肯定感が持てるかもしれないと思いました。

お礼日時:2022/10/12 07:06

本当にラリってる人達探していつも一緒に飲んでみなよ


酒持ってけば誰でも優しく受け入れてくれるよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/10/12 07:06

もっと吐く


ドンドン吐く
ずっと吐く。
全部吐いたら、
スッキリしますよッ!

カツ丼食うか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
リアルな世界では相談に乗ってくれる人がいないので、こういう場所で吐き出すしかないのですが。。。

個々で皆さんに回答をもらっているだけでも少し心が安まります。

定期的に心の闇がやってきて、何回も同じような質問をしてしまうのですが、心は楽になり、すっきりします。。。

お礼日時:2022/10/05 08:34

あなたは自己愛性人格障害なので、


他人のために献身的に生きることです。
アイドルオタクのおっさんのほうが健康的。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
他人のために生きたくても、何も差し出せる物がないような気がします。

お礼日時:2022/10/05 08:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!