
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Windows11を利用中と仮定します。
[設定]→[システム]→[電源]の[画面とスリープ]で、時間を設定して自動的にスリープするように設定できます。

No.3
- 回答日時:
"Windows 自動シャットダウンソフトというものがありますが自動的にスリープするソフトはありませんか"
→ これは、自動的にシャットダウンできるように、Windows のスケジューラーの設定を行うソフトか、「shutdownコマンド」 を使うか、自動的にシャットダウンできるようにするソフトのことだと思います。
PCをタイマーで自動的にシャットダウンする方法 – Windows10
https://itojisan.xyz/settings/17837/
それに対して、スリープは Windows に組み込んである機能でそのまま動作します。
画面が自動的に消える時間を変更する方法(スリープ設定・画面の電源オフ設定)
https://www.mediator.co.jp/support/archives/2967
これを行うソフトは下記です。
指定した時間にシャットダウンやスリープができるソフト Wise Auto Shutdown
https://freesoftlab.com/detail/wise-auto-shutdown/
・指定した時刻になると 「シャットダウン/再起動/ログオフ/休止状態/電源を切る/スリープ」 の6種類の電源オプションを実行できるソフト。タスクを実行する時刻を指定したり、現在から何分後にタスクを実行する、毎日決まった時間にタスクを実行するといった電源管理が行える自動終了タイマーです。
普通は、何も操作しない状態が続くと一定時間でスリープしますが、上記のソフトはそれに対して、「指定した時刻」 にスリープできます。これが、特徴と言えるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト 自動シャットダウンソフトというものがありますが自動的にスリープするソフトはありませんか 2 2022/10/12 02:18
- Windows 10 パソコン スリープで使っていると電源が点滅していますが 機械 マザーボードに悪いですか? 4 2023/03/13 18:09
- Windows 10 Windows11 スリープではなく休止になってしまう 2 2023/04/04 12:46
- Windows 10 パソコンが正常にシャットダウンしない。 こんばんは。 先日WindowsアップデートをしてWindo 2 2023/02/24 23:11
- Windows 10 パソコンでもマザーボードは壊れやすいと言いますが なぜですか 4 2022/07/25 17:01
- Windows 10 ウィンドウズ11でスリープの設定は? 1 2022/05/26 02:41
- ドライブ・ストレージ PCを操作すると重いです 3 2022/04/29 21:57
- デスクトップパソコン Windows10 スリープ後、数分で外付けHDDが起動する 1 2022/11/19 04:18
- その他(ソフトウェア) クリーナーソフトの使用 3 2023/07/17 08:47
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画ファイル(ISO)ファイルを圧縮するフリーソフトはありますか? 12 2023/08/06 10:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大容量の動画をダウンロードす...
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
windows10にてスリ~ぷ解除の原...
-
windows7 32bit版を使用してい...
-
電源、休止の方法について
-
ウィンドウズ8でスリープ後に...
-
[Windows10] Bluetoothの「バッ...
-
スリープ中にファンが全開になる。
-
windows11でスリープ状態にして...
-
windows8.1のスリープ状態について
-
スリープから復帰すると、CP...
-
電源を入れるとログアウト状態...
-
スリープが勝手に解除されるの...
-
パソコンのロック
-
スリープ状態のPCが勝手にオン...
-
Windows11 オリジナルのショー...
-
Windows7のスリープ(スタンバ...
-
Windows7 電源設定について
-
パソコンWIN10(SERFACE)がス...
-
スリープからの復帰 キーボード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
Windows10がスリープ中に、3分...
-
大容量の動画をダウンロードす...
-
windows10にてスリ~ぷ解除の原...
-
スリープまでの時間設定のレジ...
-
スリープ中にファンが全開になる。
-
[Windows10] Bluetoothの「バッ...
-
ノートパソコンでマイクラをし...
-
ノートPCをスリープにするとア...
-
スリープ状態にして、部屋の電...
-
デバイス マネージャに[電源の...
-
マルチスクリーンでディスプレ...
-
Windows10の「スリープ中もWi-F...
-
勝手に外付けHDDがスリープ状態...
-
Windows10で指定した時刻に画面...
-
スリープなしに設定してもスリ...
-
ノートPCのディスプレイを開け...
-
MacOSの再インストールする方法...
-
電源オプションが勝手に変更される
-
Windows11 スリープではなく休...
おすすめ情報